中瀬原に迫る

 明治大学アメリカンフットボール部グリフィンズ。「雑草軍団」としばしば呼ばれる彼ら。そんな彼らの人物に迫る本連載。
 第4回は「カッチョイー男になりたい」と豪語する男気あふれる中瀬原(政経4)。今年はデフェンスのリーダーを務める中瀬は、デフェンスだけにとどまらずチームの中心的存在。自分自身のことよりも周りのことを気遣う、飾らない硬派な兄貴の周りには自然と人が集まる。

―――まずアメフトを始めたきっかけを教えて頂けますか。
中瀬(以後 中):中学時代はバスケをやってて、その時の顧問の先生に「高校入ったらバスケ以外で何かやりたいスポーツあるなら、紹介してやる」と言ってくれたので、その時バスケに見切りをつけ(笑)、アメフトかラグビーやろうと思いました。で駒場学園の中学生向けのアメフトの催しに参加したのがアメフトを始めたきっかけですね。

―――どうしてアメフトかラグビーやろうと思ったんですか。
中:テレビを見ていて、やっぱり男なら激しく体をぶつけ合って、騒がしいスポーツをやりたいと思ったから。

―――そして明治大学に入学。それはどうして明治にされたんですか。
中:他にも選択肢はあったんですが、明治は硬派で危険な匂いがしたから。まさにそれにう導かれました。もちろんそれだけじゃなくて、高校のとき法政二高に負けているので、そのリベンジがしたかったので明治に入学しました。

―――明治に入学されてからの経歴を教えてください。
中:1年から4年までラインバッカー(LB)です。1年生のときからちょくちょく出て、2、3、4年とスターターです。

―――高校のときからLBだったんですか?
中:最初は体が細かったんで、デフェンスバックだったんですけど、高2のときからLBです。

―――で、今年は4年生で最後の年ですが、今年に懸ける思いは?
中:個人的には全部勝って…もう1敗してしまったんですが、残り全部勝って反対側のブロックの法政を倒すことです。あとは自分自身のことも大事でなんですが、下の連中をどう輝かせるか、それを核にやってます。

―――チームにおける中瀬さんの役割は何だと思いますか。
中:みんなのベクトルを同じ向きに導いてやること。仕切りたがりなんですよ(笑)。下手くそなんでプレーでは見せられないので、とにかく騒いでチームを盛り上げます。

―――自分自身どういう選手だと思いますか。
中:下手くそですね。そんな飛びぬけているわけじゃないので、下の連中…芹沢(文2)とかの実力を引き出してやること、とにかく騒いでチームを盛り上げることを考えています。

―――騒ぐっていうのは?
中:試合前には必ずみんなに「シャー!」って言わせます。「生きてきた中で一番でかい声を出せ!」って言って。中にはシャイな奴もいて自分自身を表現できない奴もいるから、みんなで輪になって叫ばせる。そうするとチームの雰囲気が変わってくる。

―――アメフトをやっていない普段のときもですか。
中:夜遊び大好きです(笑)。たぶん部内で一番遊んでますよ。それはONとOFFで、アメフトをやっているときはアメフトをやって、遊ぶときは遊ぶ。

―――試合前は何かされますか。
中:試合前はみんな音楽聞いたりしているんですけど、自分は長渕が好きなんで、周りの迷惑を気にしないで長渕の歌をでかい声で歌いますね。

―――試合中はどういったことを考えているんですか。
中:それはもう単純に相手の主要ポジション、QBとかを『ぶっ殺してやる』って考えてます。

―――それから話は変わるのですが、今年グリフィンズは一人ひとり目標を立てて、紙に書いて寮の壁に貼っていますが、中瀬さんは何を書きましたか。
中:あれは目標を立てるだけじゃなくて、それを形にすることで『本当にやっているのか』『その達成のために努力しているのか』っていうのを自分自身でも確認できるし、周りも確認できると思って提案しました。自分は「ぶっちぎりの気迫」って書きました。LBでもディフェンスでも気迫だけは一番でありたいと思ったから。

―――それからチームとしては“明治彙進”というスローガンを掲げましたが、中瀬さんにとっての明治彙進とは?
中:去年慶應に負けた。今年は同じ相手には負けない。必ず慶應を倒してプレーオフへ出ること。まずは慶應を超えることです。

―――これから厳しい戦いとなると思いますが、意気込みをお聞かせ下さい。
中:まずは立教に勝って、それを踏み台にして11月の2試合に臨みたい。この2試合に全てを懸けるだけです。特に慶應。今のままだったら負ける。100対0で負けてもおかしくない。だから去年負けた悔しさを思い出して、明治が誇るスピードとヒットで勝負していきたい。

―――最後に応援しに来てくれるファン、お客さんに何を見てほしいですか?
中:毎日の練習で培ったスピードとヒット。そして折れないハート。その明治のフットボールで勝つところを見てほしい。

◆中瀬原 なかせげん 政経4 駒場学園高出 175cm・100kg
★LB 背番号5

中瀬の活躍を見に行こう!
次回、明大グリフィンズの試合は…
対 立教大学ラッシャーズ
大会日:10月21日(土) 13時30分キックオフ
会場:アミノバイタルフィールド
アクセス方法:京王線「飛田給駅」より徒歩10分
詳しくは 関東アメリカンフットボール連盟HPまで