明暗分けた明早戦、女子は入替戦圏内へ/関東学生リーグ戦

1999.01.01
 奇しくも男女同じ日に対早大戦を迎えることとなった本学だったが、結果は男女で明暗を分ける形となった。

 リーグ2・3戦目で連敗を喫し、インカレ出場に向け後がなくなった男子は、同じく2敗を喫し後のない早大と序盤から激しく競い合う。前半の50mを終えた時点での点数は同点。しかし、ここから本学は点数を伸ばし早大を圧倒する。「前の試合までは相手校の点数を気にし過ぎていたから今日は自分たちのペースで射っていこうとチームで決めていた」(夏目・政経4)。勝敗を互分に戻し、上位の結果待ちも含めてだが、辛うじてインカレ出場権への望みをつないだ。

 一方、女子は3戦目を終えた時点で全勝と、前年降格した1部への再昇格に向け絶好のスタートを切った。しかし、勝って入替戦出場を決めようと臨んだ対早大戦は完敗。上位3校が1敗で並び、入替戦への出場権は最終戦へと持ち越しとなった。

 リーグ最終戦は男子にとってインカレ、女子にとっては入替戦への出場権の懸かった大一番となる。「最後まで気持ちを切らさず、頑張りたい」(太田主将・商4)。泣いても笑っても最後の試合で、選手たちが集大成を見せられるかに期待がかかる。

関連記事

RELATED ENTRIES