破れなかった強豪校の厚い壁/関東大学選手権

1999.01.01
 今回は組手種目のみの参加となった本学。男女ともにベスト4入りを目指したが、立ちはだか る強豪校の壁は厚かった。

 まず先に行われた女子団体組手。初戦は犬飼(理工4)の粘り勝ちで辛くも明海大を破り、見 事突破。しかし、次なる相手は昨年の同大会で3位の日大。奮闘むなしく、強敵・椿(日大)をはじめとするメンバー相手にストレート負けを喫してしまった。

 一方の男子組手は千葉工大相手に5-0で余裕の勝利を収めたものの、次に待ち構えていたの は昨年の関東インカレ王者・帝京大。最初の3人で勝負を賭けてきた帝京大の作戦に対し、本学 は圧倒的な力を見せ付けられる。副将の浦野(農2)と大将の稲(法2)ら若手が健闘するも、 完敗を喫した。

 皮肉にも、男女ともに同じようなパターンで敗北した本学。川上主将(政経4)が目標として 掲げる、男女でベスト4入りは果たせなかった。残す大会は11月のインカレのみ。インカレで4 年生は引退を迎える。目標達成のため、川上主将率いるチームは最後のチャンスに全てを懸ける 。