
5連覇達成し、順調なスタートを切る/東日本大学リーグ戦
5連覇達成し、順調なスタートを切る/東日本大学リーグ戦
昨年度からの戦力ダウンにより、前評判ではあまり良くないと評されていた本学。だが見事前評判を覆して、本大会5連覇を成し遂げた。
予選リーグは、他大学をものともせず順当に勝ち上がる。決勝リーグ最終戦、共に全勝同士の中大との対戦。中大は昨年からのエースが多く残っており、戦力的に有利と思われた。本学は苦しい試合を強いられると思われたが、先鋒・次鋒・参鋒と相手を寄せ付けず3連勝。後半立て続けに破れるが、そこで本学は崩れなかった。3対2で迎えた勝負所で副将戦の本藤(政経4)が会心の一撃を面にいれて、本大会5連覇を決めた。「本藤は今までで一番の出来だった」(清水監督)。
本大会では、矢島(文2)、尾川(政経2)など下級生の活躍が目立ち、また一般入部であるが、伊藤(政経4)が予選で見せた切れ味良い動きが、チームの勝利に貢献した。本学は年度初めの本大会を制し、幸先の良いスタートをきった。2週間後に控えた大一番の大学選抜選手権大会でも、明大拳法部の底力を見せてくれることだろう。
関連記事
RELATED ENTRIES