ソフトテニス部 日大に惜敗、4強入り逃す/全日本大学対抗選手

1999.01.01
 1日目、『インカレ制覇』を目標とする本学は2回戦で兵庫県立大東学舎、3回戦で大商大をストレートで破る。4回戦の愛知学大戦では2試合目を落とすも、その後危なげなく勝利しベスト8を決めた。
 
 続く2日目、準々決勝の相手は強豪日大。ファイナルゲームの末、1試合目を落とすも、2試合目の寒河江(農2)・北(農3)組、3試合目の松本(商2)・岩崎(営1)組が善戦し勝利。2-1としリーチをかけるが、第4試合以降日大ペースに流れが一転。粘りを見せたものの2-3で敗れ、昨年まで3位という結果には一歩及ばなかった。

 「上位校に技術面で差はないから、8強になるのは大変なこと。ただ明治は勝つためにはどうすればいいかというポイントが絞れていないために攻撃に思い切りがない。上位争いではそういうところで勝敗が分かれる。練習からの意識が必要だ」(斉藤監督)。2日間の団体戦でみえた課題。どこまで克服できるかが秋季リーグ戦を勝ち上がるためのカギとなる。