男女共に予選敗退/全国大学弓道選抜大会

1999.01.01
 全国各地のえりすぐりの大学だけが参加できる本大会。声援を送ることを禁止され、慣れていない屋外のこの試合場には、どこか異様な空気が漂っていた。勝ち進むためにはより高い技術が求められることもあって、本学の選手たちの緊張はピークに達していた。

 男子団体戦。本学から競射が始まった。鈴木主将(営4)が後ろから見守る中での1射目。団体メンバー全員が的中させることができ順調なスタートを切った。しかし2射目からは試合展開がうまく運ばれず、外す流れができてしまって射抜けない。先週の関東インカレの男子個人戦で優勝した柳原(文2)が皆中を決め健闘を見せるが、最終的には12中で予選敗退となった。

 女子団体戦では、集中を促す冷静な表情で野口(文4)が見守る。だがこちらも緊張からか、しっかりと的中することができなかった。本学は実力を出し切ることができず6中に終わり予選敗退した。

 男女ともに残念な結果に終わった本大会。その悔しさをバネに次回は勝ち進んで欲しい。