力遠く及ばず惨敗/関東大学2部リーグ戦

1999.01.01
 駒大に破れ1部昇格を逃した本学。この試合は来季に向けての収穫を得るためにも重要な試合だった。

 1部昇格を逃したとはいえ、連敗は避けたい本学。今までチームを引っ張ってきた4年生を出さずに、来季を見据えた3年生以下のチームで専大との試合に臨んだ。
 
 最初にリングに上がった木谷(法3)は立ち上がりから積極的な攻めを見せ、相手からダウンを奪い3ラウンドRSCで勝利した。続いて登場した工藤(政経2)はリーグ戦も含めて初出場。1ラウンドでは動きが堅い場面も見られたが、2ラウンド中盤から緊張もほぐれ攻めの姿勢を見せ、初出場を勝利で飾った。このままチームの流れに乗りたかった次の笹沼(法3)だったが、序盤から相手のペースに持ち込まれ決定打に欠け敗北。またここまで無敗記録を更新してきた鈴木(文1)も判定負けとなり、連勝はストップ。5番目に登場した坂田(情コミ2)は1階級下げての出場だったため、それによる調整不足が響き、無念の判定負けを喫した。続く金原(法1)は序盤から相手の猛攻を止めることができず、ダウンをとられわずか1ラウンドで敗戦。最後に登場した遠藤(営3)も立て続けにダウンを奪われ、RSC負けを喫した。

 今試合で連敗を喫した本学。果たして、前試合の敗北による教訓は生かされているのだろうか。1年に一度のリーグ戦。最後の試合は勝利で飾ってほしい。