竹中、価値ある国体準優勝/国民体育大会

1999.01.01
 地方予選から勝ち上がった精鋭が集まった本大会。その中で竹中は順調に勝ちあがり、強豪との戦いを勝ち抜き準優勝をつかみとった。

 本学から出場の選手で始めに登場したのは木谷主将。互角の試合展開だったが、ポイントで大差がつき周囲も本人も納得いかない敗戦だった。続く竹中は、終始手数で相手を圧倒し、RSC勝ちで初戦突破。最後に登場した中島は中盤まで拮抗した戦いだったが、終盤に相手に手数で押され、判定負けを喫した。

 残った竹中は続く準々決勝も判定勝ちを収め、迎えた準決勝の相手は昨年の同階級優勝者の笹原(法大OB)。過去にも2度対戦歴があるが、どちらも竹中は敗れている。しかし、この試合では序盤から果敢な攻めを見せ、竹中のペースで試合が進む。迎えた最終ラウンドに、笹原に猛攻を許し我慢の戦いとなったが、ポイント差で逃げ切り見事決勝へ駒を進めた。

 惜しくも決勝では敗れたものの、昨年の国体優勝者を破っての準優勝は竹中にとって非常に収穫のある結果となった。大学4年間、果たすことの無かった初タイトル獲得。有終の美を飾るためにも、11月に行われる全日本での制覇を期待したい。