激戦を制し白鴎大に辛勝/関東大学リーグ戦

 リーグ戦3週目までの本学の成績は4勝2敗。今週の白鴎大戦は1部昇格のためには負けられない大切な試合だ。

  現在、勢いに乗っている本学は第1クォーターから試合をリードし、白鴎大の猛攻にもうまく対応していった。鈴木(政経4)の鋭いドリブルからのレイアップシュートや、金丸(晃・政経1)の内からも外からも逃さないシュートが、さらにチームに勢いをつけさせる。しかし第4クォーターの途中から集中力の糸が切れたのか、白鴎大が大量に3Pシュートを決め追撃を許してしまう。「出だしは良かったけど、最後で油断した」(鈴木)。本学は積極的なディフェンスでなんとか粘りを見せ辛くも勝利した。

 「これからの強豪校との試合に勝っていくには4クォーター持ちこたえるメンタルタフネスが必要」(塚本ヘッドコーチ)。途中まで見られたオフェンスの連携力や、白鴎大を抑えた積極的なディフェンスは今年の夏合宿での成長をひしひしと感じさせるものであったが、もう1敗もできない本学にとって重要な課題が見えた一戦になった。