(10)早水研史朗
まずは期待のルーキー早水研史朗(政経1)の登場です。
どうしてウエイトリフティングを始めようと思ったのですか?
「高校の先生に誘われたのがきっかけですね。それでそのままやるようになりました」。
そもそも明治に入ったきっかけというのは?
「明治から誘いが来たから、そのまま入った感じですかね」。
最近はどんな練習を?
「今は足を怪我しているのでやっていません。普段はスクワットをやったり、種目によってはスナッチやジャークの練習をしてします」。
夏合宿を振り返ってみていかがでしたか?
「実は胃腸炎になってしまって…。あまり練習が出来なかったんです。合宿の半分ほどは寝込んでいました。治った後は、夏に練習をしていなかったツケが来て、前の状況に戻すので精一杯でした。その結果、無理をしすぎて怪我をしてしまったので、今はとりあえず怪我を治すことに専念したいです」。
寮生活には慣れましたか?
「うーん…。当番とかが大変で忙しいですね」。
授業と部活の両立は大変ですか?
「大変です…。自分は両立できてないですね。でも後期は頑張ります!!(笑)」。
一年生の仲はどうですか?
「普通ですね。お互いに干渉しすぎずにいい距離を保ててると思います」。
自慢の体の部位ってありますか?
「足…ですかね。大腿足だと思います」。
では最後に新人戦に向けての目標を!
「怪我を治して今の自己ベストを出すことです!!」。
名前 早水研史朗 はやみけんしろう 164cm・59kg
出身校 東京学園高
自己ベスト スナッチ 85kg ジャーク 100kg トータル 185kg
趣味 読書
尊敬する先輩 朝田先輩(平17商卒・警視庁)
オフの時にやること 外に出る
大山に一言「言いたいことは言いましょう!」
関連記事
RELATED ENTRIES