自信つけたベスト8/関東女子新人戦

1999.01.01
1・2年生で争う新人戦。発展途上の本学にとって、今回は真価が問われる試合となった。

 澤谷(法3)・大山(商2)が本学女子初の二人で個人インカレ出場を決め、絶好のスタートを切った今年。近年、女子セレクションが始まったことで力のある選手が徐々に集まり、団体戦の活躍へも期待は高まっていた。

 そして迎えた今大会。先日行われた関東団体戦でも活躍した1年生が再び輝きを見せる。黒田(政経1)と古井(政経1)の二人の上段が活躍。「上段が二人いることはチームにとって大きい」(今野監督)。ポイントゲッターとしてチームに勢いをつけた。さらに大将の大山は落ち着いた力強い剣道を見せ、チームを危なげなく準々決勝まで導く。ベスト4進出を懸けた試合は代表戦へもつれ込み、最終的に敗れはしたが粘りを見せた。

 ベスト8に終わるも来年以降に向け、手応えはつかんだ。「女子はレベルが高い、来年はもっと上を狙える」(今野監督)。昨年は人数不足で満足なチームも組めず、一回戦敗退だった。そこから1年でチームを再建してのベスト8。明大剣道部女子の快進撃は始まったばかりだ。