
尾崎・田代組ベスト4/関東学生トーナメント大会
関東王者を決めるだけでなく、9月に行われるインカレの出場権を懸けて争われる関東インカレ。本学は尾崎・田代組がベスト4という活躍をした。この結果は現在2部にいる明治にとって偉業といえる。
準決勝の相手は、前日に本学長島・佐藤組が負けた法大。雪辱を果たすべく臨んだ試合であった。序盤こそは調子が良かったものの次第にミスが目立ち、リターンが良い相手を前に2人の長所であるサーブの強さを生かした「サービスで相手を崩す」(田代)ゲームができなかった。しかし今大会を通しては、大事なところでポイントを取ることで追い上げた2回戦の早大戦や、接戦の末勝利を収めた3回戦で2人の勝負強さを見ることができた。
また、今大会では1年生の活躍も目立った。「3年生がいまいちだった分、1年生がフォローしていた」(尾崎主将)。男子シングルスは5人もが本戦に出場し、女子は創部初の関東インカレ出場で福島が初勝利を挙げた。
尾崎・田代組の成長のほかに、心強い新勢力も加わったことで部全体の戦力が上がってきている本学。ベスト4、女子部1回戦突破など例年にない結果を残すことができた。今の明治ならばインカレでも好成績を残すことは間違いないだろう。
関連記事
RELATED ENTRIES