最終日に逆転し、北島が連覇/全日本ジュニア

2013.09.18
 好天に恵まれるなか行われた今大会。ヤングライダー部門で本学の北島主将が連覇を果たした。ただ今回は常勝明治らしい、余裕の勝利というわけにはいかなかった。

 初日に行われた調教審査では2位に加藤、4位に北島主将が入ったのをはじめ、他の選手もまずまずの出だしをみせる。だが続く余力審査。ここから勢いに乗ってさらに上位を狙っていきたいところだったが他大選手の好成績などもあり、全員がわずかながらも順位を下げる予想外の展開に。この時点で本学の最高順位が北島主将の3位という思わぬ苦戦を強いられることとなった。

 ただ、こういう場面にあっても負けないのが明治の強み。最終種目の耐久審査で本来の力を発揮し出すと一気に逆転、北島主将が見事連覇を達成することとなった。その結果にも、「1日目から首位に明治の選手がいなかったし、明治同士で常に首位を争うようにならないと」(北島主将)と、まだまだチーム全体がとしては本調子には至っていない。

 今回は課題を残した一方、収穫もあった。例えば北島主将は、まだ組んでから日の浅い明州とのコンビで優勝を果たした。また2位に入った加藤も優勝こそ逃したものの、大会を通じて常に上位をキープするという安定感をみせた。終わってみれば本学の上位独占。

 出場選手全員が10位以内に入るという成績を残した。ただ今はまだ結果以上に、内容が重要な時期でもある。これから始まる本格的な戦いに向け、戦力向上の余地はまだ残っている。