
(2)全学直前特集~古川×ザリーノM編~
日本一を懸けた戦いが始まる。11月2日から6日にかけて開催される全日本学生三大大会(以下、全学)。明大馬術部の最大の目標である総合優勝に向け、人馬一体となって挑む。
今回は全学直前特集として、馬術部のかけがえのない仲間である馬たちを4回にわたって紹介します。第2回は古川澪(営4=あずさ第一)のパートナー、ザリーノMについての紹介です。(この取材は10月9日に行われたものです)
馬術競技の中でも動きの美しさを競う馬場馬術。馬場馬術専門の馬として昨年度明大に新しく仲間入りしたのが、ザリーノMだ。美しい青毛に大きな馬体。そのダイナミックな動きは見る者を引きつけ、明大に来る前から全国大会で成績を残してきた。期待の新馬は同じく馬場馬術をメインに出場していた古川と組むことに。「ザリーノMは馬の中では大きい方で、自分も馬乗りの中では体が大きい方なので、よくマッチしていると思う」と相性の良さをにじませた。一方、性格については「基本的には大人しくていい馬だが、臆病なところがある」。入場合図の笛の音に驚いてしまうという繊細な性格。全学の会場である三木ホースランドパークの馬場は室内であり、音の反響など普段の練習環境とは異なる部分が多い。優勝には十分なポテンシャルをもつザリーノMだが、試合本番で古川と共に本領を発揮できるかがカギとなる。
実績のある馬と組むことによって、「自分の技術も上がった」と話す古川。6月に行われた関東学生三大大会(以下、関学)の馬場馬術では惜しくも2位となったが「関学から細かいミスがないように修正してきた」。新馬のポテンシャルを生かし、日本一の演技を見せつける。
[春木花穂]
関連記事
RELATED ENTRIES