
(5)インカレ前対談 松本大翔主将×三輪大将
いよいよインカレが始まる。昨年度、明大はベスト8で敗れ、満足のいく結果とはならなった。今年度こそインカレの頂へ。選手たちの意気込みや声を5回にわたってお届けします。第5回は松本大翔主将(法4=埼玉栄)と三輪大将(政経4=高川学園)の対談をお送りします。
(この取材は11月24日に行われたものです)
――お互いのことをどういう選手だと思いますか。
松本(以下:松):どういう選手…うーん。
三輪(以下:三):どういう選手かなぁ(笑)俺のイメージは、2段トスとか結構打つ本数は少なくて、リバウンドとかが安定した選手ですね。決めるときは決めるし、無理しないでそういう選手だと思いますし、サーブのときは勝負強い選手だなと思います。
松:三輪はもうみんなが思っているのと一緒で、チームに絶対必要だし、困ったときは三輪に上げるみたいな。ほんとに最後、三輪が決められなかったらしょうがないなくらいの信頼度はあるんじゃないかなと思います。
――プライベートでも仲良しなのですか。
松:普通に飲みとか、ね?
三:(うなずく)
松:あ、あんまよくねーなこれ。この時期(笑)
取材者(以下:取):4年間を通してってことですもんね(笑)
松:4年間ほぼ毎日一緒にいるし、プライベートも、同期で結構飯行ったり遊んだりすることは多いけど。
三:遊ぶことは多いですね。
松:泊まりに行ったりも結構します。
――試合前のルーティンはありますか。
両者(以下:両):ルーティン(笑)
松:あ!俺は野菜を摂取することです。
取:それはどうしてですか?
松:足が攣り(つり)やすくて。それで、基本いつも野菜を取らないんですよ。肉が大好きだから、肉たくさん食べてて、それでビタミン不足で足が攣っちゃうって高校の時に言われて、そこから野菜を一応取るように心がけています。
取:自分で茹でたりして食べる感じですか?
松:いや、100円のスティック野菜とか(笑)
三:俺は、試合前っていうか寝る前って感じかな。寝る前になんか、明日どうやって決めるっていうか決め方をどうしようかなっていうイメージは結構していますね。
松:あ!あと俺レッドブル飲むわ!レッドブル絶対、ね!
三:飲んでる(笑)
取:それはバレー部みんな飲むのですか?
両:それはないです(笑)
松:俺だけ(笑)
取:ロング缶ですか…?
松:そこはなんでも別に大丈夫なんですけど(笑)
――大学生活最後の試合になると思うのですが、どういう試合にしたいですか。
松:自分たちの中で1番いい試合、っていうのができれば戦えると思うし、逆に自分たちのやりたいことを一つもできないみたいなことが割とリーグ戦でもあったんですけど、そうなると悔い残って終わってしまうので、そうならないようにしたいですね。
三:本当に何もできないで終わったりとか、大翔も言ってた通り、本当に悔いの残らないようにっていう。
――意気込みをお願いします。
松:チームとしては、去年度、一昨年度とベスト8で終わってて、最後ベスト4入ったのが自分たちが1年生の時だったので、センターコートを経験しているのが今自分たちの代しかいないから、後輩にもそれを経験させてあげたいっていうのと、個人的には、もうバレーボールを続けないので、最後、今までの集大成として頑張っていきたいなと思います。
三:個人としては、なんだろう。本当にもう悔いの残らないようにしかないですね、自分は。
――ありがとうございました。
[西脇璃緒]
関連記事
RELATED ENTRIES