早大戦インタビュー 女子団体順位決定戦/東京都学生2部リーグ戦
悲願の1部昇格まであと一歩となった。一昨年度2部リーグに降格した明大。今年度の目標としては1部昇格を掲げている。目標達成に向け、順位決定戦に勝利した選手たちの喜びの声をお届けする。(この取材は10月26日に行われたものです)
◆9・12~10・31 東京都学生2部リーグ戦(明大弓道場)
<女子>
▼10・24 順位決定戦 対早大戦
○明大 63中―56中 早大
石川真衣(文3=共立女子)
――今試合を振り返っていかがですか。
「本当に緊張しました。緊張感をもって試合に臨むことは大切ですが、緊張しすぎてコントロールできなくなったことは今後の課題だと思います。落ち着いていれば対処できたことは多いですが、後半に何とか持ち直せたのは良かったです」
――入替戦への意気込みをお願いします。
「勝ちます」
大場空乃(農2=赤穂)
――この結果をどのように感じていますか。
「的中数だけ見れば個人的にはとても良い結果だったと感じています。私は今年度不調が続き、なかなか試合に出ることができず、出られても結果振るわず、他の選手の的中に助けられることが多かったです。今まで支えてもらった分、今回は他の選手の的中をカバーして結果に貢献できたと思います」
――今試合の良かった点は何でしょうか。
「個人としては、自分の射に迷いがなかった点です。前日まであまり好調ではなく、より的中を出すためにはどうしたら良いか試行錯誤を繰り返していました。しかし当日にはやることを決め、それを一つ一つ確実にできたという点は良かったです」
見米彩(理工1=文化学園大杉並)
――今試合を振り返っていかがですか。
「今日の試合に勝たなくては1部昇格の夢は叶わないので、絶対に勝つという思いで臨みました」
――入替戦への意気込みをお願いします。
「入替戦で勝たなくては、今まで積み重ねてきたものが全て水の泡になってしまうので絶対に勝ちます。4年生には1部復帰の夢をかなえてから引退してもらいたいです。女子部みんなで頑張ります」
関根里沙(政経1=白河旭)
――この結果をどのように感じていますか。
「入替戦に挑めることが決まったので、一安心しています。しかし気を緩めず、次の中大戦で勝って1部リーグに行きたいです」
――意気込みをお願いします。
「1年間目標にしていた1部リーグ昇格が目前にあるので、女子部8人で1部リーグに行きたいです」
[弓道部担当一同]
関連記事
RELATED ENTRIES