
スケート部3部門歓送迎会が開催される
晴れて卒業を迎える4年生の祝福と、新たに明大に加わる新入生の歓迎のための歓送迎会が卒業式後に行なわれた。4年間を振り返り、笑顔でチームを後輩に託した卒業生。そして緊張した面持ちの中にも大学での競技に期待をのぞかせた新入生。それぞれが気持ちを新たにし、スケート部の結束を一段と確かなものにして会を終えた。
小野寺真部長から卒業生に向けた言葉で始まった歓送迎会。フィギュア部門からは藏佐衣子主将(平29営卒)と佐々木美帆(平29政経卒)が卒業を迎えた。大会で思うような成績を残せなかった二人。特に藏は主将として、悩むことが多かったシーズンだった。それでも「チームのみんなが大好きだった」と笑顔で振り返った藏。最高の出会いができた4年間を胸に、社会へと飛び立つ。
見据えるのは来シーズン。「4年生が卒業しても頑張ってほしい」と鈴木惠一監督は期待を込めた。2年ぶりにスケート部インカレ総合優勝を達成した昨季。だがフィギュア部門は惜しくも準優勝と悔しい結果に終わった。今季こそインカレ優勝を達成するために。ルーキー女子3選手とともに、新たな挑戦が始まる。
[浜崎結衣]
フィギュア部門卒業生コメント
藏
「4年間学校でいろんな人に出会えてとても楽しく過ごせました。結果は4年間でつらいことが多かったので、楽しい思い出はあまりないのですが、監督とか家族とかチームのみんなとか、大学で出会った友人たちに本当に支えられて最後までやることができました。もうみんなとスケートができないのは寂しいですけど、それくらいチームのみんなが大好きでしたし、明治のことが大好きになった4年間でした。今までありがとうございました」
佐々木
「4年間で満足のいく競技の結果は出せなかったけど、スケート部で過ごした4年間は充実して、大切な思い出になりました。すごく明治が好きになったので、これからもスケート部の皆さんを応援していきたいと思います。今までありがとうございました」
関連記事
RELATED ENTRIES