
青学大に惜敗で開幕3連敗/関東大学1部リーグ戦
明大68{21―28、17―17、17―11、13―19}75青学大〇
またしても相手をとらえきれなかった。リーグ戦第3戦は、ホームで明大を迎え撃つ青学大との試合。第1クオーター(Q)、昨年の関東リーグ戦の3Pシュート王である安藤(青学大)に三連続3Pシュートを決められるなど、大量28失点スタートとなる。第2Q、第3Qはリバウンドからの攻撃で流れをつかみ、一時は逆転した。しかし最後に粘り切れず68―75で敗戦した。これで悔しい開幕3連敗となった。
スターターは齋藤拓実(営3=桐光学園)、會田圭佑(法4=市立柏)、森山修斗(政経2=瀬田工)、今川友哲(営2=大阪桐蔭)、宮本滉希(政経3=明成)。
また一歩及ばなかった。第3Qでは斎藤の鮮やかなレイアップシュートを皮切りに、相手を攻め立て48―47と逆転。その後も齋藤が果敢にゴール下を攻めるプレーでファウルを奪う。ベンチのチームメイトが全員総立ちになるほどの気迫だった。しかし、55―56の1点差で迎えた第4Qだったが、序盤からターンオーバーを連発し相手に流れを渡してしまう。リバウンドから何とか攻撃の流れをつくりシュートを打ちに行くが、決めきることができない。そのまま相手に主導権を握られ68―75でゲームセット。「先週と同じ。1人1人の体力のなさがこういった結果につながってくる」(山本監督)と、前回2試合と同じく終盤に離される悔しい結果に終わった。
敗れはしたが、確かな手応えもあった。第1Qでは安藤の三連続シュートを含む4本の3Pシュートを決められるが、負けじと食らいつき森山も3本の3Pシュートを放ち得点を稼ぐ。「何を意識したというわけではなく、何も考えずに普段のシュート練習でやっていることをやった」(森山)と普段の厳しい練習の成果を発揮した。森山は開幕戦で17得点、この試合でも16得点と3試合中2試合でチームトップの得点を記録。コート上での存在感は日に日に増すばかりだ。
次の試合は白鴎大と対戦。白鴎大は拓殖大、専修大に勝利し勢いに乗っている。「雰囲気は悪くないし、1勝すればそれが続くチームだと思う。だから早く白星をつけてあげたい」(山本監督)。チームの士気を上げていくにも勝利は必須だ。「自分たちのやることをやってとにかく勝つ」(今川)。今日の反省を生かしリーグ戦初勝利をつかみに行く。
[織田有衣子]
試合後のコメント
山本監督
「やっぱりメンタルだね。なんとか勝たしてやりたいんだけど。オフェンスで点数取れていないというのはあるけど。1人1人の体力のなさがこういった結果につながってくるのかな。明日もう一度同じように戦ってみて、その結果次第では戦術をもうちょっと具体的に選手とミーティングをして、決めていこうかなと思っている。雰囲気は悪くないし、1勝すればそれが続くチームだと思う。だから早く白星を着けてあげたい。明日の白鴎は外のチームだから、今日も前半はやられたけど後半は30点くらいに抑えられたからその感じでやりたい。ただうちも点数取れるところが決まっていないから、シーソーゲームにはなると思うけど。(今川は)なんか悩んでいるみたい。あいつには15点から20点くらいは取ってもらわないととは思っているんだけど。吉川とか拓実(齋藤)とか小さい方は点数をコンスタントに取れているから、大きい方で取ってくれるとだいぶ変わってくると思う。だからインサイド、アウトサイドの連携も含めて、展開の仕方も考えないといけないかもしれない」
今川
「個人的にも全然ダメだった。ターンオーバーが多くて、前半だけで5個もやってしまったみたいで、あとは攻めるとこ攻められなかったし、無理に攻めようと逆にターンオーバーになってしまった。チーム的には出だし相手のシュートが入ってしまっただけで、いいところまではいった。それでもシュートセレクションが悪かったりして点数離せるはずだったところで離せずに終盤に入ってしまったのが良くなかったと思う。取れるところでもうちょっと離せてたら違う試合になった。何したらいいというのは分かっているけど、攻めようとするとうまくいかない。おどおどして試合してしまっているんで、もっと強気にやったらいいのかなと思って毎回挑むけど、今日のようになってしまう。全部勝とうと思えば勝てる試合だったのに、大事なところで消極的になって、ガード陣がボールを持っている時間が長くなっている。そこが課題ということで練習はしてきたけど、4ピリ最初にやられてしまってそのまま負けてしまった。ミスしたにしても、周りの空気も悪くしてしまうので、引きずらないようにして、強気でやっていけるようにしたい。白鴎は拓殖、専修に勝って勢いはあると思うけど、あまり相手に合わせるんじゃなくて、自分たちのやることをやってとにかく勝つ。そろそろ1勝しないとやばくなってくるので、勝ちにいく」
森山
「前半相手のディフェンスにプレッシャーかけられて、ボールがあんまり回らなくて、回そう回そうとしてる時にカットされたり、前半ターンオーバーがチーム全体で多くなってしまった。それでも点差的にはついていけてたので、それは良かった点でもあると思う。どの試合もターンオーバーが多いと思うので、ターンオーバーさえ出なければ次につながる。ここまで全部接戦で負けてるので、ターンオーバーを減らせば課題を克服できていい試合になるかなって思います。3Pシュートについては、何を意識してたというわけではなく、自分は固くなると軸がぶれてしまうので、いつも通り何も考えずに、練習でシューティングをしているので、いつも通りリラックスしてやれば入るっていうのを考えてた。今はボール回りが悪くてターンオーバーっていうのが多いので、明日は、みんなで動いてタイミング合わせればいい試合になるかなって思います。あとリバウンドからブレイクで走れって言われてるので、そこも走れるようにして、3Pもそれなりに決めればいい試合ができると思う。その点だけ注意して試合に臨みたい」
節 | 日時 | 対戦相手 | 会場 | 結果 | |
---|---|---|---|---|---|
◆第92回関東大学バスケットボール1部リーグ戦日程表◆ | |||||
1 | 9/3(土)11:00〜 | 対専大1回戦 | 代々木第二体育館 | 明大74—84専大○ | |
2 | 9/4(日)14:20〜 | 対東海大1回戦 | 代々木第二体育館 | 明大59—69東海大○ | |
3 | 9/10(土)14:20〜 | 対青学大1回戦 | 青学大相模原体育館 | 明大68—75青学大○ | |
4 | 9/11(日)11:00〜 | 対白鴎大1回戦 | 青学大相模原体育館 | 明大76—88白鴎大○ | |
5 | 9/17(土)14:20〜 | 対早大1回戦 | 慶大日吉体育館 | 明大64—69早大○ | |
6 | 9/18(日)11:00〜 | 対日大1回戦 | 慶大日吉体育館 | 明大67—77日大○ | |
7 | 9/24(土)14:20〜 | 対拓大1回戦 | 青学大相模原体育館 | 明大82—87拓大○ | |
8 | 9/25(日)17:40〜 | 対筑波大1回戦 | 青学大相模原体育館 | 明大68—77筑波大○ | |
9 | 10/1(土)11:00〜 | 対慶大1回戦 | 白鴎大体育館 | ○明大65—64慶大 | |
10 | 10/2(日)10:00〜 | 対専大2回戦 | 白鴎大体育館 | 明大88—98専大○ | |
11 | 10/8(土)14:20〜 | 対東海大2回戦 | つくばカピオ | ○明大81—71東海大 | |
12 | 10/9(日)16:00〜 | 対拓大2回戦 | つくばカピオ | 明大81—99拓大○ | |
13 | 10/15(土)18:20〜 | 対筑波大2回戦 | 明大和泉体育館 | 明大57—98筑波大○ | |
14 | 10/16(日)15:20〜 | 対日大2回戦 | 明大和泉体育館 | ○明大77—68日大 | |
15 | 10/22(土)12:40〜 | 対早大2回戦 | 専大生田体育館 | ○明大65—42早大 | |
16 | 10/23(日)14:20〜 | 対青学大2回戦 | 東海大湘南体育館 | ○明大69—54青学大 | |
17 | 10/29(土)11:00〜 | 対白鴎大2回戦 | 国立代々木第二体育館 | 明大70—77白鴎大○ | |
18 | 10/30(日)12:40〜 | 対慶大2回戦 | 国立代々木第二体育館 | ○明大74—63慶大 |
東海大 | 拓 大 | 筑波大 | 青学大 | 明 大 | 専 大 | 白鴎大 | 慶 大 | 日 大 | 早 大 | 勝敗 | 順位 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東海大 | ●○ | ●○ | ○○ | ○● | ○○ | ○● | ○○ | ○○ | ○○ | 14勝4敗 | 2 | |
拓大 | ○● | ●● | ○● | ○○ | ●● | ●● | ○○ | ○○ | ●● | 8勝10敗 | 7 | |
筑波大 | ○● | ○○ | ○○ | ○○ | ○○ | ○● | ○○ | ○○ | ○○ | 16勝2敗 | 1 | |
青学大 | ●● | ●○ | ●● | ○● | ●● | ○○ | ○○ | ○● | ○● | 8勝10敗 | 6 | |
明 大 | ●○ | ●● | ●● | ●○ | ●● | ●● | ○○ | ●○ | ●○ | 6勝12敗 | 9 | |
専大 | ●● | ○○ | ●● | ○○ | ○○ | ●● | ○○ | ○● | ●● | 9勝9敗 | 4 | |
白鴎大 | ●○ | ○○ | ●○ | ●● | ○○ | ○○ | ○○ | ●○ | ○○ | 13勝5敗 | 3 | |
慶大 | ●● | ●● | ●● | ●● | ●● | ●● | ●● | ○● | ●○ | 2勝16敗 | 10 | |
日大 | ●● | ●● | ●● | ●○ | ○● | ●○ | ○● | ●○ | ○● | 6勝12敗 | 8 | |
早大 | ●● | ○○ | ●● | ●○ | ○● | ○○ | ●● | ○● | ●○ | 8勝10敗 | 5 | |
18日目終了時点
|
関連記事
RELATED ENTRIES