ルーキー特集(1)チームの盛り上げ役 活発さ光るシューター 奥野綾汰
――バスケを始めたきっかけを教えてください
「父親がバスケをやっていて、それでいろいろ教えてもらって始めました」
――大学バスケに入って感じたことはありますか
「当たりの強さです。高校の時は自分の当たりが強いと思っていましたが、大学に入ると全然違って、壁をすごく感じました」
――自分の武器は何ですか
「シュートを多く打ってきたことです。試合でシュートを決めたいです」
――自分の中での課題は何ですか
「ディフェンスが全然駄目って監督にも言われていて、そこと、プレーのキレをもっと出すことを監督に言われているので、それは自分の課題です」
――明大を選んだ理由を教えてください
「自分と同じ高校出身の吉本さん(健人・平28法卒)といろいろ話して、(明大が)いいところだなと思って」
――目標、憧れとする選手はいますか
「大きくてもガードとか上のポジションができる選手がすごいと思います」
――背番号「11」を選んだ理由を教えてください
「高2の時にずっと11番を付けてベンチから試合に出ていたので…なんかベンチから出てくる11番ってかっこいいなと思って(笑)。自分の勝手な思い込みです」
――かわいがってもらっている先輩は
「自分は生まれが関西で、森山さん(修斗・政経2=瀬田工業)・綱井さん(勇介・文2=大阪学院)・今川さん(友哲・営2=大阪桐蔭)の関西3人組がいるんですけど、その3人はかわいがってもらっているというより、こっちからぐいぐいいきますね」
――仲の良い同期はいますか
「野口(龍太郎・政経1=九州学院)です。あいつはかわいいです」
――普段は何をしていますか
「普段は勉強してますね」
――今年の目標と4年間の目標を教えてください
「(今年は)リーグ戦とかでプレータイムを多くもらうことが目標です。1年の頃から経験を積んで、4年になってスタートで出て、チームに貢献できるようにがんばりたいです」
――新人戦への意気込みをお願いします
「相手は強いんですけど、自分に求められていることをしっかりコートの上で表現して、チームに貢献できたら良いと思います」
――次の河村選手(健太郎・商1=明大中野)を紹介してください
「(1年生の中で)あいつだけスポーツ推薦じゃなくて、やっぱりスポ推との壁はあったと思うんですけど、すごい自分で一生懸命やっていて、しっかり頑張ってるなあって思っています」
――ありがとうございました
◆奥野綾汰 おくの・りょうた 国際1 藤枝明誠高出 188cm・88kg
登録ポジションはSF(スモールフォワード)。3月21日生まれ。趣味は「夜に体のケアをしながら月を見ること」。
[亀井笙子]
◆2016年度新入生一覧◆ | |||||
---|---|---|---|---|---|
背番号 | 名前 | 出身校 | ポジション | 高校の成績 | |
#11 | 奥野綾汰 | 藤枝明誠 | SF(スモールフォワード) | インターハイベスト16 | |
#6 | 河村健太郎 | 明大中野 | SG(シューティングガード) | 全国出場なし | |
#10 | 須藤昂矢 | 桐光学園 | SF(スモールフォワード) | インターハイベスト16 | |
#45 | 仁藤洸太 | 山形南 | C(センター) | 国体ベスト8 | |
#21 | 野口龍太郎 | 九州学院 | SF(スモールフォワード) | インターハイ出場 | |
#91 | 長谷川寛元 | 洛南 | C(センター) | インターハイ3位 | |
関連記事
RELATED ENTRIES