(4)4年生座談会
――最上級生としてここまでやってきていかがですか。
大皿 全部が下だから、単純に見る数が増えた。
西岡 僕はまあアドバイスしなきゃいけない立場になって、教えるのが大変だった。
大皿 後輩の記録が伸びたときは良かったなと思う。
吉川 楽しかったな、いろんなこと。
大皿 全部が濃いからな。薄い部分がない。これが濃いみたいなのはないな。
――役職についたことで変わったことはありますか。
吉川 翔吾が一番変わったやろ。
大皿 確かに。
吉川 1年から3年まではあんまり発言せんかったけど、主将になってしっかりしたな。
西岡 ほんまに1から3年までは何も考えてなかったけど、今年になってやっと明治の立ち位置が分かって、これはやばいなと。この1年間ずっと悩んでいた。そのたびに酒飲んで(笑)。
大皿 OBの先輩に連れていってもらったり一人で飲んだり。
西岡 お酒に頼ることが増えましたね(笑)。
吉川 おーちゃん(大皿)はよう仕事するようになったな。
大皿 仕事の量が増えたからな。今までなかったから。寮費のボスになった。
吉川 金貯めるプロ(笑)。
大皿 貯めすぎて散在できるようになった。
一同 笑い
大皿 部員一同で決起会に使ったり、部内で欲しいもの言ってもらって。10万くらい軽くいけるでって感じで。(笑)
吉川 俺は特に変わってへんよな。
大皿 練習で見せてるんじゃない。最近は調子良さそうだし。
吉川 満身創痍。
大皿 前髪が邪魔そう。ジャークする前に首振るんおかしいからな! その余裕おかしい! ゆっけ(中野)とかは新人教育長やから。
吉川 苦労したやろな。
大皿 後輩がかわいくても指導したりしなきゃあかん。
中野 苦労とかはそんなに…。
大皿 案外なさそうやな。 おがしょう(小川)は試合の撮影に行ったりしてくれるから、真面目。
小川 試合出るときだけやけどな。これまで行かんかったから。1年行ってーって。
大皿 にむちん(二村)は細かい。あと競馬好き。(笑)
一同 笑い
小川 去年くらいもこんなんなかったっけ(笑)
大皿 にむちんは4年生の前とかじゃなく後輩との関わりだから。財布渡したりとか、シビアな責任がある。な?
二村 お金を扱うから、1年間で失敗もたくさん経験した。最初はやっぱり自分の仕事だから自分で考えてやらなきゃと思ってたけど、失敗して、キャパこんなもんと分かってから周りを頼って楽になった感じですね。もうちょっと周りの意見を聞いてやらなきゃいけないことを、自分だけでやってお金を先に使ってしまったりして。謝りました。
――4年間で成長した点はありますか。
一同 沈黙
小川 成長したのか分からん。
吉川 結構変わったで。キレなくなった。
二村 おがしょうはシビア。俺らが気にしてないとこでもぶち込んでくるし。細かいところまで目が届いてる。後輩の言動とか。
小川 それを実際に後輩に伝えていないところは成長してないとこなんかなと思う。
大皿 高校の時とか後輩のこと怒ったことなかったからな。むしろタメでカモン! くらい緩かったから、そういう部分ではハードな感じになったな。怒ることも必要。
二村 俺は何だろ、何?
大皿 にむは意外とおおざっぱ、適当だった。けど合宿所長のポジションになったらそんなんできんから。
二村 役職に就いてから考え方は変わったと思う。
大皿 細かい仕事でミスっても影響がでかいから、いい意味で慎重になったと思う。日常生活はおおざっぱだけど(笑)。
西岡 俺は自分の考えを言えるようになった部分。
大皿 一番わかりやすい変化だな。
吉川 下級生の時は察してたもんな。顔見たり行動でこれは機嫌悪いなって。
大皿 琢磨(吉川)はアホほど後輩見るかんな。
吉川 かわいいから。1年生2年生の中にするするっともぐりこんで、4年生のこと聞いて、それを4年生にばらまく。
大皿 心開いたらアカンとこまで言ってくるから、4年的には聞きにくい(笑)。おお、それ言うんか! ってこととかまで。
吉川 俺らのアカンところを聞いて、それを直接本人にぶちまける。それでも4年を絶対怒らせないからな、お前が悪い! って。例年にはなかったことだな、下級生の意見を取り入れようとするのも。それを実行したくらいかな。
大皿 下級生も過ごしやすくなってると思う。1年生でも意見が通りやすくなってると思う。
吉川 その分わがままも多くなったけどな。
大皿 いい意味で寮が良くなってきてるんじゃないかな。悪いこともあるけどね。
吉川 だいぶ変わったと思う。毎年4年生がこれやれ! って言って下級生はやりますって感じだったけど、今年は4年生がこれやっていい? って意見求めるようになったかな。練習はシビアになったけど。練習やってなかったら何なん?みたいな。俺らがやってるから、お前らもやらんとアカンやろって。
吉川 ゆっけはスタート地点が高かったからな。
大皿 そのまま高いボーダーで落ちずに来てる。元が高いから落差がない。
中野 そんなこともないんですけど。周りに比べたら成長できてないのかなと…。
――実は私○○なんです! ということはありますか。
大皿 実は私ゲイなんですみたいなことか!?
吉川 それはやばい、それはやばい!
大皿 載った時点でアウトやで。 実はにむ、伊藤英明に似てるんですとかか?
二村 似てない似てない! やめろお前!
大皿 斜め45度からの渋い顔が(笑)。合宿の時、眉間にしわ寄せて渋い顔しとったやんか!
(このあと実践していただきました)
二村 大皿さんの寝顔は実はめっちゃかわいい。10人部屋だとソファがあるから、そこで寝てると見えちゃうんですよね。
小川 二村には何か相談してたのに、寝られたことがある。まだ話し終わってないのに。
二村 俺そんなひどいことした!?
小川 した。串カツ行った後。
二村 謝るわ。
大皿 翔吾は実は一人だけリア充。
一同 確かに。
西岡 それは喋ることじゃないです。
小川 翔吾は気小さいところあるよな。
吉川 緊張しまくるもんな。
西岡 5回くらいえづくもん。ラグビー選手じゃないですけど、これが自分のルーティンちゃうかなと思う。
大皿 おがしょうはアホそう。あとは気が利く。気配りが細部までいく。
吉川 細かいよな。気の利く幅がすごい。
小川 たまーにずれていくことあるねんけど。ほぼほぼずれてく。
大皿 あ、琢磨! 実は寂しがりや!
吉川 いやいやいやいや。
大皿 これガチ。一人嫌い。
吉川 違うやん! みんなが来るだけやん!
大皿 いや行きよるやん!
吉川 違うな。
小川 廊下ですれ違ったときとかにうえーいってやってきて、分かった分かったって対応すると、なんでそんな寂しいこと言うん? って。
一同 笑い
大皿 実は萌えキャラです(笑)。
吉川 ゆっけはたまに俺にケーキ買ってくれるよな。
中野 あれはお前が勝手に食ってるだけやろ!
小川 あ、買ってきた! 食っていい!? って。
大皿 実はいじられたいキャラとか。あとは個人的にいじりたいキャラ。
小川 最近になってゆっけをいじるの楽しくなってきたところある(笑)。
――試合や練習のときにするルーティンはありますか。
小川 俺は試合とかで高重量触る前には親指を伸ばす。手が小さいから、親指がかからないと引けないから、とりあえず伸ばすことから。
二村 シャフト触る前に肩を一度大きく回すかな。
大皿 胸を後ろにくってやる。触る前に一度くっと出してからやるな。琢磨は地団駄やろ。
一同 笑い
吉川 やるか?やらんやろ。
大皿 マジで本気の時はやってる。
吉川 2年生までやろ。
大皿 今でもほんまの高重量の時はやらん? 試合とか。
小川 真面目な時は「おーっし」って気合入れたりもしてるよな。そこまで気合入ってないときって声出なくない?
西岡 意識してやってるのは、ベルト触っておくのと、天井を見ること。
中野 失敗したらバンテージを巻き直すことかな。
吉川 あ、髪の毛セットしますね。あとは全員見下すとかかな。
大皿 最低やな!
――インカレ前ですが、練習の雰囲気とかはいかがですか。
小川 下級生がすごい勢いがあって、ここにきてぼーんとまた伸びてる。
大皿 2年生が特に勢い持ってる。下っていうのは盛り上がるなと。2年の成長率がやばいな。
二村 4年生に代替わりして、みんなで1トン記録を伸ばそうとやっている。1000㎏。毎年インカレまでなかなか届かなかったっていうのがあるけど、今年は早い段階で1トンに到達して。
吉川 半期で1000㎏だもんな。
二村 そこからじゃあ2トン目指そうってことになって。
小川 残り84㎏だっけ?
二村 ここ2カ月くらい今までのペースからすごい落ちて、ここまでかなと思ったところでまた爆発的に伸びている。メンバー、メンバー外も最後のあがきに入ってきたなと。
吉川 インカレ出たいっていうハングリー精神かね。
二村 プラットを半期固定にしたね。
大皿 親密さが上がったよな。上級生と下級生のコミュニケーションが取りやすくなった。やれ! じゃなくて、一緒にやろうというスタンスで。ストレスなくできている。4年が正規練習にだいたい全員いるっていうのも。
吉川 今までなかなかなかったよな。全員がしっかり単位取ってるから。
小川 毎回17時から練習始まって、毎回4年生がだいたい全員練習の頭からいる。
二村 4年生全員がプラット長だから、プラット長がいないっていう状況が例年に比べてあまり起きていないような。
――期待の下級生はいますか。
吉川 まっちゃん(松本康貴・政経2=常翔学園)、上野(祐脩・政経2=東京学園)、景介(中野・総合2=須磨友が丘)とか。
西岡 一つ下もやる気あるんで、ここからどう伸びるか。
小川 一つ下は翔吾パターンが多いような気がする。種目とか今まで全然伸びなかった分、4年生になってどーんって。
吉川 翔吾はポテンシャル高かったかんな。高すぎ!
小川 そうなってくれればな。
大皿 3年生はこれからの成長に期待。1年は未知数。
一同 うんうん。
大皿 伸びはいいから、これが続いていけば化けるんじゃないかと。
――最後の大会ということは意識しますか。
大皿 あるよな。監督とかも3年生に、あと20日とかでもう4年になるぞと言ってるのを聞いたときに、終わるんやなと感じた。
二村 最初に入部したときに監督が全員の前で「1年生はあと1460日で終わる」って言っててどんな数字か分からなかったけど、もうあと19日まで来たかと思うと。最初1000日以上あったのにって考えると、いろいろ思い出すものがある…。
西岡 まだ終わってないんで考えてないです。
一同 かっこいい…!
大皿 終わらんとどうなるか分からんな。泣くのかどうなのか。
吉川 なんとでもなるやろ。そういうのは何も考えんからな。寂しいよな。あと19日って考えたら。
大皿 早い。
吉川 あと3年くらい欲しいわ。
――インカレへの意気込みを教えてください。
西岡 今まで周りが伸びてこなくてどうしようかと思っとったんですけど、やっと伸びてきて、みんなで盛り上げていい状態なので、やっと自分のことができるなと。インカレに向けてやることやるだけです。
吉川 ケガしつつやけどちょいちょい伸びてきたし、スナッチは日本記録狙っていけるくらいまで来てるし、ジャークもワンチャン1位あるんじゃね? みたいな空気になってるから取ろうかなと思ってます。8点、8点、8点で24点取って、団体も個人も優勝目指して頑張る。
大皿 メンバー外からなんですけど、俺も諦めてない。出られることが全部じゃない。19日間目標があるから、そこに向かって頑張って、4年としてしけないようにしたい。それで盛り上げ役になる。
中野 メンバーじゃないんですけど自分ができることをできたらなと思います。
二村 僕も正規メンバーじゃないけど、同じ階級の選手二人に何かあった時に代打で出ると思う。77㎏級で選手が何人かいる中で自分がサポートで出る可能性がある選手なので、何かあった時にしっかり調整して…
吉川 固っ!(笑)
二村 それだけです。
小川 予想得点で今のところ全然取れていない状況ではあるけれど、今回一つ上の階級で出るということで、予想得点以上取れるように頑張るだけです。
――ありがとうございました!
次回は写真館です。アップは12月11日(金)の予定です。お楽しみに!
[板橋洋子]
関連記事
RELATED ENTRIES