(6)副将対談 主将を支える二人の4年生 岩井宏将・中道俊介
躍進の裏にはさまざまなドラマがある。多くのドラマを見せてくれた今年の明大ホッケー部。今回は3回に渡り、明大ホッケー部の裏話、そして明大以外での選手個人個人の活躍を伝えていきます。第1回は大嶋雄飛主将(文4=今市)の良き理解者、岩井宏将(営4=岐阜総合学園)、中道俊介(法4=飯能南)の副将対談です。(この取材は11月14日に行ったものです)
中道 プレッシャーはあったけどね。
岩井 まぁ。確かに。
中道 去年リーグ戦で結果がでなかったけど二つの全国大会で3位になったことで俺的にはプレッシャーを感じていた。
岩井 期待はされていたよね。
中道 俺らの代で成績を落とすわけにはいかないって思っていたから春季リーグ戦で優勝して気持ちはすごく楽になった。
岩井 王座は負けたけどね。1年通してこの負けは悔しかったかな。あとはインカレの印象が強すぎる。満足とまではいかないけど充実していた1年間だったね。
――ここまでの1年間を振り返っていかがですか
岩井
中道 プレッシャーはあったけどね。
岩井 まぁ。確かに。
中道 去年リーグ戦で結果がでなかったけど二つの全国大会で3位になったことで俺的にはプレッシャーを感じていた。
岩井 期待はされていたよね。
中道 俺らの代で成績を落とすわけにはいかないって思っていたから春季リーグ戦で優勝して気持ちはすごく楽になった。
岩井 王座は負けたけどね。1年通してこの負けは悔しかったかな。あとはインカレの印象が強すぎる。満足とまではいかないけど充実していた1年間だったね。
――秋季リーグはどうでしたか
岩井 秋季リーグは...山梨学院に負けたんだっけ?
中道 早稲田だよ(笑)記憶から消えてるじゃん。
岩井 そうだ。早稲田だ。油断ではないがうまくいかなかった。
中道 春あれだけの大差で勝っている(5-1)相手だったから、正直早稲田で転ぶっていう考えはあまりなかった。
岩井 不満というか、自分たちでも予想外すぎる負けだったね。でもその失敗があったからインカレで勝てた。
中道 だいぶインカレの印象が強いから。秋季リーグの印象は薄れるよね。大した成績を残せなかったから、なかったことにしている(笑)
岩井 インカレの結果が良かったから、なかったことにできるんだけどね。でも春秋で優勝したかった。
中道 それは本当にそうだね。そのほうがかっこいいし。
岩井 秋季リーグは...山梨学院に負けたんだっけ?
中道 早稲田だよ(笑)記憶から消えてるじゃん。
岩井 そうだ。早稲田だ。油断ではないがうまくいかなかった。
中道 春あれだけの大差で勝っている(5-1)相手だったから、正直早稲田で転ぶっていう考えはあまりなかった。
岩井 不満というか、自分たちでも予想外すぎる負けだったね。でもその失敗があったからインカレで勝てた。
中道 だいぶインカレの印象が強いから。秋季リーグの印象は薄れるよね。大した成績を残せなかったから、なかったことにしている(笑)
岩井 インカレの結果が良かったから、なかったことにできるんだけどね。でも春秋で優勝したかった。
中道 それは本当にそうだね。そのほうがかっこいいし。
――練習はいかがでしたか
岩井 きつかったよね。何より後輩が言うこと聞かない(笑)
中道 1、2年がね。3年生は大丈夫だけど。
岩井 3年生はまだしっかり言うこと聞いてくれる。
中道 一番手を焼くのは谷光(未有・法2=天理)。
岩井 未有か三浦(琢夢・理工2=立命館)かな。
中道 三浦は言えばやるよ。俺の中ではダントツで谷光。何がタチ悪いってあいつホッケーうまいんだよ。
岩井 それな。あいつはブランクがあってもできちゃうから。
中道 眠そうにしていてもあいつはうまい。
岩井 他の2年生も手を焼いたね。すぐサボるし。
中道 あと自分たちでメニューを考えることとか自分たちが手本にならないといけないので、常に自分を前に出しながら周りも気にしないといけない。広い視野を常にもっていないといけないことはきつかった。
岩井 雄飛が教育実習で1カ月ぐらい部を離れた時が1番きつかったね。
岩井 きつかったよね。何より後輩が言うこと聞かない(笑)
中道 1、2年がね。3年生は大丈夫だけど。
岩井 3年生はまだしっかり言うこと聞いてくれる。
中道 一番手を焼くのは谷光(未有・法2=天理)。
岩井 未有か三浦(琢夢・理工2=立命館)かな。
中道 三浦は言えばやるよ。俺の中ではダントツで谷光。何がタチ悪いってあいつホッケーうまいんだよ。
岩井 それな。あいつはブランクがあってもできちゃうから。
中道 眠そうにしていてもあいつはうまい。
岩井 他の2年生も手を焼いたね。すぐサボるし。
中道 あと自分たちでメニューを考えることとか自分たちが手本にならないといけないので、常に自分を前に出しながら周りも気にしないといけない。広い視野を常にもっていないといけないことはきつかった。
岩井 雄飛が教育実習で1カ月ぐらい部を離れた時が1番きつかったね。
――大学4年間で成長を感じたところはどのあたりにありますか
岩井 掃除とか洗濯とかは自分たちでやるようにはなったよね。共同生活だから周りへの配慮とかはできるようになった。何かある?
中道 そんなに成長してない気がする。いつまでもガキっぽい気がするし。ちょっとだけ大人になったくらい。
岩井 そうだね。ある程度のマナーとかは覚えた。あとは責任感だね。
中道 それだ! 寮長もやったし、副キャプテンだし。その中で自然と責任感は培ったと思う。
――4年生だけでやったことってありますか
岩井 4年生だけといったら新チームになった去年の12月くらいにチームの方針やルールをまとめたり共通意識を持ったぐらい。僕たちと雄飛で話し合うことはあるけど4年生でってのはないね。
中道 やるとしたら全体ミーティングだしね。4年生だけっていうのはない。
岩井 プライベートでもあまり集まらない。誰かしらいないことが多い。
中道 一人二人欠けていて全員でそろう機会はなかったけどちょくちょくご飯行ったりしている。
岩井 あとは全員でディスニー行ったことくらい。
中道 それ恥ずかしいからやめろよ。
岩井 7人唯一集まったイベントだからね。レンタカー借りて中道が運転した。
中道 野郎7人で行く場所ではないけどな(笑)雄飛も運転したな。
岩井 山本(圭佑・法4=名古屋国際)が絶叫苦手。
中道 あいつタワー・オブ・テラー乗らなかったんですよ。みんな乗ったのに。あいつはヘタレですね。
岩井 全員集まったのはそんぐらい。いつも誰かしらいない。
岩井 4年生だけといったら新チームになった去年の12月くらいにチームの方針やルールをまとめたり共通意識を持ったぐらい。僕たちと雄飛で話し合うことはあるけど4年生でってのはないね。
中道 やるとしたら全体ミーティングだしね。4年生だけっていうのはない。
岩井 プライベートでもあまり集まらない。誰かしらいないことが多い。
中道 一人二人欠けていて全員でそろう機会はなかったけどちょくちょくご飯行ったりしている。
岩井 あとは全員でディスニー行ったことくらい。
中道 それ恥ずかしいからやめろよ。
岩井 7人唯一集まったイベントだからね。レンタカー借りて中道が運転した。
中道 野郎7人で行く場所ではないけどな(笑)雄飛も運転したな。
岩井 山本(圭佑・法4=名古屋国際)が絶叫苦手。
中道 あいつタワー・オブ・テラー乗らなかったんですよ。みんな乗ったのに。あいつはヘタレですね。
岩井 全員集まったのはそんぐらい。いつも誰かしらいない。
――あまりこないのはだれですか
岩井・中道 雄飛!
中道 大輔(福田・理工4=横田)も来ないほうかな。
岩井 大輔は結構来てるほうだよ。
中道 意外かもしれないけど雄飛がほとんどいない。地元大好きだから
岩井 彼女いるからね。
中道 あいつすぐ地元帰る。
岩井 仕方ないよ。俺らそっちのけで彼女に会いに行っちゃう(笑)
中道 とにかくあいつは栃木が好きすぎるんだよ。毎回彼女ってわけではないだろ。
岩井 いやほぼ彼女だろ(笑)
岩井・中道 雄飛!
中道 大輔(福田・理工4=横田)も来ないほうかな。
岩井 大輔は結構来てるほうだよ。
中道 意外かもしれないけど雄飛がほとんどいない。地元大好きだから
岩井 彼女いるからね。
中道 あいつすぐ地元帰る。
岩井 仕方ないよ。俺らそっちのけで彼女に会いに行っちゃう(笑)
中道 とにかくあいつは栃木が好きすぎるんだよ。毎回彼女ってわけではないだろ。
岩井 いやほぼ彼女だろ(笑)
――二人から見た大嶋主将はどうですか
中道 やっぱりすごいと思いますよ。
岩井 それはね。この1年間通して見たら一番向いていたよね。一番主将らしい。
中道 さっき雄飛が教育実習でいなかったっていったけど、その時は練習が締まらなかった。良くないことだけどあいつがいるいないで練習の雰囲気は全然違う。
岩井 確かに。ずっとスタメンでやってきた責任みたいのもあいつの中にはあると思う。あと後輩たちから慕われているのもいいことだね。
中道 雄飛の主将は結果的には正解でしたね。
岩井 やめてほしかったことは試合中審判にキレることくらい(笑)
中道 それぐらいだよ。俺的には理想の主将だね。
岩井 これいうと調子乗るからあまり言いたくないけど、雄飛で良かったとは本当に思っている。
中道 やっぱりすごいと思いますよ。
岩井 それはね。この1年間通して見たら一番向いていたよね。一番主将らしい。
中道 さっき雄飛が教育実習でいなかったっていったけど、その時は練習が締まらなかった。良くないことだけどあいつがいるいないで練習の雰囲気は全然違う。
岩井 確かに。ずっとスタメンでやってきた責任みたいのもあいつの中にはあると思う。あと後輩たちから慕われているのもいいことだね。
中道 雄飛の主将は結果的には正解でしたね。
岩井 やめてほしかったことは試合中審判にキレることくらい(笑)
中道 それぐらいだよ。俺的には理想の主将だね。
岩井 これいうと調子乗るからあまり言いたくないけど、雄飛で良かったとは本当に思っている。
――お互いをどのように見てますか
岩井 頭が固い。悪いことから先に言うけど
中道 まぁいいんじゃない
岩井 真面目すぎるんだよね。一つのことに向き合いすぎて悩んでいる。ちょっと流せばいいのにと思うけどね
中道 こう見えて僕真面目なんですよ
岩井 言葉言葉一つ一つに真正面から向き合いすぎて自分が苦しんでいるイメージしかない。ちょっと気を抜けばいいと思う
中道 (岩井は)うまいなぁ~
岩井 プレーかよ。性格言えよ
中道 大人な感じだよね。落ち着いていて逆に何でそんなに落ち着いているのか知りたい。内面では熱くなっていると思うけどそれが表に出ない。
岩井 出しているけどね。
中道 出し方は雄飛とは違う。
岩井 それは節度の問題。
中道 雄飛はモロに出す。態度とか言葉に出るけど、こいつはプレーで見返す印象がある。
岩井 私生活での中道の印象は寝てる。(笑)
中道 それ印象じゃなくて事実だろ
岩井 でも寮長やっているから規則正しいよね。マナーも守るし。
中道 ルールはしっかり守ってる。責任をもってやる側だしね。お手本にならないといけない
岩井 ただ、ずっとベッドにいる。
中道 俺は基本暇人だしね。こいつはよく言えば自分の軸を持っている。悪く言えば他人に無関心。
岩井 誰が?
中道 お前が
岩井 俺が!?
中道 「俺関係ないし、俺はいい。お前のことだから知らんし」みたいな
岩井 例えば?
中道 食事とかに誘っても俺はいいやとか言うし
岩井 それは飯食ったあとに誘うからだろ
中道 飯食う前でも「腹減ってないからいいや」とか「コンビニ行くからいいや」とかいって断るじゃん。
岩井 腹減ってないなら行かないだろ
中道 付き合いってあるじゃん。よく言えば自分の考えを持ってるけど自分が良ければいいというものはあると思う。
岩井 頭が固い。悪いことから先に言うけど
中道 まぁいいんじゃない
岩井 真面目すぎるんだよね。一つのことに向き合いすぎて悩んでいる。ちょっと流せばいいのにと思うけどね
中道 こう見えて僕真面目なんですよ
岩井 言葉言葉一つ一つに真正面から向き合いすぎて自分が苦しんでいるイメージしかない。ちょっと気を抜けばいいと思う
中道 (岩井は)うまいなぁ~
岩井 プレーかよ。性格言えよ
中道 大人な感じだよね。落ち着いていて逆に何でそんなに落ち着いているのか知りたい。内面では熱くなっていると思うけどそれが表に出ない。
岩井 出しているけどね。
中道 出し方は雄飛とは違う。
岩井 それは節度の問題。
中道 雄飛はモロに出す。態度とか言葉に出るけど、こいつはプレーで見返す印象がある。
岩井 私生活での中道の印象は寝てる。(笑)
中道 それ印象じゃなくて事実だろ
岩井 でも寮長やっているから規則正しいよね。マナーも守るし。
中道 ルールはしっかり守ってる。責任をもってやる側だしね。お手本にならないといけない
岩井 ただ、ずっとベッドにいる。
中道 俺は基本暇人だしね。こいつはよく言えば自分の軸を持っている。悪く言えば他人に無関心。
岩井 誰が?
中道 お前が
岩井 俺が!?
中道 「俺関係ないし、俺はいい。お前のことだから知らんし」みたいな
岩井 例えば?
中道 食事とかに誘っても俺はいいやとか言うし
岩井 それは飯食ったあとに誘うからだろ
中道 飯食う前でも「腹減ってないからいいや」とか「コンビニ行くからいいや」とかいって断るじゃん。
岩井 腹減ってないなら行かないだろ
中道 付き合いってあるじゃん。よく言えば自分の考えを持ってるけど自分が良ければいいというものはあると思う。
――全日本へ向けての豊富をお願いします
岩井 今日宮田監督に去年の1勝2敗よりは良い成績を残そうと言われたのでそれがチームの目標です
中道 チーム的にはね
岩井 学生ホッケー最後なので自分の満足のいくプレーができればいい。納得できないプレーで終わるのは嫌だ。がむしゃらにやりたい。
中道 こういうところだよ(笑)
岩井 個人としてはだよ。チームとしては昨年以上の成績を残すことを俺も目標にしているよ
中道 俺的にはインカレ出れなかったから全日本がインカレみたいなもんだし。全日本に懸ける思いはみんなよりも強いと思っている。最後なので悔いは残したくないし、全力で楽しみたい。
岩井 今日宮田監督に去年の1勝2敗よりは良い成績を残そうと言われたのでそれがチームの目標です
中道 チーム的にはね
岩井 学生ホッケー最後なので自分の満足のいくプレーができればいい。納得できないプレーで終わるのは嫌だ。がむしゃらにやりたい。
中道 こういうところだよ(笑)
岩井 個人としてはだよ。チームとしては昨年以上の成績を残すことを俺も目標にしているよ
中道 俺的にはインカレ出れなかったから全日本がインカレみたいなもんだし。全日本に懸ける思いはみんなよりも強いと思っている。最後なので悔いは残したくないし、全力で楽しみたい。
――2戦目に天理大戦がありますが
中道 正直嫌だよね
岩井 僕的にはしんどい。前回は油断みたいなのがあったと思うけど、向こうが負けたので今回は完全にガツガツくる。相当ハードな試合になると思う。
中道 相当死ぬ気で潰しにくるだろうね。
岩井 去年の全日本も1戦目で自分たちの力を出し尽くして体力を失って2戦目に臨んでボコボコにやられるっていう失敗をしているので一戦やってしっかり休まないと去年の二の舞になってしまうので体のケアもしっかりやりたい。
中道 1回戦で全力を出し尽くしてもダメだし、でも手を抜いて勝てるほど全日本はあまくない
岩井 去年はフラーテル(名古屋)に勝ちたいって思いもあったから。その後が苦しくなったね
中道 そういった面ではALDER戦が大切。天理、フラーテルと続くので必ず勝たないといけない。3連戦なので最後に近づけば近づくほど体力はきつくなるので、言い方は悪いけど最初に楽に勝つということが大切だと思う。インカレも全部厳しい戦いだったのでもっと楽に勝てれば違う展開になると思う
岩井 天理には勝ちたいよね。折角だから学生王者に勝ったまま終わりたいです。
中道 正直嫌だよね
岩井 僕的にはしんどい。前回は油断みたいなのがあったと思うけど、向こうが負けたので今回は完全にガツガツくる。相当ハードな試合になると思う。
中道 相当死ぬ気で潰しにくるだろうね。
岩井 去年の全日本も1戦目で自分たちの力を出し尽くして体力を失って2戦目に臨んでボコボコにやられるっていう失敗をしているので一戦やってしっかり休まないと去年の二の舞になってしまうので体のケアもしっかりやりたい。
中道 1回戦で全力を出し尽くしてもダメだし、でも手を抜いて勝てるほど全日本はあまくない
岩井 去年はフラーテル(名古屋)に勝ちたいって思いもあったから。その後が苦しくなったね
中道 そういった面ではALDER戦が大切。天理、フラーテルと続くので必ず勝たないといけない。3連戦なので最後に近づけば近づくほど体力はきつくなるので、言い方は悪いけど最初に楽に勝つということが大切だと思う。インカレも全部厳しい戦いだったのでもっと楽に勝てれば違う展開になると思う
岩井 天理には勝ちたいよね。折角だから学生王者に勝ったまま終わりたいです。
――ありがとうございました。
◆岩井宏将(いわいひろまさ) 営4 岐阜総合学園高 ポジションはMF 背番号4
◆中道俊介(なかみちしゅんすけ) 法4 飯能南高 ポジションはFW 背番号20
次回は國友督仁(政経3=丹生)と谷光未有(法2=天理)のジュニア代表対談です。お楽しみに。
[常光純弘]
関連記事
RELATED ENTRIES