攻守で圧倒 専大に勝利し2連勝/関東大学1部リーグ戦

 リーグ戦初の連勝だ。前回敗れた専大との対戦。序盤は伊澤実孝(政経4=愛知産大工)がインサイドで互角に戦うと、第2クオーターではガード陣が攻守で奮闘。16点差を手にして迎えた後半ではリードを大きく広げる。最後はリザーブメンバーを使いながらも守り切り、25点差の大勝で6勝目を挙げた。

 スターターは會田圭佑(法3=市立柏)、吉川治耀(情コミ2=京北)、吉本健人(法4=藤枝明誠)、宮本滉希(政経2=明成)、伊澤。

 ハイペースに得点を重ねた。開始2分で初ゴールを飾った伊澤はその後もディフェンスリバウンドに飛び込み攻撃の起点になると、自らシュートまで決める。インサイドで強さを発揮する伊澤はセカンドチャンスも沈め、第1クオーター16点中12点を伊澤が獲得し、エースの存在感を見せつけた。第2クオーターでは會田、続いて吉川が連続で3Pシュート。ここで相手はすかさずタイムアウトを取るが、勢いは止まらない。伊澤とともにチーム最多の19得点を挙げた吉川の速攻で加点が続くと、ディフェンスではオールコートプレスで相手を制圧。許した得点はわずか7点。このクオーターで16点のリードを得ると、その後もテンポの良くシュートが決まり優勢に試合を進める。リードを30点まで広げて臨んだ最終クオーターではリザーブメンバーを使う余裕も見せた。
 

 1回戦の専大戦ではリバウンドを支配され主導権を握ることができなかった。リベンジとなった今回は「意識してボックスアウトした」(會田)と球際での粘りを見せた。「全員で取りに行けた」(吉川)というリバウンドを奪取すると、そのままボールをキープし調子良くオフェンスへ。前回の敗因を見事に修正して快勝に結びつけた。

 連勝で来週に控えたホームゲームに挑む。盛り上げりが予感されるホームでの試合だが「やることは決まっていて、自分たちのバスケをするだけ」(田中井紘章・政経3=山形南)と落ち着きを見せる。次戦は前回大差で勝利した青学大だが「リベンジで必死にディフェンスしてくると思う」(會田)と油断はできない。連勝の勢い、そしてホームの声援を味方に勝利をつかむ。

[田中愛]

試合後のコメント
會田

「リバウンドが前回何本も取られていたので意識してボックスアウトした。人数かけて取りにいけた。あとはスピードのミスマッチとかもあって得点に結びついた。自分がマークしていた國分選手は高さがあったので、スピードの面で勝っているかなと思ってドライブを仕掛けていった。点差が離れてきたときは相手が3P打つチームなのでそこをチェックしたのと、こっちはターンオーバーしないように心掛けた。先週は勝てなくて雰囲気良くなかったときもあったけど、みんなで気持ち上げて土日入った。来週の初戦の青学は前回勝ったけど、リベンジで必死にディフェンスしてくると思う。そのプレッシャーに負けないようにこっちも強気でやりたい。ホームゲームを楽しみたい」

田中井
「ここまで12試合やってきて、明治らしいバスケができていなかったので、まずはディフェンスからというのを意識してやった。自分はマークするのが得点能力の高い人なので、点を取らせないようにと、オールコートでついて体力を削ってシュートを厳しく打たせるかを考えてやった。その中でオフェンスでも眼立てればいいなと。(入ってすぐいいディフェンス)ディフェンスから入ろうと思っていたし、自分がやると盛り上がるので、そういう意味でも大事かなと。あとは声を出すこと。明治には主役になれる選手はいくらでもいるので、自分は名脇役になれれば。(来週はホームゲームだが)やることは決まっていて、自分たちのバスケをするだけ。ホームゲームだから頑張るとかではなく、来てくれる人にそれをしっかり見せたい。青学東海筑波と強い相手が続くので、どれだけできるか。インカレにつながるものにしたい」

吉川
「みんな昨日と同様でディフェンスをしっかりやっていて、流れが来たと思う。試合前のミーティングで専修には前回リバウンドでやられたので全員で取りに行こうと話して全員で取りに行けたのが良かった。苦しい時間に伊澤さんがしっかりやってくれたしリバウンドも取れていたのですごい助かった。みんなでリバウンドを取ることを意識してディフェンスも基本に忠実にやれば来週の青学戦もいい感じにやれると思う。青学に良い形で勝てれば東海ともいい勝負になるんじゃないかと思う」

日時 対戦相手 会場 結果
◆第91回関東バスケットボール1部リーグ戦日程表◆
9/5(土)12:40~ 対白鴎大1回戦 代々木第二体育館 ○明大71―55白鴎大
9/6(日)12:40~ 対拓大1回戦 代々木第二体育館 ●明大64―84拓大
9/12(土)12:40~ 対慶大1回戦 青学大相模原体育館 ●明大99―101慶大
9/13(日)12:40~ 対国士大1回戦 国士大多摩体育館 ○明大71―53国士大
9/19(土)12:40~ 対専大1回戦 筑波大体育館 ●明大65―73専大
9/20(日)12:40~ 対青学大1回戦 筑波大体育館 ○明大85―43青学大
9/26(土)16:10~ 対東海大1回戦 東海大湘南体育館 ●明大64―79東海大
9/27(日)16:00~ 対筑波大1回戦 東海大湘南体育館 ●明大60―91筑波大
10/3(土)16:00~ 対法大1回戦 つくばカピオ ○明大82―52法大
10 10/4(日)12:40~ 対白鴎大2回戦 つくばカピオ ●明大72―79白鴎大
11 10/10(土)11:40~ 対拓大2回戦 日体大世田谷体育館 ●明大37―75拓大
12 10/11(日)12:40~ 対慶大2回戦 日体大世田谷体育館 ●明大62―71慶大
13 10/17(土)11:00~ 対国士大2回戦 慶大日吉体育館 ○明大68―60国士大
14 10/18(日)12:40~ 対専大2回戦 慶大日吉体育館 ○明大80―55専大
15 10/24(土)16:40~ 対青学大2回戦 明大和泉体育館 ○明大68―62青学大
16 10/25(日)17:40~ 対東海大2回戦 明大和泉体育館 ●明大79―86東海大
17 10/31(土)16:00~ 対筑波大2回戦 青学大相模原体育館 ●明大58―83筑波大
18 11/1(日)15:00~ 対法大2回戦 青学大相模原体育館 ○明大72―62法大
◆第91回関東大学バスケットボール1部リーグ戦星取表◆
東海大 青学大 筑波大 拓 大 明 大 国士大 法 大 慶 大 白鴎大 専 大 勝敗 順位
東海大 ○○ ○○ ●○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ 17勝1敗
青学大 ●● ●● ●● ●● ○○ ○○  ○○ ○○ ○○ 10勝8敗
筑波大 ●● ○○    ●● ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ●○ 13勝5敗
拓 大 ○● ○○ ○○ ○○  ○○ ○○ ○○ ○○ ●○ 16勝2敗
明 大 ●● ○○ ●● ●●    ○○ ○○ ●● ○● ●○ 8勝10敗
国士大 ●● ●● ●● ●● ●●    ●●  ●○ ○● ●○ 3勝15敗 10
法 大 ●● ●●  ●● ●● ●● ○○    ○● ○● ●● 4勝14敗
慶 大 ●● ●● ●● ●● ○○ ○● ●○ ●● ○○ 6勝12敗
白鴎大 ●● ●● ●● ●○ ●○ ●● ●○ ○○ ●○ 6勝12敗
専 大 ●● ●● ○● ○● ○● ○● ○○ ●● ○● 7勝11敗
全日程終了