追い上げかなわず専大に敗戦/関東大学1部リーグ戦

 3勝目をつかむことはできなかった。リーグ戦5戦目は専大と対戦。伊澤実孝(政経4=愛知産大工)が先制点を奪い幸先の良いスタートを切るが、なかなか相手の速攻に対応することができない。第1、2クオーターともに21点を奪われ前半から差をつけられてしまった。第3クオーターから吉川治耀(情コミ2=京北)を中心にオフェンシブなバスケを見せるも追い付かず。65―73でリーグ戦3敗目を喫した。

 スターターは齋藤拓実(営2=桐光学園)、會田圭佑(法3=市立柏)、吉本健人(法4=藤枝明誠)、宮本滉希(政経2=明成)、伊澤。

 猛攻に対応できなかった。第1クオーターから「出だしに走られてしまった」(伊澤)と専大のスピードに振り回されディフェンスが追い付かない。リバウンドとルーズボールを続々と奪われると、完全に相手ペースに持ち込まれる。確実に決めたいイージーシュートも幾度も逃し得点を重ねることができず、前半で15点のビハインドを背負う。第3クオーターでは「走ってリズムを良くしよう」と吉川が自慢のスピード見せチームを勢いづける。ドライブで素早くボールを運び攻撃の起点になると、アシストだけでなく吉川自身もカウンターで持ち込み、チームトップの17得点を決めた。齋藤の3Pシュートなど多彩なオフェンスで第4クオーターは22得点。しかし「追い付いたときに耐え切れないのが自分たちの弱いところ」(吉川)とディフェンスの甘さが最後まで修正できなかった。専大の田代と渡辺の打てば入る圧倒的な得点力を止められず、前半の大量失点も響き8点差で勝利を逃した。
 勝敗を分けたのはリバウンドとルーズボールの奪取だ。終始リバウンドを支配され続けただけでなく、キャッチミスやリングに入らずこぼれたボールも相手の元へ渡り得点につながってしまった。「明日もリバウンドとルーズボールが取れないと勝てない」と吉川。徹底したボックスアウトが試合を優位に進めるカギだ。

 明日は明大と同じく2勝3敗の青学大との対戦を迎える。今日の敗戦も「切り替えるだけ」と税所啓主将(情コミ4=興南)。長いリーグ戦の中では気持ちの維持が重要になってくる。毎試合を切り替えて、全力で勝ち星を取りに行く。

[田中愛]

試合後のコメント
税所

「切り替えるだけ。先週も(土日の)初日は負けて、次の日に勝つ形だった。初日も勝てて連勝できれば一番だが。(先週)慶応に1点差で負けて、試合後はみんな落ちてたけど、選手だけでミーティングを開いて「切り替えるしかない」と話した。それで次の日の国士舘には、入りは悪かったけど勝てた。今日の敗因はいっぱいあるが、リバウンドとか、そういう反省は来週の練習からで、今は青学に絶対勝つという気持ちでやって行く」

伊澤
「出だしに走られてしまった。一番出だしは良かったが、1ピリ終盤は、簡単に攻められて、自分たちも攻められず、その1ピリを最後まで引きずって立て直せなかった。(原因は)ディフェンスができなかったこと。1対1を簡単にやられて、押さえられなかった。それで点を決められてしまい、守りきれずにずるずる行く、という試合だった。(明日は)青学は強いチームだと思っている。1対1の徹底と、あとは気持ちでやって行く」

會田
「リバウンドが支配されててボールマンを止めることができずに速攻でレイアップされること多かった。(自分の動きでは)ボールマンのプレッシャーやボックスアウトの面ではできていた。誰かが抜かれたときのカバーができなくてゴール下を空かせてしまった。課題はチームとして動けてなかったこと。前半はオフェンスが重くなってたから、後半はドライブ多めにしていこうってチームでは言ってた。それができてキックアウトで外シュート打ててた。ディフェンスはあっさり縦に抜かれてる場面が多かった。(明日の)青学も走ってくるチームだから止めなければいけない。フィジカルも強いので負けないようにする」

吉川
「向こうがガツガツして来たけどそれを受けで回ってしまった。こっちも攻め気がなくてパス回すとか横しか見れていなかった。最初に向こうに流れがいった。途中自分に代わって、ディフェンスはプレッシャーかけた。こういうときに自分は走れるから、走ってリズムを良くしようって思った。(第3クオーター)入りは良かった。そのまま行きたかったけど、ディフェンスが耐えきれなかった。追い付いたときに耐えきれないのが自分たちの弱いところ。(対応できなかったところは)リバウンド。宮本とか伊澤さんとか跳んでくれてたけど、はじいたボールが外で待ってる相手選手に跳んでっちゃって。自分たちがルーズボールを取れなかった。明日もリバウンドとルーズボールが取れないと勝てない。センター陣に任せないでガード陣もリバウンド跳んで、ルーズボールも取って相手に取らせないようにしたい」

日時 対戦相手 会場 結果
◆第91回関東バスケットボール1部リーグ戦日程表◆
9/5(土)12:40~ 対白鴎大1回戦 代々木第二体育館 ○明大71―55白鴎大
9/6(日)12:40~ 対拓大1回戦 代々木第二体育館 ●明大64―84拓大
9/12(土)12:40~ 対慶大1回戦 青学大相模原体育館 ●明大99―101慶大
9/13(日)12:40~ 対国士大1回戦 国士大多摩体育館 ○明大71―53国士大
9/19(土)12:40~ 対専大1回戦 筑波大体育館 ●明大65―73専大
9/20(日)12:40~ 対青学大1回戦 筑波大体育館 ○明大85―43青学大
9/26(土)16:10~ 対東海大1回戦 東海大湘南体育館 ●明大64―79東海大
9/27(日)16:00~ 対筑波大1回戦 東海大湘南体育館 ●明大60―91筑波大
10/3(土)16:00~ 対法大1回戦 つくばカピオ ○明大82―52法大
10 10/4(日)12:40~ 対白鴎大2回戦 つくばカピオ ●明大72―79白鴎大
11 10/10(土)11:40~ 対拓大2回戦 日体大世田谷体育館 ●明大37―75拓大
12 10/11(日)12:40~ 対慶大2回戦 日体大世田谷体育館 ●明大62―71慶大
13 10/17(土)11:00~ 対国士大2回戦 慶大日吉体育館 ○明大68―60国士大
14 10/18(日)12:40~ 対専大2回戦 慶大日吉体育館 ○明大80―55専大
15 10/24(土)16:40~ 対青学大2回戦 明大和泉体育館 ○明大68―62青学大
16 10/25(日)17:40~ 対東海大2回戦 明大和泉体育館 ●明大79―86東海大
17 10/31(土)16:00~ 対筑波大2回戦 青学大相模原体育館 ●明大58―83筑波大
18 11/1(日)15:00~ 対法大2回戦 青学大相模原体育館 ○明大72―62法大
◆第91回関東大学バスケットボール1部リーグ戦星取表◆
東海大 青学大 筑波大 拓 大 明 大 国士大 法 大 慶 大 白鴎大 専 大 勝敗 順位
東海大 ○○ ○○ ●○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ 17勝1敗
青学大 ●● ●● ●● ●● ○○ ○○  ○○ ○○ ○○ 10勝8敗
筑波大 ●● ○○    ●● ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ●○ 13勝5敗
拓 大 ○● ○○ ○○ ○○  ○○ ○○ ○○ ○○ ●○ 16勝2敗
明 大 ●● ○○ ●● ●●    ○○ ○○ ●● ○● ●○ 8勝10敗
国士大 ●● ●● ●● ●● ●●    ●●  ●○ ○● ●○ 3勝15敗 10
法 大 ●● ●●  ●● ●● ●● ○○    ○● ○● ●● 4勝14敗
慶 大 ●● ●● ●● ●● ○○ ○● ●○ ●● ○○ 6勝12敗
白鴎大 ●● ●● ●● ●○ ●○ ●● ●○ ○○ ●○ 6勝12敗
専 大 ●● ●● ○● ○● ○● ○● ○○ ●● ○● 7勝11敗
全日程終了