【スケート部(フィギュア部門)】Kiss&Cry2023

(32)シーズン後インタビュー 大島光翔

 今シーズンも銀盤を彩った選手たち。日本学生氷上選手権(インカレ)では惜しくも2年連続のアベック優勝は逃したものの、チーム力は健在。各自の目標に向けて、チーム一丸となって一冬を戦い…

2024.05.02

(31)シーズン後インタビュー 松井努夢

今シーズンも銀盤を彩った選手たち。日本学生氷上選手権(インカレ)では惜しくも2年連続のアベック優勝は逃したものの、チーム力は健在。各自の目標に向けて、チーム一丸となって一冬を戦い抜…

2024.03.24

(30)シーズン後インタビュー 堀義正

今シーズンも銀盤を彩った選手たち。日本学生氷上選手権(インカレ)では惜しくも2年連続のアベック優勝は逃したものの、チーム力は健在。各自の目標に向けて、チーム一丸となって一冬を戦い抜…

2024.03.24

(29)シーズン後インタビュー 岡部季枝

今シーズンも銀盤を彩った選手たち。日本学生氷上選手権(インカレ)では惜しくも2年連続のアベック優勝は逃したものの、チーム力は健在。各自の目標に向けて、チーム一丸となって一冬を戦い抜…

2024.03.23

(28)シーズン後インタビュー 堀見華那

今シーズンも銀盤を彩った選手たち。日本学生氷上選手権(インカレ)では惜しくも2年連続のアベック優勝は逃したものの、チーム力は健在。各自の目標に向けて、チーム一丸となって一冬を戦い抜…

2024.03.22

(27)シーズン後インタビュー 佐藤駿

今シーズンも銀盤を彩った選手たち。日本学生氷上選手権(インカレ)では惜しくも2年連続のアベック優勝は逃したものの、チーム力は健在。各自の目標に向けて、チーム一丸となって一冬を戦い抜…

2024.03.21

(26)シーズン後インタビュー 住吉りをん

今シーズンも銀盤を彩った選手たち。日本学生氷上選手権(インカレ)では惜しくも2年連続のアベック優勝は逃したものの、チーム力は健在。各自の目標に向けて、チーム一丸となって一冬を戦い抜…

2024.03.21

(25)シーズン後インタビュー 江川マリア

今シーズンも銀盤を彩った選手たち。日本学生氷上選手権(インカレ)では惜しくも2年連続のアベック優勝は逃したものの、チーム力は健在。各自の目標に向けて、チーム一丸となって一冬を戦い抜…

2024.03.21

(24)シーズン後インタビュー 元榮愛子

今シーズンも銀盤を彩った選手たち。日本学生氷上選手権(インカレ)では惜しくも2年連続のアベック優勝は逃したものの、チーム力は健在。各自の目標に向けて、チーム一丸となって一冬を戦い抜…

2024.03.20

(23)シーズン後インタビュー 菊地竜生

今シーズンも銀盤を彩った選手たち。日本学生氷上選手権(インカレ)では惜しくも2年連続のアベック優勝は逃したものの、チーム力は健在。各自の目標に向けて、チーム一丸となって一冬を戦い抜…

2024.03.20

(22)貫かれた人を思う心 大島光翔

 12月21日から長野市・ビッグハットで行われた全日本選手権(以下、全日本)。明大からは5人が出場し、各選手が目標に向かって大一番を戦い抜いた。演技を終えて各選手が抱いた思いはさま…

2024.01.23

(21)感謝の思いを胸に 笑顔で遂げた3分間 本田真凜

 12月21日から長野市・ビッグハットで行われた全日本選手権(以下、全日本)。明大からは5人が出場し、各選手が目標に向かって大一番を戦い抜いた。演技を終えて各選手が抱いた思いはさま…

2024.01.23

(20)全日本での悔しさをさらなる飛躍へ 住吉りをん

 12月21日から長野市・ビッグハットで行われた全日本選手権(以下、全日本)。明大からは5人が出場し、各選手が目標に向かって大一番を戦い抜いた。演技を終えて各選手が抱いた思いはさま…

2024.01.23

(19)前回大会の悔しさ乗り越え実力を証明 江川マリア

 12月21日から長野市・ビッグハットで行われた全日本選手権(以下、全日本)。明大からは5人が出場し、各選手が目標に向かって大一番を戦い抜いた。演技を終えて各選手が抱いた思いはさま…

2024.01.23

(18)全日本直前インタビュー 大島光翔

 国内最高峰の大会である全日本選手権(以下、全日本)がいよいよ12月21日に開幕する。日本の精鋭たちが集まる大舞台で最高の演技ができるように練習を積み重ねてきた選手たち。今シーズン…

2023.12.19

(17)全日本直前インタビュー 佐藤駿

 国内最高峰の大会である全日本選手権(以下、全日本)がいよいよ12月21日に開幕する。日本の精鋭たちが集まる大舞台で最高の演技ができるように練習を積み重ねてきた選手たち。今シーズン…

2023.12.18

(16)全日本直前インタビュー 住吉りをん

 国内最高峰の大会である全日本選手権(以下、全日本)がいよいよ12月21日に開幕する。日本の精鋭たちが集まる大舞台で最高の演技ができるように練習を積み重ねてきた選手たち。今シーズン…

2023.12.17

(15)全日本直前インタビュー 江川マリア

 国内最高峰の大会である全日本選手権(以下、全日本)がいよいよ12月21日に開幕する。日本の精鋭たちが集まる大舞台で最高の演技ができるように練習を積み重ねてきた選手たち。今シーズン…

2023.12.16

(14)シーズン直前インタビュー 堀義正

 長いオフシーズンを越え、ついにシーズンが開幕する。今シーズンからは部練を積極的に取り入れ例年以上に結束力の強いチーム明大。日本学生氷上選手権(以下、インカレ)の連覇、そして各選手…

2023.09.22

(13)シーズン直前インタビュー 岡部季枝

 長いオフシーズンを越え、ついにシーズンが開幕する。今シーズンからは部練を積極的に取り入れ例年以上に結束力の強いチーム明大。日本学生氷上選手権の連覇、そして各選手が掲げる目標の達成…

2023.09.22

(12)シーズン直前インタビュー 松井努夢

 長いオフシーズンを越え、ついにシーズンが開幕する。今シーズンからは部練を積極的に取り入れ例年以上に結束力の強いチーム明大。日本学生氷上選手権(以下、インカレ)の連覇、そして各選手…

2023.09.22

(11)シーズン直前インタビュー 堀見華那

 長いオフシーズンを越え、ついにシーズンが開幕する。今シーズンからは部練を積極的に取り入れ例年以上に結束力の強いチーム明大。日本学生氷上選手権(以下、インカレ)の連覇、そして各選手…

2023.09.20

(10)シーズン直前インタビュー 大島光翔

 長いオフシーズンを越え、ついにシーズンが開幕する。今シーズンからは部練を積極的に取り入れ例年以上に結束力の強いチーム明大。日本学生氷上選手権の連覇、そして各選手が掲げる目標の達成…

2023.09.20

(9)シーズン直前インタビュー 佐藤駿

 長いオフシーズンを越え、ついにシーズンが開幕する。今シーズンからは部練を積極的に取り入れ例年以上に結束力の強いチーム明大。日本学生氷上選手権の連覇、そして各選手が掲げる目標の達成…

2023.09.19

(8)シーズン直前インタビュー 住吉りをん

 長いオフシーズンを越え、ついにシーズンが開幕する。今シーズンからは部練を積極的に取り入れ例年以上に結束力の強いチーム明大。日本学生氷上選手権の連覇、そして各選手が掲げる目標の達成…

2023.09.19

(7)シーズン直前インタビュー 江川マリア

 長いオフシーズンを越え、ついにシーズンが開幕する。今シーズンからは部練を積極的に取り入れ例年以上に結束力の強いチーム明大。日本学生氷上選手権の連覇、そして各選手が掲げる目標の達成…

2023.09.19

(6)シーズン直前インタビュー 元榮愛子

 長いオフシーズンを越え、ついにシーズンが開幕する。今シーズンからは部練を積極的に取り入れ例年以上に結束力の強いチーム明大。日本学生氷上選手権の連覇、そして各選手が掲げる目標の達成…

2023.09.18

(5)シーズン直前インタビュー 菊地竜生

 長いオフシーズンを越え、ついにシーズンが開幕する。今シーズンからは部練を積極的に取り入れ例年以上に結束力の強いチーム明大。日本学生氷上選手権(以下、インカレ)の連覇、そして各選手…

2023.09.18

(4)Figure Skating Bar「おむすびアクセル」マスター・鎌田英嗣さんインタビュー

 5月に東京都新宿区にオープンしたFigure Skating Bar おむすびアクセル。マスターを務めるのは、明大スケート部フィギュア部門OBの鎌田英嗣さん(令2営卒)。競技を引…

2023.06.01

(3)フィギュアスケートバー「おむすびアクセル」の見どころに迫る

 5月13日、東京・四谷4丁目にグランドオープンしたFigure Skating Bar おむすびアクセル。お店にマスターとして立つのは、明大スケート部フィギュア部門OBの鎌田英嗣…

2023.06.01

(2)ルーキー特集 第2弾 ~元榮愛子編~

 昨年度、インカレアベック優勝を達成し波に乗る明大スケート部フィギュア部門。今年度も頼もしいルーキーたちが紫紺の門をたたいた。6回目を迎える今回のルーキー特集でも例年に引き続き、競…

2023.04.21

(1)ルーキー特集 第1弾 〜菊地竜生編〜

 昨年度、インカレで男女アベック優勝を達成し波に乗る明大スケート部フィギュア部門。今年度も頼もしいルーキーたちが紫紺の門をたたいた。6回目を迎える今回のルーキー特集でも例年に引き続…

2023.04.20