【生田軟式野球部】ゼロからの復活

(8)生田軟式野球部創部60周年記念式典へ潜入!

 廃部の危機から復活を遂げた。今年で創部60周年を迎える生田軟式野球部。しかしコロナ禍で活動が制限され、昨秋には部員が0に。この危機にOBOG会が立ち上がり、20人以上が入部、念願…

2022.11.13

(7)いざ、リーグ戦へ! 秋の本番に向けて最終調整/練習試合

 生田軟式野球部が、秋季リーグ戦に向けた練習試合を行った。相手は慶大。人数などで劣る部分はあるが「相手に流されずに自分たちのできるプレーをする」(野口皓貴主務・理工3=大和)と、意…

2022.08.24

(6)生田軟式野球部インタビュー⑥~若林虎太郎捕手編~

 廃部の危機から復活を遂げた。今年で創部60周年を迎える生田軟式野球部。しかしコロナ禍で活動が制限され、昨秋には部員が0に。この危機にOBOG会が立ち上がり、20人以上が入部、念願…

2022.07.13

(5)生田軟式野球部インタビュー⑤~林海斗内野手編~

 廃部の危機から復活を遂げた。今年で創部60周年を迎える生田軟式野球部。しかしコロナ禍で活動が制限され、昨秋には部員が0に。この危機にOBOG会が立ち上がり、20人以上が入部、念願…

2022.07.12

(4)生田軟式野球部インタビュー④ ~成澤尚大内野手編~

 廃部の危機から復活を遂げた。今年で創部60周年を迎える生田軟式野球部。しかしコロナ禍で活動が制限され、昨秋には部員が0に。この危機にOBOG会が立ち上がり、20人以上が入部、念願…

2022.07.10

(3)生田軟式野球部インタビュー③ ~池尻千馬内野手編~

 廃部の危機から復活を遂げた。今年で創部60周年を迎える生田軟式野球部。しかしコロナ禍で活動が制限され、昨秋には部員が0に。この危機にOBOG会が立ち上がり、20人以上が入部、念願…

2022.07.10

(2)生田軟式野球部インタビュー② ~長島洸生内野手編~

 廃部の危機から復活を遂げた。今年で創部60周年を迎える生田軟式野球部。しかしコロナ禍で活動が制限され、昨秋には部員が0に。この危機にOBOG会が立ち上がり、20人以上が入部、念願…

2022.07.08

(1)生田軟式野球部インタビュー① ~田村賢次監督編~

 今年度で創部60周年を迎えた生田軟式野球部。コロナ禍による活動制限により2年間公式戦への参加ができず活動自体も休部状態に。昨年度11月にはとうとう部員が0人となった。そんな危機的…

2022.07.06