アーチェリー部、自転車部、ボードセーリング部、ラクロス部、明大スポーツ新聞部、応援団
アーチェリー部山内 俊瑛 【当たり前の積み重ね】 2020年6月、新型コロナウイルス感染症の影響で部活動が制限された中で代替わりが行われ、我々62代の幹部代が始まりました。先行きが…
2022.03.26ゴルフ部、拳法部、合気道部、少林寺拳法部、ローバースカウト部
ゴルフ部伊藤 泰良 【ゴルフ部の主将として】 明大体育会ゴルフ部の主将として大学競技に打ち込んだこの1年間は、自分にとってかけがえのない経験となりました。春季リーグ戦ではBブロック…
2022.03.26ヨット部、ソフトテニス部、バドミントン部、ワンダーフォーゲル部、ウエイトリフティング部
ヨット部 坂本 優斗 【革新】 今年度のスローガンであった『革新』をタイトルとして、2021年度の明大ヨット部の取り組みを振り返りたいと思います。 私たちの代が始まる時に初めて全日…
2022.03.26準硬式野球部、体操部、空手部、ハンドボール部、フェンシング部
準硬式野球部谷口 秀斗 【2021年を振り返って】 今年1年コロナ禍という難しい環境でやらないといけなかったのめチームを動かしたり、引っ張ったりする中で大変なことはあったのですがチ…
2022.03.26航空部、バレーボール部、卓球部、レスリング部、アメリカンフットボール部
航空部波多江 理友 【追いつき、追い越す】 今年度を一言で総括するとすれば「時代に即したあり方を」でした。昨年度が未知のウイルスに対する守りの年だったとすると、今年度は感染に気を付…
2022.03.26ボクシング部、スキー部、スケート部、バスケットボール部、自動車部
ボクシング部久保田 辰寛 【昨年度を振り返って】 昨年度は関東大学ボクシングトーナメント戦の3部優勝、2部昇格をチームの目標として活動していました。コロナでトーナメント戦が行われる…
2022.03.26射撃部、サッカー部、ラグビー部、ホッケー部、山岳部
射撃部望月 玲 【100年の重みと自覚】 今年度主将を務めさせていただきました望月玲です。 私は全日本学生選手権の女子総合連覇はもちろんのこと、男子総合優勝そして男女総合優勝を実…
2022.03.26競走部、弓道部、硬式野球部、水泳部、馬術部
競走部石川 雅也 【来年度は悔しさ晴らす結果を】 まず初めに、今年度も明大競走部に多大なるご支援、ご声援をいただきまして誠にありがとうございます。2021年度も新型コロナウイルス…
2022.03.26端艇部、柔道部、剣道部、相撲部、硬式庭球部
端艇部堺 凌輔 【感謝の気持ち】 はじめに端艇部関係者の皆さま、日頃より厚い応援をいただき心より感謝申し上げます。私が主将に就任してからこの1年間、本当にさまざまなことがありました…
2022.03.26