【競走部】疾風勁走

(32)いざ悲願の優勝へ/箱根駅伝展望

 大エース・阿部弘輝選手(令2政経卒・現住友電工)を擁し、5年ぶりのシード権を獲得した昨年度の箱根から早1年。今年度は新型コロナウイルスの影響で何もかもが異例のシーズンであった。そ…

2021.01.01

(31)「おうちで箱根を楽しむために」EKIDEN News西本武司氏インタビュー

 いよいよ明日号砲となる箱根駅伝(以下、箱根)。沿道応援自粛により、自宅での応援が求められる。今回はそんなリモート観戦でも余すことなく箱根を楽しむために、EKIDEN Newsの西…

2021.01.01

(30)箱根直前特集⑯ 前田舜平インタビュー

 72年ぶりの王座奪還へ。今年度、災禍に苦しみながらも前を向き続けた選手たち。全日本大学駅伝(以下、全日本)では3位に食い込み、箱根駅伝(以下、箱根)を前に4強の一角として優勝候補…

2020.12.31

(29)箱根直前特集⑮ 小袖英人インタビュー

 72年ぶりの王座奪還へ。今年度、災禍に苦しみながらも前を向き続けた選手たち。全日本大学駅伝(以下、全日本)では3位に食い込み、箱根駅伝(以下、箱根)を前に4強の一角として優勝候補…

2020.12.31

(28)箱根直前特集⑭ 村上純大インタビュー

 72年ぶりの王座奪還へ。今年度、災禍に苦しみながらも前を向き続けた選手たち。全日本大学駅伝(以下、全日本)では3位に食い込み、箱根駅伝(以下、箱根)を前に4強の一角として優勝候補…

2020.12.30

(27)箱根直前特集⑬ 長倉奨美インタビュー

 72年ぶりの王座奪還へ。今年度、災禍に苦しみながらも前を向き続けた選手たち。全日本大学駅伝(以下、全日本)では3位に食い込み、箱根駅伝(以下、箱根)を前に4強の一角として優勝候補…

2020.12.30

(26)箱根直前特集⑫ 樋口大介インタビュー

 72年ぶりの王座奪還へ。今年度、災禍に苦しみながらも前を向き続けた選手たち。全日本大学駅伝(以下、全日本)では3位に食い込み、箱根駅伝(以下、箱根)を前に4強の一角として優勝候補…

2020.12.29

(25)箱根直前特集⑪ 大保海士インタビュー

 72年ぶりの王座奪還へ。今年度、災禍に苦しみながらも前を向き続けた選手たち。全日本大学駅伝(以下、全日本)では3位に食い込み、箱根駅伝(以下、箱根)を前に4強の一角として優勝候補…

2020.12.29

(24)箱根直前特集⑩ 丸山幸輝インタビュー

 72年ぶりの王座奪還へ。今年度、災禍に苦しみながらも前を向き続けた選手たち。全日本大学駅伝(以下、全日本)では3位に食い込み、箱根駅伝(以下、箱根)を前に4強の一角として優勝候補…

2020.12.28

(23)箱根直前特集⑨ 手嶋杏丞インタビュー

 72年ぶりの王座奪還へ。今年度、災禍に苦しみながらも前を向き続けた選手たち。全日本大学駅伝(以下、全日本)では3位に食い込み、箱根駅伝(以下、箱根)を前に4強の一角として優勝候補…

2020.12.28

(22)箱根直前特集(番外編) 飯田主務インタビュー

 72年ぶりの王座奪還へ。今年度、災禍に苦しみながらも前を向き続けた選手たち。全日本大学駅伝(以下、全日本)では3位に食い込み、箱根駅伝(以下、箱根)を前に4強の一角として優勝候補…

2020.12.27

(21)箱根直前特集(番外編) 山本佑樹駅伝監督インタビュー

 72年ぶりの王座奪還へ。今年度、災禍に苦しみながらも前を向き続けた選手たち。全日本大学駅伝(以下、全日本)では3位に食い込み、箱根駅伝(以下、箱根)を前に4強の一角として優勝候補…

2020.12.27

(20)箱根直前特集⑧ 鈴木聖人インタビュー

 72年ぶりの王座奪還へ。今年度、災禍に苦しみながらも前を向き続けた選手たち。全日本大学駅伝(以下、全日本)では3位に食い込み、箱根駅伝(以下、箱根)を前に4強の一角として優勝候補…

2020.12.26

(19)箱根直前特集⑦ 金橋佳佑インタビュー

 72年ぶりの王座奪還へ。今年度、災禍に苦しみながらも前を向き続けた選手たち。全日本大学駅伝(以下、全日本)では3位に食い込み、箱根駅伝(以下、箱根)を前に4強の一角として優勝候補…

2020.12.26

(18)箱根直前特集⑥ 漆畑瑠人インタビュー

 72年ぶりの王座奪還へ。今年度、災禍に苦しみながらも前を向き続けた選手たち。全日本大学駅伝(以下、全日本)では3位に食い込み、箱根駅伝(以下、箱根)を前に4強の一角として優勝候補…

2020.12.25

(17)箱根直前特集⑤ 富田峻平インタビュー

 72年ぶりの王座奪還へ。今年度、災禍に苦しみながらも前を向き続けた選手たち。全日本大学駅伝(以下、全日本)では3位に食い込み、箱根駅伝(以下、箱根)を前に4強の一角として優勝候補…

2020.12.25

(16)箱根直前特集④ 加藤大誠インタビュー

 72年ぶりの王座奪還へ。今年度、災禍に苦しみながらも前を向き続けた選手たち。全日本大学駅伝(以下、全日本)では3位に食い込み、箱根駅伝(以下、箱根)を前に4強の一角として優勝候補…

2020.12.24

(15)箱根直前特集③ 小澤大輝インタビュー

 72年ぶりの王座奪還へ。今年度、災禍に苦しみながらも前を向き続けた選手たち。全日本大学駅伝(以下、全日本)では3位に食い込み、箱根駅伝(以下、箱根)を前に4強の一角として優勝候補…

2020.12.24

(14)箱根直前特集② 櫛田佳希インタビュー

 72年ぶりの王座奪還へ。今年度、災禍に苦しみながらも前を向き続けた選手たち。全日本大学駅伝(以下、全日本)では3位に食い込み、箱根駅伝(以下、箱根)を前に4強の一角として優勝候補…

2020.12.23

(13)箱根直前特集① 児玉真輝インタビュー

 72年ぶりの王座奪還へ。今年度、災禍に苦しみながらも前を向き続けた選手たち。全日本大学駅伝(以下、全日本)では3位に食い込み、箱根駅伝(以下、箱根)を前に4強の一角として優勝候補…

2020.12.23

(12)全日本大学駅伝 レース後コメント⑤(山本佑樹駅伝監督)

 古豪復活へ、ひた走る。昨年度15位から大幅躍進、総合3位となった全日本大学駅伝(以下、全日本)。8区間全員がミスなく襷をつなぐ、まさに層の厚さが光るレースとなった。この結果に満足…

2020.11.07

(11)全日本大学駅伝 レース後コメント④(加藤大誠・鈴木聖人)

 古豪復活へ、ひた走る。昨年度15位から大幅躍進、総合3位となった全日本大学駅伝(以下、全日本)。8区間全員がミスなく襷をつなぐ、まさに層の厚さが光るレースとなった。この結果に満足…

2020.11.06

(10)全日本大学駅伝 レース後コメント③(金橋佳佑・大保海士)

 古豪復活へ、ひた走る。昨年度15位から大幅躍進、総合3位となった全日本大学駅伝(以下、全日本)。8区間全員がミスなく襷をつなぐ、まさに層の厚さが光るレースとなった。この結果に満足…

2020.11.05

(9)全日本大学駅伝 レース後コメント②(手嶋杏丞・櫛田佳希)

 古豪復活へ、ひた走る。昨年度15位から大幅躍進、総合3位となった全日本大学駅伝(以下、全日本)。8区間全員がミスなく襷をつなぐ、まさに層の厚さが光るレースとなった。この結果に満足…

2020.11.04

(8)全日本大学駅伝 レース後コメント①(児玉真輝・小袖英人)

 古豪復活へ、ひた走る。昨年度15位から大幅躍進、総合3位となった全日本大学駅伝(以下、全日本)。8区間全員がミスなく襷をつなぐ、まさに層の厚さが光るレースとなった。この結果に満足…

2020.11.03

(7)ついに号砲! 充実の布陣で目指すは5位以内/全日本大学駅伝展望

 ついに駅伝シーズンが開幕する。5年ぶりの出場が決まっていた出雲駅伝の中止を受けて、今シーズン初戦となる全日本大学駅伝。明大はバランス型の布陣で昨年度15位のリベンジに挑む。無観客…

2020.11.01

(6)全日本大学駅伝直前インタビュー④/村上純大、鈴木聖人、手嶋杏丞、櫛田佳希  

 全日本大学駅伝(以下、全日本)まで残りわずか。出雲駅伝中止という事態に開催が危ぶまれたこともあったもののここまで来た。昨年の雪辱は忘れない。明大が狙うはシード権ただそれのみだ。今…

2020.10.30

(5)全日本大学駅伝直前インタビュー③/大保海士、漆畑瑠人、加藤大誠、富田峻平

 全日本大学駅伝(以下、全日本)まで残りわずか。出雲駅伝中止という事態に開催が危ぶまれたこともあったもののここまで来た。昨年の雪辱は忘れない。明大が狙うはシード権ただそれのみだ。今…

2020.10.28

(4)全日本大学駅伝直前インタビュー②/樋口大介、金橋佳佑、丸山幸輝、安部柚作

 全日本大学駅伝(以下、全日本)まで残りわずか。出雲駅伝中止という事態に開催が危ぶまれたこともあったもののここまで来た。昨年の雪辱は忘れない。明大が狙うはシード権ただそれのみだ。今…

2020.10.27

(3)全日本大学駅伝直前インタビュー➀/前田舜平、小袖英人、長倉奨美、児玉真輝

 全日本大学駅伝(以下、全日本)まで残りわずか。出雲駅伝中止という事態に開催が危ぶまれたこともあったもののここまで来た。昨年の雪辱は忘れない。明大が狙うはシード権ただそれのみだ。今…

2020.10.26

担当記者イチオシ!2020(7)前田舜平

 4月の緊急事態宣言から早3カ月、警戒の姿勢は続くものの、徐々にスポーツ界も活動を再開している。試合や大会の開催が手探りの中、選手たちも前に進み始めた。 今回は”明スポ…

2020.07.18

担当記者イチオシ!2020(6)酒井耀史

 4月の緊急事態宣言から早3カ月、警戒の姿勢は続くものの、徐々にスポーツ界も活動を再開している。試合や大会の開催が手探りの中、選手たちも前に進み始めた。 今回は”明スポ…

2020.07.18

担当記者イチオシ!2020(5)飯田晃大

 4月の緊急事態宣言から早3カ月、警戒の姿勢は続くものの、徐々にスポーツ界も活動を再開している。試合や大会の開催が手探りの中、選手たちも前に進み始めた。 今回は”明スポ…

2020.07.17

担当記者イチオシ!2020(4)樋口大介

 4月の緊急事態宣言から早3カ月、警戒の姿勢は続くものの、徐々にスポーツ界も活動を再開している。試合や大会の開催が手探りの中、選手たちも前に進み始めた。 今回は〝明スポが今季注目す…

2020.07.16

担当記者イチオシ!2020(3)長倉奨美

 4月の緊急事態宣言から早3カ月、警戒の姿勢は続くものの、徐々にスポーツ界も活動を再開している。試合や大会の開催が手探りの中、選手たちも前に進み始めた。 今回は〝明スポが今季注目す…

2020.07.16

担当記者イチオシ!2020(2)橋本大輝

 4月の緊急事態宣言から早3カ月、警戒の姿勢は続くものの、徐々にスポーツ界も活動を再開している。試合や大会の開催が手探りの中、選手たちも前に進み始めた。 今回は〝明スポが今季注目す…

2020.07.15

担当記者イチオシ!2020(1)鈴木聖人

 4月の緊急事態宣言から早3カ月、警戒の姿勢は続くものの、徐々にスポーツ界も活動を再開している。試合や大会の開催が手探りの中、選手たちも前に進み始めた。 今回は〝明スポが今季注目す…

2020.07.15

(2)「今はみんなが一丸となってやらなくてはいけない」山本佑樹駅伝監督インタビュー(後編)

 第2回は山本佑樹駅伝監督のインタビュー・後編です。(この取材は5月1日、電話取材で行いました) ――自粛前の練習では、選手の調子はいかがでしたか。 「4年生だと長倉奨美…

2020.05.11

(1)「今後どうなっていくのだろうと不安はある」山本佑樹駅伝監督インタビュー(前編)

 ついに古豪復活か――。昨年度の箱根駅伝で見事6位に食い込み、5年ぶりのシード権獲得を果たした明大競走部。目標を箱根3位に掲げる今年度は、新型コロナウイルスの影響で試合の延期や中止…

2020.05.11