
(66)念願の5年ぶりシードへ 古豪復活待ったなし/箱根駅伝展望
いよいよ復活への号砲が鳴り響く。昨年度の箱根は終盤までシード争いを繰り広げるも、最後に力尽き17位。あれから1年、最終学年となった阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)を中心とした…
2020.01.01
(65)箱根直前特集㉔ 鎧坂哲哉選手インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.31(64)箱根直前特集㉓ 横手健氏インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.31(63)箱根直前特集㉒ 渡辺康幸氏インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.31
(62)箱根直前特集㉑ 阿部弘輝インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.30
(61)箱根直前特集⑳ 三輪軌道インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.30
(60)箱根直前特集⑲ 河村一輝インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.29
(59)箱根直前特集⑱ 村上純大インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.29
(58)箱根直前特集⑰ 前田舜平インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.29(57)箱根直前特集⑯ 長倉奨美インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.28(56)箱根直前特集⑮ 坂井大我インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.27
(55)箱根直前特集⑭ 小袖英人インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.27
(54)箱根直前特集⑬ 酒井耀史インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.26(53)箱根直前特集⑫ 手嶋杏丞インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.26(52)箱根直前特集⑪ 鈴木聖人インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.25(51)箱根直前特集⑩ 金橋佳佑インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.25
(50)箱根直前特集⑨ 1年生座談会(櫛田佳希、小澤大輝、加藤大誠)
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.24
(49)箱根直前特集⑧ 杉本龍陽インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.24(48)箱根直前特集⑦ 櫛田佳希インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.24
(47)箱根直前特集⑥ 加藤大誠インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.23
(46)箱根直前特集⑤ 小澤大輝インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.23(45)箱根直前特集④ 本橋佳樹主務インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.22
(44)箱根直前特集③ 山本佑樹駅伝監督インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.22
(43)箱根直前特集② 4年生座談会(斉藤寛明、三輪軌道、岸哲也、河村一輝)
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.21(42)箱根直前特集① 4年生座談会(南俊希、佐々木大輔、中島大就、中山陽平)
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
2019.12.21
(41)1万メートル記録挑戦会 レース後コメント④(小澤大輝・櫛田佳希・下條乃將・富田峻平)
大舞台まであと1カ月。23日に行われた1万メートル記録挑戦会で計15人の選手が自己ベストを更新した。中でも小袖英人(政経3=八戸学院光星)は全体4位の28分34秒33をマーク。追…
2019.11.30(40)1万メートル記録挑戦会 レース後コメント(③金橋佳佑・鈴木聖人・手嶋杏丞・中嶋大樹)
大舞台まであと1カ月。23日に行われた1万メートル記録挑戦会で計15人の選手が自己ベストを更新した。中でも小袖英人(政経3=八戸学院光星)は全体4位の28分34秒33をマーク。追…
2019.11.29(39)1万メートル記録挑戦会 レース後コメント②(小袖英人・坂井大我・長倉奨美・前田舜平)
大舞台まであと1カ月。23日に行われた1万メートル記録挑戦会で計15人の選手が自己ベストを更新した。中でも小袖英人(政経3=八戸学院光星)は全体4位の28分34秒33をマーク。追…
2019.11.28(38)1万メートル記録挑戦会 レース後コメント(①山本佑樹駅伝監督・阿部弘輝主将・河村一輝)
大舞台まであと1カ月。23日に行われた1万メートル記録挑戦会で計15人の選手が自己ベストを更新した。中でも小袖英人(政経3=八戸学院光星)は全体4位の28分34秒33をマーク。追…
2019.11.27
(37)15人が自己ベスト! シードに一歩近づく/1万メートル記録挑戦会
冷たい雨と風の中行われた1万メートル記録挑戦会。小袖英人(政経3=八戸学院光星)を筆頭に多くの選手が自己ベストを更新した。10の枠をかけた争いはますます混戦となる。◆11・23 …
2019.11.24
(36)加藤が好疾走! 箱根への期待値上がる/上尾シティマラソン
箱根駅伝エントリーメンバーの選考に大きく関わる上尾シティマラソン。明大からは12人が出場した。中でも加藤大誠(営1=鹿児島実)が63分29秒の好記録をマーク。残り1カ月半、箱根路…
2019.11.17(35)「合格ラインは3人」 メンバー争い加熱中/世田谷ハーフマラソン
無念の15位に終わった全日本駅伝から1週間。タフなコースで知られる世田谷ハーフマラソンが行われた。主力組はペース走、その他の選手が箱根駅伝の選考争いをする中、坂井大我(商3=札幌…
2019.11.11
(34)全日本大学駅伝 レース後コメント③(富田峻平・鈴木聖人・三輪軌道)
またもシード権獲得には至らなかった。箱根駅伝予選会の勢いを生かせず15位という結果に終わった明大。一度途切れた流れを戻せず、関東勢の上位争いに食い込むことすらできなか…
2019.11.07
(33)全日本大学駅伝 レース後コメント②(河村一輝・前田舜平・村上純大)
またもシード権獲得には至らなかった。箱根駅伝予選会の勢いを生かせず15位という結果に終わった明大。一度途切れた流れを戻せず、関東勢の上位争いに食い込むことすらできなかった。悔しい…
2019.11.06
(32)全日本大学駅伝 レース後コメント①(山本佑樹駅伝監督・小袖英人・手嶋杏丞)
またもシード権獲得には至らなかった。箱根駅伝予選会の勢いを生かせず15位という結果に終わった明大。一度途切れた流れを戻せず、関東勢の上位争いに食い込むことすらできなかった。悔しい…
2019.11.05
(31)箱根予選会 レース後コメント⑤(櫛田佳希・小澤大輝)
第一関門は難なく突破した。手嶋杏丞(情コミ2=宮崎日大)が驚異の全体9位でゴール。新たな英雄の活躍もあって昨年より1つ順位を上げ4位で予選会通過を果たし、明大は61度目の箱根駅伝…
2019.10.30
(30)箱根予選会 レース後コメント④(金橋佳佑・鈴木聖人・手嶋杏丞)
第一関門は難なく突破した。手嶋杏丞(情コミ2=宮崎日大)が驚異の全体9位でゴール。新たな英雄の活躍もあって昨年度より一つ順位を上げ4位で予選会通過を果たし、明大は61度目の箱根駅…
2019.10.29
(29)箱根予選会 レース後コメント③(前田舜平・村上純大・長倉奨美)
第一関門は難なく突破した。手嶋杏丞(情コミ2=宮崎日大)が驚異の全体9位でゴール。新たな英雄の活躍もあって昨年度より一つ順位を上げ4位で予選会通過を果たし、明大は61度目の箱根駅…
2019.10.29
(28)箱根予選会 レース後コメント②(河村一輝・岸哲也・大保海士)
第一関門は難なく突破した。手嶋杏丞(情コミ2=宮崎日大)が驚異の全体9位でゴール。新たな英雄の活躍もあって昨年度より1つ順位を上げ4位で予選会通過を果たし、明大は61度目の箱根駅…
2019.10.28
(27)箱根予選会 レース後コメント①(山本佑樹駅伝監督・阿部弘輝・三輪軌道)
第一関門は難なく突破した。手嶋杏丞(情コミ2=宮崎日大)が驚異の全体9位でゴール。新たな英雄の活躍もあって昨年度より一つ順位を上げ4位で箱根予選会通過を果たし、明大は61度目の箱…
2019.10.28
(26)箱根予選会直前特集 座談会④
いよいよ駅伝シーズンが始まる。10月26日の箱根駅伝予選会、11月3日の全日本大学駅伝。例年に比べ厳しい日程で行われる。勝負のカギは、連戦の中でいかに疲労を抜き、チームの士気を高…
2019.10.25
(25)箱根予選会直前特集 座談会③
いよいよ駅伝シーズンが始まる。10月26日の箱根駅伝予選会、11月3日の全日本大学駅伝。例年に比べ厳しい日程で行われる。勝負のカギは、連戦の中でいかに疲労を抜き、チームの士気を高…
2019.10.25(24)箱根予選会直前特集 座談会②
いよいよ駅伝シーズンが始まる。10月26日の箱根駅伝予選会、11月3日の全日本大学駅伝。例年に比べ厳しい日程で行われる。勝負のカギは、連戦の中でいかに疲労を抜き、チームの士気を高…
2019.10.24(23)箱根予選会直前特集 座談会①
いよいよ駅伝シーズンが始まる。10月26日の箱根駅伝予選会、11月3日の全日本大学駅伝。例年に比べ厳しい日程で行われる。勝負のカギは、連戦の中でいかに疲労を抜き、チームの士気を高…
2019.10.24(22)箱根予選会直前インタビュー
いよいよ駅伝シーズンが始まる。10月26日の箱根駅伝予選会、11月3日の全日本大学駅伝。例年に比べ厳しい日程で行われる。勝負のカギは、連戦の中でいかに疲労を抜き、チームの士気を高…
2019.10.23
(21)1万メートルに大量出場 ペース走に確かな収穫あり/国士大記録会
走り込んだ夏を越え、いよいよ駅伝シーズンへ。主力メンバーを含む19名が「練習の一環」として、国士大記録会1万メートルに出場した。組トップは今夏台頭してきた樋口大介(法3=伊賀白鳳…
2019.09.29
(20)紫紺復活へ勝負の夏! 菅平合宿インタビュー⑩(漆畑瑠人、杉本龍陽)
いよいよ駅伝シーズンが近づいた。そこで今回は菅平高原で行われた3次合宿に足を運び、20名に及ぶ選抜メンバーへのインタビューを行った。紫紺復活へ士気を高めた選手たちの最新の声をお届…
2019.09.27
(19)紫紺復活へ勝負の夏! 菅平合宿インタビュー⑨(小澤大輝、櫛田佳希)
いよいよ駅伝シーズンが近づいた。そこで今回は菅平高原で行われた3次合宿に足を運び、20名に及ぶ選抜メンバーへのインタビューを行った。紫紺復活へ士気を高めた選手たちの最新の声をお届…
2019.09.27
(18)紫紺復活へ勝負の夏! 菅平合宿インタビュー⑧(金橋佳佑、大西理久、丸山幸輝)
いよいよ駅伝シーズンが近づいた。そこで今回は菅平高原で行われた3次合宿に足を運び、20名に及ぶ選抜メンバーへのインタビューを行った。紫紺復活へ士気を高めた選手たちの最新の声をお届…
2019.09.26
(17)紫紺復活へ勝負の夏! 菅平合宿インタビュー⑦(鈴木聖人、手嶋杏丞)
いよいよ駅伝シーズンが近づいた。そこで今回は菅平高原で行われた3次合宿に足を運び、20名に及ぶ選抜メンバーへのインタビューを行った。紫紺復活へ士気を高めた選手たちの最新の声をお届…
2019.09.26
(16)紫紺復活へ勝負の夏! 菅平合宿インタビュー⑥(大保海士、寺前友喜、長倉奨美)
いよいよ駅伝シーズンが近づいた。そこで今回は菅平高原で行われた3次合宿に足を運び、20名に及ぶ選抜メンバーへのインタビューを行った。紫紺復活へ士気を高めた選手たちの最新の声をお届…
2019.09.25
(15)紫紺復活へ勝負の夏! 菅平合宿インタビュー⑤(樋口大介、村上純大)
いよいよ駅伝シーズンが近づいた。そこで今回は菅平高原で行われた3次合宿に足を運び、20名に及ぶ選抜メンバーへのインタビューを行った。紫紺復活へ士気を高めた選手たちの最新の声をお届…
2019.09.25
(14)紫紺復活へ勝負の夏! 菅平合宿インタビュー④(小袖英人、前田舜平)
いよいよ駅伝シーズンが近づいた。そこで今回は菅平高原で行われた3次合宿に足を運び、20名に及ぶ選抜メンバーへのインタビューを行った。紫紺復活へ士気を高めた選手たちの最新の声をお届…
2019.09.25
(13)紫紺復活へ勝負の夏! 菅平合宿インタビュー③(中島大就、岸哲也)
いよいよ駅伝シーズンが近づいた。そこで今回は菅平高原で行われた3次合宿に足を運び、20名に及ぶ選抜メンバーへのインタビューを行った。紫紺復活へ士気を高めた選手たちの最新の声をお届…
2019.09.24
(12)紫紺復活へ勝負の夏! 菅平合宿インタビュー②(三輪軌道、河村一輝)
いよいよ駅伝シーズンが近づいた。そこで今回は菅平高原で行われた3次合宿に足を運び、20名に及ぶ選抜メンバーへのインタビューを行った。紫紺復活へ士気を高めた選手たちの最新の声をお届…
2019.09.24
(11)紫紺復活へ勝負の夏! 菅平合宿インタビュー①(山本佑樹駅伝監督)
いよいよ駅伝シーズンが近づいた。そこで今回は菅平高原で行われた3次合宿に足を運び、20名に及ぶ選抜メンバーへのインタビューを行った。紫紺復活へ士気を高めた選手たちの最新の声をお届…
2019.09.23(10)全日本大学駅伝予選会 レース後コメント④(小袖英人・鈴木聖人)
先日行われた伊勢路への切符を懸けた争いで、明大は見事2位通過を果たした。8人中7人が一桁順位で走るなど、本戦に向けて期待が高まる結果となった今大会。本特集では全日本大学駅伝予選会…
2019.06.28(9)全日本大学駅伝予選会 レース後コメント③(前田舜平・村上純大)
先日行われた伊勢路への切符を懸けた争いで、明大は見事2位通過を果たした。8人中7人が一桁順位で走るなど、本戦に向けて期待が高まる結果となった今大会。本特集では全日本大学駅伝予選会…
2019.06.27
(8)全日本大学駅伝予選会 レース後コメント②(櫛田佳希・加藤大誠・酒井耀史)
先日行われた伊勢路への切符を懸けた争いで、明大は見事2位通過を果たした。8人中7人が一桁順位で走るなど、本戦に向けて期待が高まる結果となった今大会。本特集では全日本大学駅伝予選会…
2019.06.26(7)全日本大学駅伝予選会 レース後コメント①(山本佑樹駅伝監督・阿部弘輝主将)
先日行われた伊勢路への切符を懸けた争いで、明大は見事2位通過を果たした。8人中7人が一桁順位で走るなど、本戦に向けて期待が高まる結果となった今大会。本特集では全日本大学駅伝予選会…
2019.06.25
(6)全部門の躍動に期待 目標の1部残留へ/関東インカレ展望
いよいよこの時期がやってきた。5月23日から26日にかけて、関東インカレが相模原ギオンスタジアムで開催される。昨年度は総合13位とあわや2部降格の危機に陥ったが、阿部弘輝主将(政…
2019.05.22
(5)「チームの4年間の集大成としてふさわしい結果を残したい」 阿部弘輝主将インタビュー
本特集では新体制に入り、新たなスタートを切った明大競走部の今を取り上げます。第4回は今年度主将を務めます阿部弘輝(政経4=学校法人石川)のインタビューです。(この取材は4月27日…
2019.05.04(4)「チームを強くしたい」 三輪軌道インタビュー
本特集では新体制に入り、新たなスタートを切った明大競走部の今を取り上げます。第3回は今年度副将を務めます三輪軌道(理工4=愛知)のインタビューです。(この取材は4月27日に行った…
2019.05.03(3)「今は理想の形になってきている」 山本豪副監督インタビュー
本特集では新体制に入り、新たなスタートを切った明大競走部の今を取り上げます。第2回は山本豪副監督のインタビューです。(この取材は4月27日に行ったものです)ーー新体制はいかがです…
2019.05.02(2)「箱根駅伝のシード獲得は絶対的目標」 山本佑樹駅伝監督インタビュー
古豪復活へ鍛錬は続く。昨年度は山本佑樹駅伝監督が就任し、2年ぶりの箱根復帰に沸くも17位に終わった。今年度は阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら実力者集う世代が最終学年を迎え、…
2019.05.01(1)小袖が1万で28分台も自己ベスト更新ならず/日体大記録会
箱根走者が及第点の走りを見せた。28台の小袖英人(政経3=八戸学院光星)を始め、前田舜平(政経3=倉敷)、村上純大(政経3=専大松戸)らが積極的なレースを展開。5月に行われる関東イ…
2019.04.21