(63)明大男子の先頭を走ってきた4年間 中野耀司
インカレ終了後、明大スケート部(フィギュア部門)主将・中野耀司(営4、横浜創英)は「責任を果たせなかった」と、9位に終わった自身最後のインカレを悔やんだ。それでも4年間インカレの…
2020.03.31
(62)日本学生氷上競技選手権 演技後インタビュー 女子FS 樋口新葉
男子団体4位、女子団体優勝で幕を閉じたインカレ。初めてのインカレを終え、その気持ちを伺った。今回はFS(フリースケーティング)演技後の樋口新葉(商1=開智日本橋学園)のコメントを…
2020.01.11
(61)日本学生氷上競技選手権 演技後インタビュー 男子FS 鎌田詩温(後編)
男子総合4位、女子総合優勝で幕を閉じたインカレ。4年生にとっては大学を背負って戦う最後の大会を終え、気持ちを伺った。今回はFS(フリースケーティング)演技後の鎌田詩温(商4=札幌…
2020.01.10
(60)日本氷上競技選手権 演技後インタビュー 男子FS 鎌田詩温(前編)
男子総合4位、女子総合優勝で幕を閉じたインカレ。4年生にとっては大学を背負って戦う最後の大会を終え、気持ちを伺った。今回はFS(フリースケーティング)演技後の鎌田詩温(商4=札幌…
2020.01.09
(59)全日本選手権 演技後インタビュー 男子FS、アイスダンスFD
熱戦が続いた全日本選手権。男子シングルからは山隈太一朗(営1=芦屋国際)がFS(フリースケーティング)に出場。アイスダンスからは嶋崎大暉(商4=明大中野)がFD(フリーダンス)を…
2019.12.24
(58)全日本選手権 演技後インタビュー 女子FS 松原星、佐藤伊吹
4日間にわたり熱戦が繰り広げられた全日本選手権。明大からは樋口新葉(商1=開智日本橋学園)、松原星(商1=武蔵野学院)、佐藤伊吹(政経1=駒場学園)の3人がFS(フリースケーティ…
2019.12.23(57)全日本選手権 演技後インタビュー 男子SP、アイスダンスRD
熱戦が続く全日本選手権。男子SP(ショートプログラム)で山隈太一朗(営1=芦屋国際)が15位、FS(フリースケーティング)進出を決めた。鎌田英嗣(営4=獨協)は26位と力を発揮す…
2019.12.21(56)全日本選手権 演技後インタビュー 女子SP
熱戦が続く全日本選手権。樋口新葉(商1=開智日本橋学園)が4位、松原星(商1=武蔵野学院)、佐藤伊吹(政経1=駒場学園)もFS(フリースケーティング)進出を決めた。SP(ショート…
2019.12.20(55)東日本選手権 演技後インタビュー 鎌田詩温
明大からは6選手が全日本選手権の切符をつかんだ東日本選手権。しかし、その中には惜しくも出場を逃した選手もいた。今回は演技後に行った鎌田詩温(商4=札幌一)のインタビューを掲載しま…
2019.11.01(54)東日本選手権 演技後インタビュー 中野耀司
明大からは6選手が全日本選手権の切符をつかんだ東日本選手権。しかし、その中には惜しくも出場を逃した選手もいた。今回は演技後に行った中野耀司主将(営4=横浜創英)のインタビューを掲…
2019.10.31(53)いよいよ夏休み! 春学期を振り返ろう対談 ~経営学部編Ⅴ~ 中野耀司×山隈太一朗
ゴールデンルーキーたちが入部して早4カ月余りが経った。慣れない環境でスケートと勉強の両立にも苦労しただろう。今回の対談企画ではそんな1年生と大学生活を知り尽くした4年生の学部ごと…
2019.08.18(52)いよいよ夏休み! 春学期を振り返ろう対談 ~経営学部編Ⅳ~ 中野耀司×山隈太一朗
ゴールデンルーキーたちが入部して早4カ月余りが経った。慣れない環境でスケートと勉強の両立にも苦労しただろう。今回の対談企画ではそんな1年生と大学生活を知り尽くした4年生の学部ごと…
2019.08.17(51)いよいよ夏休み! 春学期を振り返ろう対談 ~経営学部編Ⅲ~ 中野耀司×山隈太一朗
ゴールデンルーキーたちが入部して早4カ月余りが経った。慣れない環境でスケートと勉強の両立にも苦労しただろう。今回の対談企画ではそんな1年生と大学生活を知り尽くした4年生の学部ごと…
2019.08.16(50)いよいよ夏休み! 春学期を振り返ろう対談 ~経営学部編Ⅱ~ 中野耀司×山隈太一朗
ゴールデンルーキーたちが入部して早4カ月余りが経った。慣れない環境でスケートと勉強の両立にも苦労しただろう。今回の対談企画ではそんな1年生と大学生活を知り尽くした4年生の学部ごと…
2019.08.15(49)いよいよ夏休み! 春学期を振り返ろう対談 ~経営学部編Ⅰ~ 中野耀司×山隈太一朗
ゴールデンルーキーたちが入部して早4カ月余りが経った。慣れない環境でスケートと勉強の両立にも苦労しただろう。今回の対談企画ではそんな1年生と大学生活を知り尽くした4年生の学部ごと…
2019.08.14(48)いよいよ夏休み! 春学期を振り返ろう対談 ~商学部編Ⅴ~ 鎌田詩温×樋口新葉
ゴールデンルーキーたちが入部して早4カ月余りが経った。慣れない環境でスケートと勉強の両立にも苦労しただろう。今回の対談企画ではそんな1年生と大学生活を知り尽くした4年生の学部ごと…
2019.08.13(47)いよいよ夏休み! 春学期を振り返ろう対談 ~商学部編Ⅳ~ 鎌田詩温×樋口新葉
ゴールデンルーキーたちが入部して早4カ月余りが経った。慣れない環境でスケートと勉強の両立にも苦労しただろう。今回の対談企画ではそんな1年生と大学生活を知り尽くした4年生の学部ごと…
2019.08.12
(46)いよいよ夏休み! 春学期を振り返ろう対談 ~商学部編Ⅲ~ 鎌田詩温×樋口新葉
ゴールデンルーキーたちが入部して早4カ月余りが経った。慣れない環境でスケートと勉強の両立にも苦労しただろう。今回の対談企画ではそんな1年生と大学生活を知り尽くした4年生の学部ごと…
2019.08.11
(45)いよいよ夏休み! 春学期を振り返ろう対談 ~商学部編Ⅱ~ 鎌田詩温×樋口新葉
ゴールデンルーキーたちが入部して早4カ月余りが経った。慣れない環境でスケートと勉強の両立にも苦労しただろう。今回の対談企画ではそんな1年生と大学生活を知り尽くした4年生の学部ごと…
2019.08.09(44)いよいよ夏休み! 春学期を振り返ろう対談 ~商学部編Ⅰ~ 鎌田詩温×樋口新葉
ゴールデンルーキーたちが入部して早4カ月余りが経った。慣れない環境でスケートと勉強の両立にも苦労しただろう。今回の対談企画ではそんな1年生と大学生活を知り尽くした4年生の学部ごと…
2019.08.08
(43)ルーキー特集 第4弾 ~佐藤伊吹編Ⅱ~「インカレに出て優勝に貢献したい」
毎年恒例のルーキー企画も今年で3年目。今年度のルーキーたちはかつてないほど強者ぞろいで、ファンの期待も高まっていることだろう。4人目は、大学デビュー戦となった関東学生選手権で5位…
2019.06.13
(42)ルーキー特集 第4弾 ~佐藤伊吹編Ⅰ~「ミスの少ない演技をするのが強み」
毎年恒例のルーキー企画も今年で3年目。今年度のルーキーたちはかつてないほど強者ぞろいで、ファンの期待も高まっていることだろう。4人目は、大学デビュー戦となった関東学生選手権で5位…
2019.06.12
(41)ルーキー特集 第3弾 ~松原星編Ⅱ~「昨年度を超えインカレ優勝へ」
毎年恒例のルーキー企画も今年で3年目。今年度のルーキーたちはかつてないほど強者ぞろいで、ファンの期待も高まっていることだろう。3人目は昨年度の全日本選手権で11位となり、新人賞を獲…
2019.06.11
(40)ルーキー特集 第3弾 ~松原星編Ⅰ~「昨年度を振り返って」
毎年恒例のルーキー企画も今年で3年目。今年度のルーキーたちはかつてないほど強者ぞろいで、ファンの期待も高まっていることだろう。3人目は昨年度の全日本選手権で11位となり、新人賞を獲…
2019.06.10(39)関東学生選手権 演技後インタビュー 中野耀司②
ゴールデンルーキーたちが堂々の大学デビューを飾った関東学生選手権。今回は演技終了後の中野耀司主将(営4=横浜創英)のインタビューをお伝えする。 ――3位という順位はいか…
2019.05.31(38)関東学生選手権 演技後インタビュー 中野耀司①
ゴールデンルーキーたちが堂々の大学デビューを飾った関東学生選手権。今回は演技終了後の中野耀司主将(営4=横浜創英)のインタビューをお伝えする。 ――演技を振り返っていか…
2019.05.30
(37)関東学生選手権 演技後インタビュー 佐藤伊吹
ゴールデンルーキーたちが堂々の大学デビューを飾った関東学生選手権。今回は演技終了後の佐藤伊吹(政経1=駒場学園)のインタビューをお伝えする。 ――今日の演技を振り返って…
2019.05.29
(36)関東学生選手権 演技後インタビュー 鎌田詩温②
ゴールデンルーキーたちが堂々の大学デビューを飾った関東学生選手権。今回は演技終了後の鎌田詩温(商4=札幌一)のインタビューをお伝えする。 ――今年度新たに取り組むことは…
2019.05.28
(35)関東学生選手権 演技後インタビュー 鎌田詩温
ゴールデンルーキーたちが堂々の大学デビューを飾った関東学生選手権。今回は演技終了後の鎌田詩温(商4=札幌一)のインタビューをお伝えする。 ――演技を振り返っていかがです…
2019.05.27
(34)関東学生選手権 演技後インタビュー 大矢里佳
ゴールデンルーキーたちが堂々の大学デビューを飾った関東学生選手権。今回は演技終了後の大矢里佳(商3=中京大中京)のインタビューをお伝えする。 ――試合を振り返っていかが…
2019.05.24(33)関東学生選手権 演技後インタビュー 樋口新葉
ゴールデンルーキーたちが堂々の大学デビューを飾った関東学生選手権。今回は演技終了後の樋口新葉(商1=開智日本橋学園)のインタビューをお伝えする。 ――演技を振り返ってい…
2019.05.23
(32)関東学生選手権 演技後インタビュー 松原星
ゴールデンルーキーたちが堂々の大学デビューを飾った関東学生選手権。今回は演技終了後の松原星(商1=武蔵野学院)のインタビューをお伝えする。 ――今日の演技を振り返ってい…
2019.05.22(31)関東学生選手権 演技後インタビュー 山隈太一朗②
ゴールデンルーキーたちが堂々の大学デビューを飾った関東学生選手権。今回は演技終了後の山隈太一朗(営1=芦谷国際)のインタビューをお伝えする。 ――コンディションはいかが…
2019.05.21(30)関東学生選手権 演技後インタビュー 山隈太一朗①
ゴールデンルーキーたちが堂々の大学デビューを飾った関東学生選手権。今回は演技終了後の山隈太一朗(営1=芦谷国際)のインタビューをお伝えする。 ――本日の演技を振り返って…
2019.05.20
(29)関東学生選手権開幕前 展望号外
新体制初の公式戦だ。関東学生選手権が5月18日~19日にかけて東大和スケートセンターで開催される。インカレ(日本氷上学生選手権)総合優勝に向けて第一歩が始まる。 女…
2019.05.17(28)中野耀司主将インタビュー 「インカレ男女アベック優勝」
いよいよ目前に迫った関東学生選手権。その新体制初となる公式戦を前に、今年度スケート部(フィギュア部門)の主将となった中野耀司主将(営4=横浜創英)のインタビューをお届けする。(こ…
2019.05.14(27)鎌田詩温総合主将インタビュー 「インカレ総合優勝4連覇 完全優勝実現」
いよいよ目前に迫った関東学生選手権。その新体制初となる公式戦を前に、今年度スケート部(フィギュア部門)の主将となった鎌田詩温(商4=札幌一)のインタビューをお届けする。(この取材…
2019.05.14
(26)サイニチホールディングス杯 演技後インタビュー 松原星
デビュー戦を堂々の優勝で飾った松原星(商1=武蔵野学院)。今回は演技終了後の松原のインタビューをお伝えする。 ――演技を振り返っていかがですか。 「とても調子が悪く靴が…
2019.05.06
(25)ルーキー特集 第2弾 ~山隈太一朗編Ⅴ~「インカレ優勝、そしてオリンピックへ」
毎年恒例のルーキー企画も今年で3年目。今年度のルーキーたちはかつてないほど強者ぞろいで、ファンの期待も高まっていることだろう。2人目は兵庫県から上京を果たした山隈太一朗(営1=芦屋…
2019.04.26
(24)ルーキー特集 第2弾 ~山隈太一朗編Ⅳ~「果敢に挑む姿勢」
毎年恒例のルーキー企画も今年で3年目。今年度のルーキーたちはかつてないほど強者ぞろいで、ファンの期待も高まっていることだろう。2人目は兵庫県から上京を果たした山隈太一朗(営1=芦屋…
2019.04.25
(23)ルーキー特集 第2弾 ~山隈太一朗編Ⅲ~「ジュニアからシニアへ」
毎年恒例のルーキー企画も今年で3年目。今年度のルーキーたちはかつてないほど強者ぞろいで、ファンの期待も高まっていることだろう。2人目は兵庫県から上京を果たした山隈太一朗(営1=芦屋…
2019.04.24
(22)ルーキー特集 第2弾 ~山隈太一朗編Ⅱ~「苦しかった高校時代」
毎年恒例のルーキー企画も今年で3年目。今年度のルーキーたちはかつてないほど強者ぞろいで、ファンの期待も高まっていることだろう。2人目は兵庫県から上京を果たした山隈太一朗(営1=芦屋…
2019.04.23
(21)ルーキー特集 第2弾 ~山隈太一朗編Ⅰ~「新しいことに挑戦したい」
毎年恒例のルーキー企画も今年で3年目。今年度のルーキーたちはかつてないほど強者ぞろいで、ファンの期待も高まっていることだろう。2人目は兵庫県から上京を果たした山隈太一朗(営1=芦…
2019.04.22
(20)ルーキー特集 第1弾 ~樋口新葉編Ⅴ~「インカレに出て貢献したい」
毎年恒例のルーキー企画も今年で3年目。今年度のルーキーたちはかつてないほど強者ぞろいで、ファンの期待も高まっていることだろう。1人目は世界選手権2位などの実績を持ち、世界でも活躍す…
2019.04.19
(19)ルーキー特集 第1弾 ~樋口新葉編Ⅳ~「ジャンプ以外で見せることができるのが強み」
毎年恒例のルーキー企画も今年で3年目。今年度のルーキーたちはかつてないほど強者ぞろいで、ファンの期待も高まっていることだろう。1人目は世界選手権2位などの実績を持ち、世界でも活躍す…
2019.04.18
(18)ルーキー特集 第1弾 ~樋口新葉編Ⅲ~「もどかしかったリハビリ期間」
毎年恒例のルーキー企画も今年で3年目。今年度のルーキーたちはかつてないほど強者ぞろいで、ファンの期待も高まっていることだろう。1人目は世界選手権2位などの実績を持ち、世界でも活躍す…
2019.04.17
(17)ルーキー特集 第1弾 ~樋口新葉編Ⅱ~「頑張ってよかったと思える瞬間が活力になる」
毎年恒例のルーキー企画も今年で3年目。今年度のルーキーたちはかつてないほど強者ぞろいで、ファンの期待も高まっていることだろう。1人目は世界選手権2位などの実績を持ち、世界でも活躍す…
2019.04.16
(16)ルーキー特集 第1弾 ~樋口新葉編Ⅰ~「世界観が変わったノービス時代」
毎年恒例のルーキー企画も今年で3年目。今年度のルーキーたちはかつてないほど強者ぞろいで、ファンの期待も高まっていることだろう。1人目は世界選手権2位などの実績を持ち、世界でも活躍す…
2019.04.15
(15)リリーカップカナガワ 演技後インタビュー 鎌田詩温
今年度からWEB企画にて試合後のインタビューを掲載させていただきます。今回は昨日行われたリリーカップカナガワ後に行った鎌田詩温(商4=札幌一)のインタビューを掲載します。――演技…
2019.04.15
(14)リリーカップカナガワ 演技後インタビュー 中野耀司
今年度からWEB企画にて試合後のインタビューを掲載させていただきます。今回は昨日行われたリリーカップカナガワ後に行った中野耀司主将(営4=横浜創英)のインタビューを掲載します。―…
2019.04.15
(13)無良崇人氏インタビュー③
4月1日に発行しました『明大スポーツ 新入生歓迎号』で無良崇人氏の談話を掲載させていただきましたが、紙面の都合で載せることができないコメントが多くありました。ぜひたくさんの人に読…
2019.04.09
(12)無良崇人氏インタビュー②
4月1日に発行しました『明大スポーツ 新入生歓迎号』で無良崇人氏の談話を掲載させていただきましたが、紙面の都合で載せることができないコメントが多くありました。ぜひたくさんの人に読…
2019.04.09
(11)無良崇人氏インタビュー①
4月1日に発行しました『明大スポーツ 新入生歓迎号』で無良崇人氏の談話を掲載させていただきましたが、紙面の都合で載せることができないコメントが多くありました。ぜひたくさんの人に読…
2019.04.08
(10)2019年度入学式が開催される ルーキー5選手が大学での活躍を誓う
大物のルーキーたちが入学を果たした。世界選手権2位の実績を持つ樋口新葉(商1=開智日本橋学園)、昨年度全日本選手権10位の山隈太一朗(営1=芦屋国際)などルーキーたちの実力は申し分…
2019.04.07
(9)ついに完結!4年生対談 ~大学4年生編Ⅳ~
4年間、明大スケート部(フィギュア部門)を支えてきた4年生3人がそれぞれの進路へ。佐上凌(平31商卒)、梶田健登(平31政経卒)は競技を引退し就職、鎌田英嗣(営4=獨協)は1年間限…
2019.04.03
(8)社会人になっても、まだ終わらない!4年生対談 ~大学4年生編Ⅲ~
4年間、明大スケート部(フィギュア部門)を支えてきた4年生3人がそれぞれの進路へ。佐上凌(平31商卒)、梶田健登(平31政経卒)は競技を引退し就職、鎌田英嗣(営4=獨協)は1年間限…
2019.04.02(7)社会人になっても、まだ続く!4年生対談 ~大学4年生編Ⅱ~
4年間、明大スケート部(フィギュア部門)を支えてきた4年生3人がそれぞれの進路へ。佐上凌(平31商卒)、梶田健登(平31政経卒)は競技を引退し就職、鎌田英嗣(営4=獨協)は1年間限…
2019.04.01
(6)4年生対談 ~大学4年生編~
4年間、明大スケート部(フィギュア部門)を支えてきた4年生3人。佐上凌主将(商4=武蔵野)、梶田健登(政経4=明大中野)は競技を引退し就職、鎌田英嗣(営4=獨協)は1年間限定で競技…
2019.04.01
(5)4年生対談 ~大学3年生編~
4年間、明大スケート部(フィギュア部門)を支えてきた4年生3人。佐上凌主将(商4=武蔵野)、梶田健登(政経4=明大中野)は競技を引退し就職、鎌田英嗣(営4=獨協)は1年間限定で競技…
2019.03.30(4)4年生対談 ~大学2年生編~
4年間、明大スケート部(フィギュア部門)を支えてきた4年生3人。佐上凌主将(商4=武蔵野)、梶田健登(政経4=明大中野)は競技を引退し就職、鎌田英嗣(営4=獨協)は1年間限定で競技…
2019.03.29
(3)4年生対談 ~大学1年生編~
4年間、明大スケート部(フィギュア部門)を支えてきた4年生3人。佐上凌主将(商4=武蔵野)、梶田健登(政経4=明大中野)は競技を引退し就職、鎌田英嗣(営4=獨協)は1年間限定で競技…
2019.03.28
(2)4年生対談 ~大学進学編~
4年間、明大スケート部(フィギュア部門)を支えてきた4年生3人。佐上凌主将(商4=武蔵野)、梶田健登(政経4=明大中野)は競技を引退し就職、鎌田英嗣(営4=獨協)は1年間限定で競技…
2019.03.27
(1)4年生対談 ~中学・高校編~
4年間、明大スケート部(フィギュア部門)を支えてきた4年生3人。佐上凌主将(商4=武蔵野)、梶田健登(政経4=明大中野)は競技を引退し就職、鎌田英嗣(営4=獨協)は1年間限定で競技…
2019.03.26