
(42)春季リーグ戦後インタビュー 戸塚俊美監督
(この取材は5月31日に行われました) ――就任1季目を振り返っていかがでしたか。 「いや、もう本当に激しい試合ばかりで、やっぱりリーグ戦っていいなと思いました」 ――カードごとに…
2025.06.16
(41)春季リーグ戦後インタビュー 木本圭一主将
(この取材は6月7日、電話にて行われました) 木本圭一主将(政経4=桐蔭学園)――立大戦では、バッティングフォームを少し変えられていたように見えました。 「そうですね。あまり調子が…
2025.06.15
(40)春季リーグ戦後インタビュー 衛藤晃太内野手
(この取材は5月31日に行われました) 衛藤晃太内野手(営4=大分舞鶴)ーー今季を振り返っていかがでしたか。 「自分としては、もっともっとプレーでチームに貢献したかったなと思ってい…
2025.06.15
(39)春季リーグ戦後インタビュー 大川慈英投手
(この取材は6月7日、電話にて行われました) 大川慈英投手(国際4=常総学院)――今季を総括していかがでしたか。 「そうですね。良かった時はちゃんと抑えられていました。でも、決め切…
2025.06.14
(38)春季リーグ戦後インタビュー 毛利海大投手
(この取材は5月31日に行われました) 毛利海大投手(情コミ4=福岡大大濠)――今季を振り返っていかがですか。 「めちゃめちゃ成長できたシーズンだったかなと思います」 ――リーグ戦…
2025.06.14
(37)春季リーグ戦後インタビュー 宮田知弥内野手
(この取材は6月9日、電話で行われました) 宮田知弥内野手(商4=横浜)――個人としては今季はどんなシーズンでしたか。 「調子も良く、よく打てました。守備面で東大で1個エラーあった…
2025.06.13
(36)春季リーグ戦後インタビュー 髙須大雅投手
(この取材は5月31日に行われました) 髙須大雅投手(法4=静岡)ーー今季を振り返っていかがでしたか。 「なかなか自分のピッチングができない、苦しいシーズンでした。一番はフォーム的…
2025.06.13
(35)春季リーグ戦後インタビュー 榊原七斗外野手
(この取材は5月31日に行われました) 榊原七斗外野手(情コミ3=報徳学園)――立大戦を振り返っていかがでしたか。 「いいところも悪いところもどちらもありました。その中でどのカード…
2025.06.12
(34)春季リーグ戦後インタビュー 小島大河捕手
(この取材は5月31日に行われました) 小島大河捕手(政経4=東海大相模)――今季を振り返っていかがですか。 「バッティングの部分ではずっと課題にしていた、長打力というところで初め…
2025.06.12
(33)春季リーグ戦後インタビュー 福原聖矢捕手
(この取材は6月8日、電話にて行われました) 福原聖矢捕手(国際3=東海大菅生)――今季の総括をお願いします。 「優勝できなくて悔しいです」 ――立大1回戦はリーグ戦初のスタメン出…
2025.06.11
(32)春季リーグ戦後インタビュー 内海優太外野手
(この取材は6月10日に電話で行われました) 内海優太外野手(商3=広陵)――立大1回戦は内海選手の本塁打で勝利が決まりました。その本塁打を振り返っていかがですか。 「プロ併用日だ…
2025.06.11
(31)春季リーグ戦後インタビュー 三浦心空投手
(この取材は6月8日に電話で行われました) 三浦心空投手(政経3=東邦)――早大2回戦でリーグ戦初先発をされましたが、どのように先発に決まったのでしょうか。 「1週間ぐらい前からあ…
2025.06.10
(30)春季リーグ戦後インタビュー 松本直投手
(この取材は5月31日に行われました) 松本直投手(情コミ3=鎌倉学園)――今季を振り返っていかがでしたか。 「途中からだったのもあり、自分のピッチングが勝ちにつながったのは最後の…
2025.06.10
(29)春季リーグ戦後インタビュー 田上夏衣外野手
(この取材は5月31日に行われました) 田上夏衣外野手(商2=広陵)――今季を振り返っていかがですか。 「個人としては、序盤は良かったのですが、やはり終盤バテてしまって、ヒットが打…
2025.06.09
(28)春季リーグ戦後インタビュー 大室亮満投手
(この取材は5月31日に行われました) 大室亮満投手(文2=高松商)――今季を振り返っていかがでしたか。 「目標にしていたリーグ戦で登板を果たすという目標を果たせたのがまずうれし…
2025.06.09
(27)法大戦事前インタビュー② 熊谷陸内野手、境亮陽外野手
(この取材は3月26日、Zoomにて行われました) 熊谷陸内野手――昨秋には32年ぶりとなる1年生での首位打者を獲得されました。振り返っていかがですか。 「去年の秋は自分の中では思…
2025.05.23
(26)法大戦事前インタビュー① 野崎慎裕投手、石黒和弥内野手
(この取材は3月20日、zoomにて行われました) 野崎慎裕投手――ご自身の強みはなんでしょうか。 「コントロールが一番の自信ではあるので、打者を見ながらボールを出し入れできること…
2025.05.23
(25)前半戦 選手コメント②/東京六大学春季リーグ戦
(この取材は5月3~8日、電話にて行われました) 内海優太外野手(商3=広陵)――ここまでの5試合では計4本の安打を放っています。 「満足のいく結果ではないのですが、自分がいいとこ…
2025.05.09
(24)前半戦 選手コメント①/東京六大学春季リーグ戦
(この取材は5月3~8日、電話にて行われました) 木本圭一主将(政経4=桐蔭学園)――東大2回戦では、2死満塁の好機で3点適時二塁打を放ちました。 「打席では簡単に追い込まれてしま…
2025.05.09
(23)立大戦事前インタビュー② 西川侑志主将、小畠一心投手
(この取材は3月28日に行われました) 西川侑志主将 ――昨年度を振り返っていかがですか。 「3戦目にいくことが多くてなかなか勝ち点を取ることができなかったのですが、1年間を通して…
2025.05.08
(22)立大戦事前インタビュー① 鈴木唯斗外野手、小林隼翔内野手
(この取材は3月28日に行われました) 鈴木唯斗外野手――昨秋を振り返っていかがですか。 「前半戦の状態は悪くなかったのですが、最後3割乗り切らなかったというところが、悔しい部分で…
2025.05.08
(21)慶大戦事前インタビュー② 渡辺和大投手、渡辺憩捕手
(この取材は3月19日に行われました) 渡辺和大投手――昨季を振り返って個人としていかがでしたか。 「自分がシーズン最初、思っていた以上に結果が出たのでびっくりしました」 ――3回…
2025.04.25
(20)慶大戦事前インタビュー① 外丸東眞主将、林純司内野手
(この取材は3月19日に行われました) 外丸東眞投手――昨年度を振り返って、個人としてはいかがですか。 「そうですね。基本苦しいシーズンで、ケガもあったり、不調もあったりで、なかな…
2025.04.25
(19)東大戦事前インタビュー② 杉浦海大主将、渡辺向輝投手
(この取材は4月3日に行われました) 杉浦海大主将――昨秋を振り返っていかがですか。 「まずシーズンを通して出られて良かったというところはあるんですけど、配球や盗塁阻止など記録に残…
2025.04.18
(18)東大戦事前インタビュー①酒井捷外野手、中山太陽外野手
(この取材は4月3日に行われました) 酒井捷外野手――昨年を振り返っていかがでしたか。 「去年は2月末のケガから始まって、リハビリをしたんですけども、秋もいい結果は出せなくて、かな…
2025.04.18
(17)春季リーグ戦開幕前インタビュー 戸塚俊美監督
(この取材は3月23日に行われました) ――木本圭一主将(政経4=桐蔭学園)を主将に据えた理由はございますか。 「木本はリーグ戦での経験も豊富ですし、小中高とキャプテンをやっていた…
2025.04.18
(16)春季リーグ戦開幕前インタビュー 木本圭一主将
(この取材は3月15日に行われました) 木本圭一主将(政経4=桐蔭学園)――主将を務めることになった経緯をお願いします。 「戸塚監督から『任せたい』という話をいただいて、自分が引き…
2025.04.17
(15)春季リーグ戦開幕前インタビュー 小島大河捕手
(この取材は3月15日に行われました) 小島大河捕手(政経4=東海大相模)――この冬に取り組んだことを教えてください。 「去年と同じ感じで長打力というところで、ウエートなどパワーの…
2025.04.17
(14)春季リーグ戦開幕前インタビュー 毛利海大投手
(この取材は3月15日に行われました) 毛利海大投手(情コミ4=福岡大大濠)――この冬取り組んだことを教えてください。 「例年以上に走り込んだと思います。球数も多く投げて、完投でき…
2025.04.16
(13) 春季リーグ戦開幕前インタビュー 髙須大雅投手
(この取材は3月20日に電話にて行われました) 髙須大雅投手(法4=静岡)――昨年を振り返っていかがでしたか。 「いい経験も悪い経験もたくさんさせてもらったので、すごく濃い1年間だ…
2025.04.16
(12) 春季リーグ戦開幕前インタビュー 菱川一輝投手
(この取材は3月15日に行われました) 菱川一輝投手(文4=花巻東)――昨年を振り返っていかがですか。 「自分としても分岐点になる年だったんじゃないかなと思います。野球人生で一番『…
2025.04.15
(10)春季リーグ戦開幕前インタビュー 瀨千皓外野手
(この取材は3月15日に行われました) 瀨千皓外野手(営4=天理)――昨年はどのような一年になりましたか。 「去年は、バッティングの面ではかなり成果が出たのですが、チーム事情とか色…
2025.04.14
(9)春季リーグ戦開幕前インタビュー 久野悠斗投手
(この取材は3月14日、電話にて行われました) 久野悠斗投手(商4=報徳学園)――昨年1年間を振り返っていかがでしたか。 「先発としてシーズンを回すつもりでしたし、大事なシーズンだ…
2025.04.14
(8)春季リーグ戦開幕前インタビュー 田上夏衣外野手
(この取材は3月15日に行われました) 田上夏衣外野手(商2=広陵)――明大に入学を決めた理由を教えてください。 「高校の先輩方もいらっしゃいますし、やはり大学野球の中でもトップク…
2025.04.13
(7)春季リーグ戦開幕前インタビュー 榊原七斗外野手
(この取材は3月15日に行われました) 榊原七斗外野手(情コミ3=報徳学園)――昨年度を振り返っていかがでしたか。 「途中から試合出場することが多くて、その中で結果も求められていた…
2025.04.13
(6)春季リーグ戦開幕前インタビュー 内海優太外野手
(この取材は3月15日に行われました) 内海優太外野手(商3=広陵)――ケガのため長期離脱を余儀なくされていましたが、どのような状態だったのでしょうか。 「前十字靱帯(じんたい)と…
2025.04.12
(5)春季リーグ戦開幕前インタビュー 光弘帆高内野手
(この取材は3月15日に行われました) 光弘帆高内野手(商3=履正社)――昨年度の振り返りをお願いします。 「優勝できなかったことと、規定打席に乗れなかったことが悔しかったです。今…
2025.04.12
(4)春季リーグ戦開幕前インタビュー 大室亮満投手
(この取材は3月15日に行われました) 大室亮満投手(文2=高松商)――自分の武器はどのように考えていますか。 「自分はストレートを軸に相手を押すことができたらベストです」 ――明…
2025.04.11
(3)春季リーグ戦開幕前インタビュー 松本直投手
(この取材は3月15日に行われました) 松本直投手(情コミ3=鎌倉学園) ――学年が変わり、心境の変化はいかがですか。 「ただ一個(学年が)上がるだけではなくて、大学でいう下級生…
2025.04.11
(2)春季リーグ戦開幕前インタビュー 平嶋桂知投手
(この取材は3月10日、zoomにて行われました) 平嶋桂知投手(政経1=大阪桐蔭)――高校3年間を振り返っていかがですか。 「高校での3年間は、甲子園に出させてもらって、いい結…
2025.04.10
(1)春季リーグ戦開幕前インタビュー 中薗遼太郎アナライザー
(この取材は3月15日に行われました) 中薗遼太郎アナライザー(文4=県立船橋)――今年度のチームの特徴を教えてください。 「4年生を中心に実力や技術において力のある選手、個性があ…
2025.04.10