【サッカー部】躍道

(82)全日本大学サッカー選手権 準決勝 対新潟医療福祉大 試合後のコメント

栗田大輔監督 ――試合を振り返っていかがですか。 「明治らしい非常にアグレッシブなサッカーができました。なかなか点が取れなくてPKで敗戦したんですけれど、選手が力を全部出し切ってく…

2024.12.26

(81)全日本大学サッカー選手権 準々決勝 対筑波大戦 試合後のコメント

栗田大輔監督 ――島野怜(法3=仙台育英)をFW起用しました。  「どうやって勝とうかなっていうとこがずっと腹落ちしなくて。 もう考えに考え抜いて、やっぱり中村(草太主将・政経4=…

2024.12.25

(80)全日本大学サッカー選手権 決勝R(グループA)第3節 対関西学大戦試合後コメント

栗田大輔監督 ――試合を振り返っていかですか。。  「(失点を)ゼロでいこうということだったので、その通りでよかったと思います」 ――前半から相手ペースの試合展開でしたがどのように…

2024.12.19

(79)全日本大学サッカー選手権 決勝R(グループA)第2節 対大院大戦試合後コメント

栗田大輔監督――クリーンシートで今大会初勝利を収めました。 「非常にやるべきことをみんながやれました。相手もいいチームで、難しいゲームになるなと思っていましたけど、みんながやるべき…

2024.12.17

(78)全日本大学サッカー選手権 決勝R(グループA)第1節 対鹿屋体大戦試合後コメント

栗田大輔監督――初戦引き分けという結果をどのように受け止めていますか。 「この勝ち点1を生かして、次が大事になってくるからしっかり勝ち点3を積み重ねて勝ち点7を狙いにいくということ…

2024.12.15

(77)「明治のサッカーで優勝したい」 中村組の集大成が幕を開ける/全日本大学サッカー選手権展望

 12月7日より全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)が開幕する。今季は関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)で現行体制移行後、史上初の無敗優勝を達成。勢いそのままにインカレ連覇および…

2024.12.13

(76)インカレ直前インタビュー⑯/中村草太

 12月7日より全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)が開幕する。今季は関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)で現行体制移行後、史上初の無敗優勝を達成。勢いそのままにインカレ連覇および…

2024.12.13

(75)インカレ直前インタビュー⑮/上林豪

 12月7日より全日本大学選手権大会(インカレ)が開幕する。今季は関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)で現行体制移行後、史上初の無敗優勝を達成。勢いそのままにインカレ連覇および3冠を目…

2024.12.12

(74)インカレ直前インタビュー⑭/常盤亨太

 12月7日より全日本大学選手権大会(インカレ)が開幕する。今季は関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)で現行体制移行後、史上初の無敗優勝を達成。勢いそのままにインカレ連覇および3冠を目…

2024.12.12

(73)インカレ事前インタビュー⑬/熊取谷一星

 12月7日より全日本大学選手権大会(インカレ)が開幕する。今季は関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)で現行体制移行後、史上初の無敗優勝を達成。勢いそのままにインカレ連覇および3冠を目…

2024.12.11

(72)インカレ事前インタビュー⑫/内田陽介

 12月7日より全日本大学選手権大会(インカレ)が開幕する。今季は関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)で現行体制移行後、史上初の無敗優勝を達成。勢いそのままにインカレ連覇および3冠を目…

2024.12.11

(71)インカレ事前インタビュー⑪/永田倖大

 12月7日より全日本大学選手権大会(インカレ)が開幕する。今季は関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)で現行体制移行後、史上初の無敗優勝を達成。勢いそのままにインカレ連覇および3冠を目…

2024.12.11

(70)インカレ直前インタビュー⑩/藤本颯真

 12月7日より全日本大学選手権大会(インカレ)が開幕する。今季は関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)で現行体制移行後、史上初の無敗優勝を達成。勢いそのままにインカレ連覇および3冠を目…

2024.12.10

(69)インカレ直前インタビュー⑨/馬場惇也

 12月7日より全日本大学選手権大会(インカレ)が開幕する。今季は関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)で現行体制移行後、史上初の無敗優勝を達成。勢いそのままにインカレ連覇および3冠を目…

2024.12.10

(68)インカレ直前インタビュー⑧/吉倉昇空

 12月7日より全日本大学選手権大会(インカレ)が開幕する。今季は関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)で現行体制移行後、史上初の無敗優勝を達成。勢いそのままにインカレ連覇および3冠を目…

2024.12.10

(67)インカレ直前インタビュー⑦/韮澤廉

 12月7日より全日本大学選手権大会(インカレ)が開幕する。今季は関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)で現行体制移行後、史上初の無敗優勝を達成。勢いそのままにインカレ連覇および3冠を目…

2024.12.09

(66)インカレ直前インタビュー⑥/鷲見星河

 12月7日より全日本大学選手権大会(インカレ)が開幕する。今季は関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)で現行体制移行後、史上初の無敗優勝を達成。勢いそのままにインカレ連覇および3冠を目…

2024.12.09

(65)インカレ事前インタビュー⑤/木内達也

 12月7日より全日本大学選手権大会(インカレ)が開幕する。今季は関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)で現行体制移行後、史上初の無敗優勝を達成。勢いそのままにインカレ連覇および3冠を目…

2024.12.08

(64)インカレ事前インタビュー④/貝出悠

 12月7日より全日本大学選手権大会(インカレ)が開幕する。今季は関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)で現行体制移行後、史上初の無敗優勝を達成。勢いそのままにインカレ連覇および3冠を目…

2024.12.08

(63)インカレ事前インタビュー③/山田耕太朗マネジャー

 12月7日より全日本大学選手権大会(インカレ)が開幕する。今季は関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)で現行体制移行後、史上初の無敗優勝を達成。勢いそのままにインカレ連覇および3冠を目…

2024.12.07

(62)インカレ事前インタビュー②/太田歩佳マネジャー

 12月7日より全日本大学選手権大会(インカレ)が開幕する。今季は関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)で現行体制移行後、史上初の無敗優勝を達成。勢いそのままにインカレ連覇および3冠を目…

2024.12.07

(61)インカレ事前インタビュー①/林菜々香マネジャー

 12月7日より全日本大学選手権大会(インカレ)が開幕する。今季は関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)で現行体制移行後、史上初の無敗優勝を達成。勢いそのままにインカレ連覇および3冠を目…

2024.12.07

(60)常盤亨太 内定会見コメント/Jリーグ加入内定選手合同記者会見

 12月4日、明大大学会館にて行われたJリーグ内定選手合同記者会見に、来季Jリーガーとなる6人の選手と栗田大輔監督と井上優部長が出席。内定選手たちはプロでの意気込みを語った。  本…

2024.12.04

(59)中村草太 内定会見コメント/Jリーグ内定選手合同記者会見

 12月4日、明大大学会館にて行われたJリーグ内定選手合同記者会見に、来季Jリーガーとなる6人の選手と栗田大輔監督と井上優部長が出席。内定選手たちはプロでの意気込みを語った。  本…

2024.12.04

(58)内田陽介 内定会見コメント/Jリーグ加入内定選手合同記者会見

 12月4日、明大大学会館にて行われたJリーグ内定選手合同記者会見に、来季Jリーガーとなる6人の選手と栗田大輔監督と井上優部長が出席。内定選手たちはプロでの意気込みを語った。  本…

2024.12.04

(57)永田倖大 内定会見コメント/Jリーグ加入内定選手合同記者会見

 12月4日、明大大学会館にて行われたJリーグ内定選手合同記者会見に、来季Jリーガーとなる6人の選手と栗田大輔監督と井上優部長が出席。内定選手たちはプロでの意気込みを語った。  本…

2024.12.04

(56)上林豪 内定会見コメント/Jリーグ加入内定選手合同記者会見

 12月4日、明大大学会館にて行われたJリーグ内定選手合同記者会見に、来季Jリーガーとなる6人の選手と栗田大輔監督と井上優部長が出席。内定選手たちはプロでの意気込みを語った。  本…

2024.12.04

(55)熊取谷一星 内定会見コメント/Jリーグ加入内定選手合同記者会見

 12月4日、明大大学会館にて行われたJリーグ内定選手合同記者会見に、来季Jリーガーとなる6人の選手と栗田大輔監督と井上優部長が出席。内定選手たちはプロでの意気込みを語った。  本…

2024.12.04

(54)関東大学1部リーグ戦 第22節流経大戦 上林豪 試合後コメント

上林豪(商4=セレッソ大阪U―18)――優勝した今のお気持ちをお聞かせください。 「素直にめちゃくちゃうれしいですし、明治でやってきたことを体現できたと思います」 ――無敗優勝を達…

2024.11.28

(53)関東大学1部リーグ戦 第22節流経大戦 熊取谷一星 試合後コメント

熊取谷一星(政経4=浜松開誠館) ――ケガもありながらの関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)でしたが、改めていかがでしたか。  「肩の脱臼でケガをしてしまってプレーできない期間があった…

2024.11.20

(52)関東大学1部リーグ戦 第22節流経大戦 鷲見星河 試合後コメント

鷲見星河(政経4=名古屋グランパスUー18) ――優勝おめでとうございます。  「シーズン始まってからリーグを優勝しようとみんなでやった中で、こうやって一試合一試合みんなで勝ち取っ…

2024.11.20

(51)関東大学1部リーグ戦 第22節流経大戦 中村草太主将 試合後コメント

中村草太主将(政経4=前橋育英) ――ゴールシーンの振り返りをお願いします。  「CKのこぼれだったと思うんですけど、セカンドの予測でポジショニングを取れたのがまず大きかったのと。…

2024.11.20

(50)関東大学1部リーグ戦 第22節流経大戦 栗田大輔監督 試合後コメント

栗田大輔監督 ――優勝の率直な感想をお願いします。  「選手が快挙というか、歴史に名を刻んでくれたので。本当にすごいことをやってくれたなというのが率直な感想です」 ――最終節の試合…

2024.11.20

(49)関東大学1部リーグ戦 第20節東洋大戦 試合後コメント

栗田大輔監督――この結果についていかがですか。 「東洋大もすごく好調で、素晴らしいチームだと思っていたので。我々も1週間いい準備をしてきたけど、それを学生がよく落とし込んで一生懸命…

2024.11.03

(48)関東大学1部リーグ戦 第19節対中大戦 試合後コメント

栗田大輔監督――前半を振り返っていかがでしたか。「みんな熱量が入っていて、しっかりトライしてくれたので、気持ちの入ったゲームでした」 ――次節への意気込みをお願いします。 「熱を持…

2024.10.27

(47)関東大学1部リーグ戦 第18節対国士大戦 試合後コメント

栗田大輔監督――国士大の印象を教えてください。 「やはり勢いがあって、折れない心を持って前からプレスをかけてすごく実直に戦ってくるチームだと思います」 ――筑波大が引き分けたことに…

2024.10.20

(46)関東大学1部リーグ戦 第17節対東海大戦 試合後コメント

栗田大輔監督      ――今日の試合を振り返っていかがですか。 「こういう形で接戦をものにして、勝ち点を取れたのは大きかったと思います」 ――東海大の印象はいかがでしたか。 「ア…

2024.10.13

(45)関東大学1部リーグ戦 第16節 対東国大戦試合後コメント

栗田大輔監督 ――今日の試合を振り返っていかがですか。  「非常に引き締まった緊張感あるゲームでした。東国大も素晴らしいサッカーをやっていたので、なかなか簡単ではなかったですけど、…

2024.10.06

(44)関東大学1部リーグ戦 第12節 対桐蔭横浜大戦試合後コメント

栗田大輔監督――前半を振り返っていかがですか。 「今日勝てば首位ということもあって、勝ち点3を取ろうという気持ちはあったと思います。その気持ちが一つ一つのプレーに乗ってないというか…

2024.09.26

(43)関東大学1部リーグ戦第14節 対駒大戦 試合後コメント

栗田大輔監督 ――前半を振り返っていかがですか。  「内容は全然悪くなかったと思います。あとは決まればというシーンもあったし、DF陣も頑張ってセカンドボールで集中を継続してくれて、…

2024.09.23

(42)総理大臣杯全日本大学トーナメント 準々決勝 対阪南大戦試合後コメント

栗田大輔監督 ――阪南大とは初の対戦でしたが感想をお願いします。    「非常に本当に楽しみにしていたゲームでしたが、阪南さんも勝っている状態だったから、いろいろと仕掛けもしてくる…

2024.09.10

(41)総理大臣杯全日本大学トーナメント 2回戦 対広島大戦試合後コメント

栗田大輔監督 ――後半逆転での勝利でしたが、いかがでしたか。  「勝つのは、大前提の中でやはり反省しなくてはいけないから。うちで言えば三原則が全くなかったですよね。運動量も球際も切…

2024.09.07

(40)日本一へ突き進め!/総理大臣杯全日本大学トーナメント展望

 9月4日より第48回総理大臣杯全日本大学トーナメント(総理大臣杯)が開幕する。6月に行われた「アミノバイタル®」カップ2024関東大学トーナメント(アミノバイタル杯)にて5年ぶり…

2024.09.03

(39)総理大臣杯直前インタビュー②/真鍋隼虎選手

9月4日より第48回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント(総理大臣杯)が開幕する。6月に行われた「アミノバイタル®」カップ(アミノ杯)にて5年ぶり最多4度目の優勝をつかみ取り、…

2024.09.02

(38)総理大臣杯直前インタビュー①/韮澤廉選手

 9月4日より第48回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント(総理大臣杯)が開幕する。6月に行われた「アミノバイタル®」カップ(アミノ杯)にて5年ぶり最多4度目の優勝をつかみ取り…

2024.09.01

(37)関東大学1部リーグ戦第11節 対東洋大戦 試合後コメント

栗田大輔監督 ――試合を振り返っていかがですか。  「今日は僕は何にも言ってないです。戦術的なこととかいろいろな課題、テーマをもう言い尽くしているので、これから4カ月もう選手に委ね…

2024.08.19

(36)関東大学1部リーグ戦第6節 対日大戦 試合後コメント

栗田大輔監督――前半のうちに逆転に成功しました。 「あの時間帯はすごくボールが動いていて、いい攻撃も多かったです。中村(草太主将・政経4=前橋育英)が決めてくれれば良かったけど、島…

2024.08.11

(35)関東大学1部リーグ戦第13節 対筑波大戦 試合後コメント

栗田大輔監督――試合を振り返っていかがでしたか。 「筑波大さんが、ホーム試合をしっかりと準備されて、お客さんがこれだけたくさんいらっしゃったことはやりがいがすごくあります。こうやっ…

2024.08.10

(34)ルーキー紹介2024 Vol.7

日々激烈な争いを繰り広げる大学サッカー界。その頂を目指す明大サッカー部に今年度も全国から14人の精鋭が集いました。サッカー部の未来を担う紫紺の勇者たちにいくつかの質問に答えてもらい…

2024.08.07

(33)ルーキー紹介2024 Vol.6

 日々激烈な争いを繰り広げる大学サッカー界。その頂を目指す明大サッカー部に今年度も全国から14人の精鋭が集いました。サッカー部の未来を担う紫紺の勇者たちにいくつかの質問に答えてもら…

2024.08.06

(32)ルーキー紹介2024  Vol.5

 日々熾烈な争いを繰り広げる大学サッカー界。その頂を目指す明大サッカー部に今年度も全国から14人の精鋭が集いました。サッカー部の未来を担う紫紺の勇者たちにいくつかの質問に答えてもら…

2024.08.05

(31)ルーキー紹介2024 Vol.4

 日々激烈な争いを繰り広げる大学サッカー界。その頂を目指す明大サッカー部に今年度も全国から14人の精鋭が集いました。サッカー部の未来を担う紫紺の勇者たちにいくつかの質問に答えてもら…

2024.08.04

(30)ルーキー紹介2024 Vol.3

 日々激烈な争いを繰り広げる大学サッカー界。その頂を目指す明大サッカー部に今年度も全国から14人の精鋭が集いました。サッカー部の未来を担う紫紺の勇者たちにいくつかの質問に答えてもら…

2024.08.03

(29)ルーキー紹介2024  Vol.2

 日々激烈な争いを繰り広げる大学サッカー界。その頂を目指す明大サッカー部に今年度も全国から14人の精鋭が集いました。サッカー部の未来を担う紫紺の勇者たちにいくつかの質問に答えてもら…

2024.08.02

(28)ルーキー紹介2024 Vol.1

 日々激烈な争いを繰り広げる大学サッカー界。その頂を目指す明大サッカー部に今年度も全国から14人の精鋭が集いました。サッカー部の未来を担う紫紺の勇者たちにいくつかの質問に答えてもら…

2024.08.01

(27)関東大学1部リーグ戦第9節 対東国大戦 試合後コメント

栗田大輔監督――試合を振り返っていかがでしたか。 「前半の内容が非常に悪かったので、今日は負けるなと思って見ていました。ただ、よく追いつきました」 ――相手の印象はいかがでしたか。…

2024.07.14

(番外)佐藤恵允がパリの舞台へ! 五輪へ臨むUー23日本代表に選出/パリ五輪メンバー選出記者会見

7月3日、パリ五輪へと臨むU-23サッカー日本代表のメンバーが発表され、佐藤恵允(令6文卒・現ヴェルダーブレーメン)がメンバー入りを果たした。3年前の明大2年次から継続的に年代別代…

2024.07.03

(26)「アミノバイタル®」カップ 決勝 対日大戦試合後コメント

栗田大輔監督 ――対戦相手の日大はいかがでしたか。  「かなりボールを動かしてくるチームですけど、人は動いても結局スペースは変わらないのでそこは割り切っていました。ボールを奪う、ゴ…

2024.07.02

(25)「アミノバイタル®」カップ 準決勝 対慶大戦試合後コメント

栗田大輔監督 ――試合の率直な感想をお願いします。   「慶應さんはすごくいいチームで、すごく実直だし、正当にサッカーをきちんとやってきたし。すごくやりがいのあるゲームで面白かった…

2024.06.29

(24)「アミノバイタル®」カップ 第4回戦 対早大戦試合後コメント

栗田大輔監督 ――今日の試合を振り返っていかがでしたか。  「いいゲームでした。全国大会に向けて、みんなが明治らしいゲームをやろうと話してました。内容どうこうというよりも、そういう…

2024.06.23

(23)「アミノバイタル®」カップ 第3回戦 対国学院大戦試合後コメント

栗田大輔監督 ――スコアは2―1でした。  「半分寝てましたね。つまんなかった」 ――格下相手にやりづらさはございましたか。  「中村(草太主将・政経4=前橋育英)に今日(100点…

2024.06.20

(22)関東一の称号を手にする/「アミノバイタル®」カップ展望

 今月13日に開幕した「アミノバイタル®」カップ2024(以下、アミノ杯)。昨年度は初戦敗退と悔しい結果に終わった。シードで迎える明大の初戦は19日の3回戦・国学院大との一戦。圧倒…

2024.06.18

(21)関東大学1部リーグ戦 第9節 対筑波大戦試合後コメント

栗田大輔監督――今試合で高足善(情コミ2=前橋育英)と坂上輝(文2=浜松開誠館)を先発にした意図は何でしょうか。 「単純に(調子が)いいやつを使っただけです。藤森(颯太・政経3=青…

2024.06.16

(20)関東大学1部リーグ戦 第8節 対桐蔭横浜大戦試合後コメント

栗田大輔監督――試合を振り返っていかがですか。 「桐蔭横浜大とお互い粘り強くうまく守っていて崩せなかったので、チャンスは後半はかなり多くありましたがそこを決め切れなかったというとこ…

2024.06.09

(19)関東大学1部リーグ戦 第7節 対中大戦試合後コメント

栗田大輔監督――得点シーンを振り返っていかがですか。 「CK(コーナーキック)で、1点目を稲垣篤志(法2=浦和レッズユース)がしっかり点を取ってくれました。2点目はプレスから真鍋隼…

2024.06.02

(18)天皇杯全日本選手権 1回戦 対筑波大戦試合後のコメント

栗田大輔監督――この試合の総括をお願いします。 「アマチュアとプロが対戦できる大会ということで、チーム自体はすごく気持ちも入っていたし気合も入っていましたが、今日は筑波大が純粋に勝…

2024.05.27

(17)天皇杯直前インタビュー④/永田倖大選手

 5月25日より天皇杯JFA全日本サッカー選手権(以下、天皇杯)が開催する。昨年度の全日本大学選手権優勝によって本戦出場を決めた明大。関東大学1部リーグ戦(以下、リーグ戦)で現在(…

2024.05.25

(16)天皇杯直前インタビュー③/木内達也選手

 5月25日より天皇杯JFA全日本サッカー選手権(以下、天皇杯)が開催する。昨年度の全日本大学選手権優勝によって本戦出場を決めた明大。関東大学1部リーグ戦(以下、リーグ戦)で現在(…

2024.05.24

(15)天皇杯直前インタビュー②/中村草太選手

 5月25日より天皇杯JFA全日本サッカー選手権(以下、天皇杯)が開催する。昨年度の全日本大学選手権優勝によって本戦出場を決めた明大。関東大学1部リーグ戦(以下、リーグ戦)で現在(…

2024.05.23

(14)天皇杯直前インタビュー①/常盤亨太選手

 5月25日より天皇杯JFA全日本サッカー選手権(以下、天皇杯)が開催する。昨年度の全日本大学選手権優勝によって本戦出場を決めた明大。関東大学1部リーグ戦(以下、リーグ戦)で現在(…

2024.05.22

(13)さらなる〝躍道〟を! 5年ぶりの挑戦/天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権展望

 5月25日より天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権(以下、天皇杯)が開催する。昨年度の全日本大学選手権優勝によって本戦出場を決めた明大。関東大学1部リーグ戦(以下、リーグ戦…

2024.05.22

(12)関東大学1部リーグ戦 第5節 対国士大戦試合後コメント

栗田大輔監督――J1・FC東京に内定した常盤亨太(法4=FC東京U―18)が2得点しましたがいかがですか。 「そうですね、やはりああいう時間帯できちっと点を取ってくれるし、最後まで…

2024.05.19

(11)第65回明立定期戦 試合後コメント

栗田監督――今日の試合を振り返っていかがでしたか。 「伝統の明治立教定期戦ということなので、それにふさわしいゲームをしなければならないと、重みを持って臨みました。結果、1ー1で残念…

2024.05.13

(10)関東大学1部リーグ戦 第4節 対駒大戦試合後コメント

栗田大輔監督――4点を入れた後半を振り返っていかがですか。 「点を取れているのがカウンターなので、向こうが出てくるその先でカウンターでやっぱり初めていくのは非常に大事なことだと思い…

2024.05.05

(番外)上林豪がJ1・セレッソ大阪へ来季加入内定!

 4月11日、GK上林豪(商4=セレッソ大阪U―18)のセレッソ大阪への来季加入内定が発表された。明大今季第1号のJリーグの内定者となった上林は、自慢のセービング力とクラブ愛を胸に…

2024.04.29

(9)関東大学1部リーグ戦 第3節 対流経大戦試合後コメント

栗田大輔監督――これまで全勝のチーム同士の対決でしたがいかがですか。 「まだ3試合目なので。たまたま2勝できていますけど、流経大は前に試合を見ていてすごく勢いがあって強いチームだし…

2024.04.28

(8)関東大学1部リーグ戦 第2節 対関東学大戦試合後コメント

栗田大輔監督――対戦相手の印象はいかがですか。 「しっかりと動かして、その中からきちんと前に運んでというサッカーだと思うので、そこに対してはやはり縦パスだとか、トップの選手につなが…

2024.04.13

(7)中村草太 大会後インタビュー/DENSO CUP SOCCER 第23回大学日韓(韓日)定期戦

 3月24日に韓国で開催された『DENSO CUP SOCCER 第23回大学日韓(韓日)定期戦』。試合は全日本大学選抜が後半に2得点を入れ、2-0で勝利した。明大から唯一メンバー…

2024.04.12

(6)関東大学1部リーグ戦 第1節 対東海大戦試合後コメント

栗田大輔監督――今日の試合を振り返っていかがですか。 「チームとして3失点してしまったとか、そういった外敵要因によって、何だか集中できないような空気になって、あまり面白くないような…

2024.04.08

(5)いざ王座奪還へ/関東大学1部リーグ戦展望

 4月6日から第98回関東大学1部リーグ戦(以下、リーグ戦)が開幕する。昨年度は連覇を逃したものの3位入賞を果たした。新主将に中村草太(政経4=前橋育英)を迎えた明大。7日の開幕節…

2024.04.06

(4)関東大学1部リーグ戦開幕直前 監督インタビュー

 4月6日から第98回関東大学1部リーグ戦(以下、リーグ戦)が開幕する。昨年度は連覇を逃したものの3位入賞を果たした。新主将に中村草太(政経4=前橋育英)を迎えた明大。7日の開幕節…

2024.04.05

(3)関東大学1部リーグ戦開幕直前 新主将インタビュー

 4月6日から第98回関東大学1部リーグ戦(以下、リーグ戦)が開幕する。昨年度は連覇を逃したものの3位入賞を果たした。新主将に中村草太(政経4=前橋育英)を迎えた明大。7日の開幕節…

2024.04.05

(2)関東大学1部リーグ戦開幕直前 新副将インタビュー

 4月6日から第98回関東大学1部リーグ戦(以下、リーグ戦)が開幕する。昨年度は連覇を逃したものの3位入賞を果たした。新主将に中村草太(政経4=前橋育英)を迎えた明大。7日の開幕節…

2024.04.05

(1)関東大学1部リーグ戦開幕直前 新副将インタビュー

 4月6日から第98回関東大学1部リーグ戦(以下、リーグ戦)が開幕する。昨年度は連覇を逃したものの3位入賞を果たした。新主将に中村草太(政経4=前橋育英)を迎えた明大。7日の開幕節…

2024.04.05