
(11)卓球部 木方圭介 新歓号拡大版/新歓号特別企画
昨年度、全国高等学校選抜大会(以下、選抜)で9年ぶりの優勝を果たした野田学園高。この快挙に大きく貢献した芝拓人(情コミ1=野田学園)と木方圭介(政経1=野田学園)がそろって明大に…
2024.04.03
(10)卓球部 芝拓人 新歓号拡大版/新歓号特別企画
昨年度、全国高等学校選抜大会(選抜)で9年ぶりの優勝を果たした野田学園高。この快挙に大きく貢献した芝拓人(情コミ1=野田学園)と木方圭介(政経1=野田学園)がそろって明大に入学し…
2024.04.03
(9)バレーボール部 荒井貴穂、三宅雄大インタビュー拡大版/新歓号特別企画
昨年度インターハイ、全日本高等学校選手権(以下、春高)ともに優勝、高校バレーボール界の頂点に君臨する駿台学園高(以下、駿台)から、2人のスターがやってきた。その名は荒井貴穂(法1…
2024.04.01
(8)アイドルコピーダンスチームna-namインタビュー拡大版/新歓号特別企画
アイドルコピーダンスチーム『na-nam』はあーたん、あくな、あしゅ、ほぴ、ここな、れいなの6人から構成。〝あなたのこころに虹をかけます〟をキャッチコピーに、観客の心を明るくす…
2024.04.01
(7)体育会ラグビー部マネジャーインタビュー拡大版/新歓号特別企画
昨年度創部100周年を迎えた明大ラグビー部。その活動を陰で支えているのが学生スタッフだ。その中でもマネジャーは昨年度、北村美貴(農4)、天童梨紗(文4)、魵澤直(文2)の3名で活…
2024.04.01
(6)体同連FREE FLYERSインタビュー拡大版/新歓号特別企画
「スポーツを通じての成長」を掲げ活動する体同連。フライングディスクを用いたスポーツであるアルティメットの強豪チーム「FREE FLYERS」の躍進が止まらない。3月16日から行わ…
2024.04.01
(5)劇団さいおうば主宰インタビュー拡大版/新歓号特別企画
寺腰玄(文3)、三浦那由多(文3)らが昨年3月に立ち上げた劇団さいおうば。「劇団という形で、自分のやりたいことを自分のやりたいようにやる」(寺腰)公認団体にはない自由度の高さが魅…
2024.04.01
(4)商学部水野勝之ゼミナールインタビュー記事拡大版/新歓号特別企画
商学部の水野勝之ゼミナールでは現在3年生15名が3つの地域班(北海道・浦安・韓国)に分かれて活動している。フィールドワークを中心にアイデアを集め、北海道班は浦幌木炭、浦安班は金魚す…
2024.04.01
(3)第2回明治ビジネスチャレンジ 宮田憲一准教授、蓮見大聖インタビュー拡大版/新歓号特別企画
2022年度から始まった明大経営学部主催「明治ビジネスチャレンジ」。書類選考と第1次選考会を通過した8名の学生が、4度のアクセラレーションプログラムでアイデアを磨き上げ迎えた最終…
2024.04.01
(2)篠原光アナウンサーインタビュー拡大版 後編/新歓号特別企画
「好きを追求してほしい。それが最大の原動力」。明大を卒業後日本テレビに入社し、アナウンサーとして『ヒルナンデス!』などの番組で活躍。現在はゲームキャスター界の第一線で活躍する岸大…
2024.04.01
(1)篠原光アナウンサーインタビュー拡大版 前編/新歓号特別企画
「好きを追求してほしい。それが最大の原動力」。明大を卒業後日本テレビに入社し、アナウンサーとして『ヒルナンデス!』などの番組で活躍。現在はゲームキャスター界の第一線で活躍する岸大…
2024.04.01