バドミントン

新エース誕生だ! 瀬川・村上組がダブルスでV/関東学生選手権

新エース誕生だ! 瀬川・村上組がダブルスでV/関東学生選手権 準決勝、決勝が行われる関東学生選手権最終日、明大からは唯一勝ち残った瀬川桃子(商3=埼玉栄)・村上晃(商3=青森山田)…

一般記事
2016.06.20

高野・宮嶋組が男子複、瀬川が女子単でベスト8/関東学生選手権

高野・宮嶋組が男子複、瀬川が女子単でベスト8/関東学生選手権 男女各種目のベスト8、ベスト4決めが行われた関東学生選手権。男子ダブルスではインカレ優勝経験を持つ高野将斗(商4=埼玉…

一般記事
2016.06.17

高野・宮嶋組死闘の末2回戦敗退 リベンジならず/日本ランキングサーキット

高野・宮嶋組死闘の末2回戦敗退 リベンジならず/日本ランキングサーキット リベンジは果たせなかった。男子ダブルス2回戦に出場した高野将斗(商4=埼玉栄)・宮嶋航太郎(商4=埼玉栄)…

一般記事
2016.05.22

高野・宮嶋組がストレート勝利で2回戦へ/日本ランキングサーキット大会

高野・宮嶋組がストレート勝利で2回戦へ/日本ランキングサーキット大会 日本ランキング上位選手で争われ、実業団の選手も出場する日本ランキングサーキット初日。明大からは男子シングルスで…

一般記事
2016.05.22

男子は1部返り咲き! 女子は無念の2部降格/関東大学春季リーグ戦1部2部入替戦

男子は1部返り咲き! 女子は無念の2部降格/関東大学春季リーグ戦1部2部入替戦 運命の入替戦、男子は1部昇格、女子は2部降格が決定した。男子は第1シングルスの小笠裕貴(政経3=名経…

一般記事
2016.05.10

男子2部1位、女子1部6位でともに運命の入替戦へ/関東大学春季リーグ戦

男子2部1位、女子1部6位でともに運命の入替戦へ/関東大学春季リーグ戦 男子は堂々の2部制覇だ。リーグ戦最終日の相手は昨季2部2位の帝京大。終始順当にポイントを重ねていき、最後は高…

一般記事
2016.05.07

男子は4連勝で首位キープ 女子は接戦制せず4連敗/関東大学春季リーグ戦

男子は4連勝で首位キープ 女子は接戦制せず4連敗/関東大学春季リーグ戦 男子は好調が続いている。3日目の東海大戦は5―0で完勝、4日目は3連勝中の青学大とのヤマ場も流れそのままに3…

一般記事
2016.05.04

男子は慶大に完勝 女子は筑波大に敗れ2連敗/関東大学春季リーグ戦

男子は慶大に完勝 女子は筑波大に敗れ2連敗/関東大学春季リーグ戦 2日目も男女で結果が分かれた。男子は今季から2部に昇格した慶大と対決。第1シングルスを水間陽介(政経4=札幌一)が…

一般記事
2016.05.03

男子は神大に開幕白星 女子は法大に惜しくも敗戦/関東大学春季リーグ戦

男子は神大に開幕白星 女子は法大に惜しくも敗戦/関東大学春季リーグ戦 男女共に激戦での幕開けとなった。男子は1部復帰を懸けた2部での初戦。トップシングルスの小笠裕貴(政経3=名経大…

一般記事
2016.04.30

リーグ戦に向けて/春季リーグ戦事前取材

リーグ戦に向けて/春季リーグ戦事前取材 昨秋2部降格を喫した男子は1部昇格へ負けられない戦いが続く。その中で絶対的な核となるのはラストイヤーを迎えた高野将斗(商4=埼玉栄)・宮嶋組…

一般記事
2016.04.28

混合ダブルスが16強 大舞台で大きな一歩/全日本総合選手権

混合ダブルスが16強 大舞台で大きな一歩/全日本総合選手権 年間最後の試合で奮闘した。インカレ3位で今大会の出場権を獲得した高野将斗(商3=埼玉栄)・高崎真美(政経3=日本橋女学館…

一般記事
2015.12.07

高野、前年度覇者の前に屈す 混合高野・高崎組は格上相手に勝利/全日本総合選手権

高野、前年度覇者の前に屈す 混合高野・高崎組は格上相手に勝利/全日本総合選手権 中学から実業団の選手まで全世代のトップ選手が参加し、日本一を決める全日本総合選手権。この日は本選1回…

一般記事
2015.12.03