硬式庭球

男子単複ベスト4でインカレ閉幕/全日本学生選手権6日目

 準決勝が行われた全日本学生選手権(以下、インカレ)6日目。男子シングルスの町田晴副将(文4=四日市工)、ダブルスの町田・副田温斗(営3=四日市工)組はともに準決勝で敗退。6年ぶり…

一般記事
2022.08.21

男子シングルス町田、ダブルス町田・副田組が6年ぶりベスト4!/全日本学生選手権5日目

◆8・15~21 全日本学生選手権(四日市テニスセンター)▼8・19[男子シングルス準々決勝] ○町田 2{6-4、7-6}0 中村(関大)[男子ダブルス準々決勝] ○町田・副田組…

一般記事
2022.08.20

町田が単複でベスト8進出 女子最高成績はベスト16/全日本学生選手権4日目

 4日目を迎えた全日本学生選手権(以下、インカレ)本戦。町田晴男子部副将(文4=四日市工)がシングルス、ダブルスともにベスト8入りを決める活躍を見せた。一方の女子勢は全員が敗退。丸…

一般記事
2022.08.19

シングルス3人、ダブルス2組がベスト16進出/全日本学生選手権3日目

 不安定な天候が続く全日本学生選手権(以下、インカレ)本戦3日目。シングルスからは徳航太男子部主将(営4=法政二)、町田晴男子部副将(文4=四日市工)、そして丸山愛以(商1=四日市…

一般記事
2022.08.18

町田、丸山ら5人がシングルス3回戦進出を決める/全日本学生選手権2日目

 全日本学生選手権(以下、インカレ)の本戦2日目。町田晴男子部副将(文4=四日市工)と丸山愛以(商1=四日市商)は長時間に及んだ接戦を制した。男女シングルスでは5人が3回戦進出、男…

一般記事
2022.08.17

インカレ開幕! 長時間に及ぶ熱戦が続く/全日本学生選手権1日目

 学生ナンバーワンの座を懸けた全日本学生選手権(以下、インカレ)の本戦が始まった。明大からは男女シングルス1回戦に6人、女子ダブルス1回戦に2組が出場。厳しい暑さの中タフな戦いを見…

一般記事
2022.08.16

町田 8年ぶりの準優勝/関東学生トーナメント9日目

 ついに最終日を迎えた関東学生トーナメント(以下、春関)。男子シングルス決勝戦が行われ、町田晴(文4=四日市工)が明大では8年ぶりとなる準優勝で大会を終えた。 ◆5・9〜…

一般記事
2022.05.21

町田 8年ぶり決勝進出/関東学生トーナメント8日目

 関東学生トーナメント(以下、春関)8日目は、晴れ渡る空のもと男子単複の準決勝が行われた。徳航太主将(営4=法政二)、村田英夢(理工1=麗澤瑞浪)・山中朝陽(文1=四日市工)組はベ…

一般記事
2022.05.20

徳、村田・山中組 ともに4強入り/関東学生トーナメント7日目

 強い日差しが照り付けた関東学生トーナメント(以下、春関)7日目。男子単複の準々決勝が行われ、明大からは徳航太主将(営4=法政二)と村田英夢(理工1=麗澤瑞浪)・山中朝陽(文1=四…

一般記事
2022.05.18

町田ベスト4進出! 10年ぶり快挙へ前進/関東学生トーナメント6日目

 後半に差し掛かった関東学生トーナメント(以下、春関)。町田晴(文4=四日市工)は4回戦を勝ち上がり準々決勝へ。ベスト4を懸けた戦いで見事勝利を挙げた。男子ダブルスも1年生ペアが3…

一般記事
2022.05.18

徳 強さ見せつけ初のベスト8進出/関東学生トーナメント5日目

 ベスト8を懸けて行われた関東学生トーナメント(以下、春関)5日目。圧倒的強さを見せ快進撃を続けている徳航太男子部主将(営4=法政二)は、強烈なバックハンドと練習していたネットプレ…

一般記事
2022.05.16

鈴木渚 強気に挑むも粘り切れず敗戦/関東学生トーナメント4日目

 曇天の中行われた関東学生トーナメント(以下、春関)4日目。鈴木渚左(国際2=野田学園)は過去2度敗れている慶大の4年生に挑んだ。狙い澄ましたショットで攻めるも、決め切ることができ…

一般記事
2022.05.14