【瓦版】インカレ開幕 田中井メイジ最終章
見据えるは頂点のみだ。21日から7日間にわたり行われるインカレが幕を開けた。明大の初戦は22日。関西2位の天理大と対戦する。リーグ戦は9位に沈み5年ぶりに入替戦も経験したが、その…

4年生特集(6)チームを支える第二の指揮官 間宮誠
チームの頭脳だ。間宮誠(国際4=京北)は学生コーチとしてチームを支えてきた。普段の練習の仕切りや、山本健一監督のサポート役として奔走。リーグ戦では山本監督不在時に4試合を代理で指…

4年生特集(5)カギ握るディフェンスの要 最上級生ガード 會田圭佑
勝負の行方を左右するのがこの男だ。2年次からスターターでの出場が多い會田圭佑(法4=市立柏)。相手の攻撃の起点をつぶすディフェンスや精度の高い3Pシュートを武器に、メインガードと…

4年生特集(4)努力惜しまぬ九州男児 黒田章吾
影でチームを支える。黒田章吾(商4=九州学院)は、4年生で初めてのAチーム入りを果たした。練習から率先して声出しを行い、最上級生の背中を後輩に見せる。その熱い姿勢と気持ちは九州男…

4年生特集(3)闘志秘めるクールな立役者 平佐田葵
熱い主将をクールに支える。平佐田葵(営4=美濃加茂)は「いかにいい流れのまま引き渡せるかが自分の仕事」と、リーグ戦で〝つなぎ〟の役目を担った。短い出場時間の中でも、その決心に裏付…

4年生特集(2)4ポジション◎のつなぎ役 小谷拓哉
持ち前の器用さでチームに貢献する。小谷拓哉(文4=育英)はポイントガードとして入学したが時にはフォワードも担い、1番~4番のポジションで幅広い力を発揮してきた。ベンチからの出場が…

4年生特集(1)チームを鼓舞する熱いキャプテン 田中井紘章
泥臭いプレーでチームを引っ張る。田中井紘章主将(政経4=山形南)はコート内外でチームを鼓舞する明治に欠かせない存在だ。チームを思い、時には涙を流して訴えかける熱いリーダー。4年生…

4年生の意地 2勝目つかみ1部リーグ残留/関東大学リーグ1部2部入替戦
明大バスケで勝利した。勝てば残留、負ければ2部降格という江戸川大との3回戦。堅守と速攻であっという間に点差を広げ、前半を37―20の17点差で終える。続く第3クオーター(Q)では…

1点差で江戸川大に敗戦 きょう運命の3回戦/関東大学リーグ1部2部入替戦
あと1ゴールが遠かった。1部2部入替戦、江戸川大との2回戦は、67-68で敗れた。前半は、2部得点王である保岡(江戸川大)のミドルシュートに苦しみ、26-33と7点ビハインドで折…

江戸川大との入替1回戦目に勝利 1部残留へ王手/関東大学リーグ1部2部入替戦
手堅く入替戦1勝目を手にした。今季は1部リーグ戦を9位で終え、2部リーグ2位の江戸川大との入替戦にもつれこんだ。先に2勝すれば1部残留、2敗すれば2部降格となる。会場は赤と黒で彩…

慶大に勝利 後半戦勝ち越しも9位で入替戦へ/関東大学1部リーグ戦
波乱のリーグ戦は白星で幕を閉じた。最終戦の相手は今リーグ初勝利時の相手である慶大。第1クオーター(Q)で3本の3Pを沈め17-12と引き離すと、その後も落ち着いて点数を重ね33-…

白鴎大に惜敗 2部との入替戦が確定/関東大学1部リーグ戦
痛恨の1敗となってしまった。リーグ戦第17節、白鴎大との2回戦は、70―77で敗戦。第1クオーター(Q)は、持ち味であるディフェンスリバウンドから流れを作る攻撃で、16―10と6…