ボクシング

(5)素人を『鬼』にも変えるボクシングの魅力とは

 この日ボクシング部の体験練習が行われるということなので、駿河台校舎10号館にあるボクシングジムへ2人(以後「K」と「私」と書くこととする)で向かった。 まずはKのプロフィールであ…

一般記事
1999.01.01

わずか1点差…木谷、判定に泣く

 初戦、強豪の林田(駒大)と対戦した木谷。互角の展開となり試合は判定へ。木谷はわずか1点差で敗れ、有終の美を飾ることはできなかった。

一般記事
1999.01.01

木谷、有終の美飾れず/全日本アマチュア選手権

 「タイトルをとる」(木谷)と気合十分で臨んだ全日本アマチュア選手権。しかし、結果は初戦の2回戦で強豪の前に屈し、悲願の初タイトル獲得はならなかった。 これまで木谷は相手に対し先制…

一般記事
1999.01.01

実戦で互いを磨く/合同スパーリング

 全日本アマチュア選手権も終了し、来春の関東大学2部リーグ戦まで公式戦がない明治。実戦感覚が鈍らないように、近畿大学2部リーグ戦で上位にある関西学大を招いて合同スパーリングが行われ…

一般記事
1999.01.01

OB竹中選手、プロデビュー戦に勝利!!/プロボクシング

 アマチュア時代に73勝の成績を残してきた竹中良選手(平20営卒・現古口ボクシングジム)が念願のプロデビュー戦を迎えた。竹中選手は持ち前の技術の高さを見せつけ見事に勝利を飾った。 …

一般記事
1999.01.01

苦戦強いられるもなんとか勝利/関東大学2部リーグ戦

 軽量級を2試合落としたが、中盤からリーグ戦経験者の選手が活躍し辛くも勝利をもぎとった。

一般記事
1999.01.01

初戦に勝利も課題残る/関東大学2部リーグ戦

 シーズンの開幕を告げるリーグ戦が始まった。初戦の相手は、昨年明治が快勝している日体大。今年も快勝かと思われた試合は、思わぬ大苦戦を強いられる。結果はなんとか勝利したものの、課題が…

一般記事
1999.01.01

伝統の一戦制す/関東大学2部リーグ戦

 熱を帯びた早大との一戦。接戦をものにして、優勝へ望みをつないだ。

一般記事
1999.01.01

早大に勝利し、次につなげる/関東大学2部リーグ戦

 前試合の中大戦で敗れ、気持ちを入れ替えて臨んだ早大戦。応援に熱が入るほどの伝統の一戦で、明大は接戦の末見事勝利を収めた。 まず登場した田河(商2)は、押し込まれる場面が目立ち、R…

一般記事
1999.01.01

死力を尽くすも敗れる/関東大学2部リーグ戦

 両チームともに力の限りを出し合った試合だったが、わずかの差で敗れ優勝戦線から脱落した。

一般記事
1999.01.01

平成国際大に接戦の末敗れる/関東大学2部リーグ戦

 前試合勝利し優勝へ向けて望んだ平成国際大戦だったが、明治は接戦の末敗北した。 まず登場したのが田河(商2)。相手に押されなかなか打つことができずに判定負けを喫してしまう。次にここ…

一般記事
1999.01.01

4-3で勝利/関東大学2部リーグ戦

 4年生の二人が安定した試合運びをし、本学は4-3で勝利した。

一般記事
1999.01.01