硬式野球

2試合連続完封勝利 優勝に向け好発進/東京六大学秋季リーグ戦

 初回から打線が爆発し2回表までに3点をリード。リーグ戦初先発となった大室亮満投手(文2=高松商)は5回無失点と完璧な投球を披露した。7回表には久野悠斗投手(商4=報徳学園)が4季…

一般記事
2025.09.21

田上が初本塁打! 1安打完封で快勝/東京六大学秋季リーグ戦

 東京六大学秋季リーグ戦が開幕。今季こそ賜杯奪還を狙う明大は、初戦で東大を迎えた。初回に小島大河捕手(政経4=東海大相模)の適時打で先制すると、先発・毛利海大投手(情コミ4=福岡大…

一般記事
2025.09.20

リーグ戦へ準備万端 7得点で国学院大に快勝/夏季オープン戦

 リーグ戦初戦が10日後に迫った中での一戦。3回表に木本圭一主将(政経4=桐蔭学園)、榊原七斗外野手(情コミ3=報徳学園)が好機をつくり一挙6得点。投手陣が逃げ切り7-4で勝利した…

一般記事
2025.09.15

打撃陣の猛攻で大量得点 激闘を制する/夏季オープン戦

 8月30日のオープン戦は中大をホーム明大グラウンドに迎えて行われた。打撃陣は好調で2回裏に4点を奪う。試合を通して流れが止まることなく、計15得点で乱打戦を制した。  試合が動い…

一般記事
2025.09.13

めんそ〜れ侍ジャパン!! 小島、毛利、榊原が出場/侍ジャパンU-18壮行試合 高校日本代表対大学日本代表

 8月31日、侍ジャパンU-18壮行試合が沖縄県で行われた。大学日本代表として明大からは小島大河捕手(政経4=東海大相模)、毛利海大投手(情コミ4=福岡大大濠)、榊原七斗外野手(情…

一般記事
2025.09.01

序盤から大量失点 追い上げ及ばず敗戦/夏季オープン戦

 8月25日、今年度の都市対抗野球大会に出場するHonda熊本との夏季オープン戦が行われた。序盤に6失点するも打撃陣が着実に点を取り、一時は2点差まで追い上げた。しかし失策と四死球…

一般記事
2025.08.29

真夏を彩るオールスターが開催!/東京六大学野球オールスターゲーム

 今年度の東京六大学野球オールスターゲームは、茨城県水戸市のノーブルホームスタジアム水戸で行われた。明大からは木本圭一主将(政経4=桐蔭学園)、小島大河捕手(政経4=東海大相模)、…

一般記事
2025.08.24

投手陣が試合をつくれず Hondaに大敗/夏季オープン戦

 夏季合宿終了後初のオープン戦は、都市対抗野球大会で3度の優勝経験を誇る名門・Hondaと対戦。初回に6失点を喫すると相手打線の勢いを止めることができず0-10で大敗した。  9日…

一般記事
2025.08.16

榊原が三塁打 毛利が最優秀投手賞/日米大学野球選手権

 7月13日に神宮球場で行われた日米大学野球選手権第5戦で、日本代表が米国に6―5で勝利し、5戦全勝で3連覇を果たした。今大会には明大からは毛利海大投手(情コミ4=福岡大大濠)、小…

一般記事
2025.07.14

明大戦士が躍動! いざ世界へ/侍ジャパン大学代表直前合宿

 6月30日から5日間、大学日本代表直前合宿が行われた。1日目、2日目の全体練習を経て、3日目と4日目には平塚市内、5日目には神宮球場で対外試合が行われた。榊原七斗外野手(情コミ3…

一般記事
2025.07.06

いざ世界の舞台へ! 小島、毛利、榊原が代表内定/侍ジャパン大学代表候補選考合宿

 6月21日から3日間にわたり、バッティングパレス相石スタジアムひらつかで大学日本代表選考合宿が行われ、明大からは小島大河捕手(政経4=東海大相模)、毛利海大投手(情コミ4=福岡大…

一般記事
2025.06.23

散発5安打完封負け 4季ぶりの優勝逃す/東京六大学春季フレッシュトーナメント

 先発の湯田統真投手(政経2=仙台育英)が4回表に暴投で先制を許す。その後を任された救援陣は無失点で抑えるも、打撃陣は慶大投手陣を攻略できず。散発5安打で完封され、4季ぶりのフレッ…

一般記事
2025.06.18