特集記事
no image

(58)秋季リーグ戦開幕前インタビュー 蒔田稔投手

(この取材は8月31日に行われました) 蒔田稔投手(商4=九州学院)――昨季を振り返っていかがですか。 「規定投球回に乗らなかったことと、自分の座を守れなかったことが反省…

硬式野球
no image

(59)秋季リーグ戦開幕前インタビュー 石原勇輝投手

(この取材は8月31日に行われました) 石原勇輝投手(商4=広陵)――夏の練習をここまで振り返っていかがですか。 「課題を一つ一つ潰せているので、充実した夏になっていると…

硬式野球
no image

(57)秋季リーグ戦開幕前インタビュー 浅利太門投手

(この取材は8月31日に行われました)浅利太門投手(商3=興国)――昨季終了からここまでどのような取り組みをされたのでしょうか。 「あっという間だと感じます。春季リーグ戦が終わって…

硬式野球
no image

(56)秋季リーグ戦開幕前インタビュー 藤江星河投手

(この取材は8月16日に行われました) 藤江星河投手(政経3=大阪桐蔭)――秋季リーグ戦が近づいてきていますが、いかがですか。 「春のシーズンと違って、秋はあっという間に…

硬式野球
no image

(55)秋季リーグ戦開幕前インタビュー 小島大河捕手

(この取材は8月31日に行われました) 小島大河捕手(政経2=東海大相模)――オープン戦をここまで振り返っていかがですか。 「打撃も守備も特別良いわけでもなく悪くもなくて…

硬式野球
no image

(54)秋季リーグ戦開幕前インタビュー 宗山塁内野手

宗山塁内野手(商3=広陵) (この取材は8月31日に行われました。) ――ここまでオープン戦での調子はいかがでしょうか。 「状態は悪くないです。オープン戦では結…

硬式野球
no image

(53)秋季リーグ戦開幕前インタビュー 加藤巧也内野手

(この取材は8月16日に行われました) 加藤巧也内野手(商3=大阪桐蔭)――シーズンが近づいてきていかがですか。 「キャンプも終わって、あとは実戦で。頑張るだけです。アピ…

硬式野球
no image

(52)秋季リーグ戦開幕前インタビュー 飯森太慈外野手

(この取材は8月31日に行われました) 飯森太慈外野手(政経3=佼成学園)――昨季は首位打者を獲得されましたが、打撃ではどのようなことに取り組んでいますか。 「初めは長打…

硬式野球
no image

(51)秋季リーグ戦開幕前インタビュー 直井宏路外野手

(この取材は8月31日に行われました) 直井宏路外野手(商3=桐光学園)――昨季を振り返っていかがでしたか。 「優勝できたのは良かったですが、全日本(大学選手権)では負け…

硬式野球
no image

(50)秋季リーグ戦開幕前インタビュー 今井英寿外野手

(この取材は8月31日に行われました) 今井英寿外野手(政経2=松商学園)――昨季を振り返って個人としてはいかがでしたか。 「1年生の時と比べて打撃が成長して、早稲田戦に…

硬式野球
no image

(34)学年1〇〇な選手ランキング

ギャグが一番面白い人ランキング▼4年生1位――林哲平(文4=東海大相模)「演芸で大ウケしていたから」(渡邊元隆・政経4=筑紫丘)2位――中山律希(政経4=天理)「(中山は)自分が一…

ラグビー
no image

秋季リーグ戦開幕前インタビュー(後編)/山口翔副将×廣長晃太郎

 勝負の季節がやってきた。昨年度の関東学生1部秋季リーグ戦は3位に終わった明治大学グリフィンズ。今年度は櫻井亮新監督のもと〝ALL GRIFFINS〟を掲げ、甲子園ボウル優勝を狙う…

アメリカンフットボール
no image

秋季リーグ戦開幕前インタビュー(中編)/今熊力丸副将×山下遼太

 勝負の季節がやってきた。昨年度の関東学生1部秋季リーグ戦は3位に終わった明治大学グリフィンズ。今年度は櫻井亮新監督のもと〝ALL GRIFFINS〟を掲げ、甲子園ボウル優勝を狙う…

アメリカンフットボール
no image

(11)秋季リーグ戦事前インタビュー 宮川昌大×手塚崚馬

 秋季リーグ戦(以下、秋リーグ)が9月1日から開幕する。春季リーグ戦と全日本大学総合選手権・団体の部(以下、団体インカレ)では惜しくも優勝を逃している明大。秋リーグではその悔しさを…

卓球
no image

(10)秋季リーグ戦事前インタビュー 松田歩真×山本歩

 秋季リーグ戦(以下、秋リーグ)が9月1日から開幕する。春季リーグ戦と全日本大学総合選手権・団体の部(以下、団体インカレ)では惜しくも優勝を逃している明大。秋リーグではその悔しさを…

卓球