
(18)「アミノバイタル®」カップ 4回戦 対産能大戦試合後コメント
池上寿之監督 ――フォーメーションの意図をお聞かせください。 「ディフェンスラインが4枚だと不安定な面があったので、3バックにして、中盤4枚、前線を3枚にしました。亜大戦ではなかな…

(17)「アミノバイタル®」カップ 3回戦 対亜大戦試合後コメント
藤井陽登(営4=矢板中央) ――今日の試合を振り返っていかがでしたか。 「前半はやはり戦えていなかった部分があって、その中で失点してしまったことは今後に向けて修正していかないといけ…

(26)UP AND COMING ROOKIEs~ルーキー特集2025~ 和田翔太「紫紺のジャージーを着続けられるような選手に」
20人のルーキーが、新しく紫紺の戦士として加わった。『完遂』のもと、7年ぶりの日本一を目指す明大に欠かせない存在となるだろう。本企画では彼らに電話取材を行い、高校時代や4年間の目…

(16)「アミノバイタル®」カップ直前インタビュー③/島野怜選手
6月5日より、「アミノバイタル®」カップ2025(以下、アミノ杯)が開幕した。明大は昨季優勝を成し遂げたことにより、今季は3回戦から参戦。今季関東大学1部リーグ戦では無敗記録がス…

(25)UP AND COMING ROOKIEs~ルーキー特集2025~ 安田快史「自分の得意なプレーをどんどん出していきたい」
20人のルーキーが、新しく紫紺の戦士として加わった。『完遂』のもと、7年ぶりの日本一を目指す明大に欠かせない存在となるだろう。本企画では彼らに電話取材を行い、高校時代や4年間の目…

(61)【第546号特別企画・番外編】射場コーチインタビュー
今年度4月より、射場雄太朗コーチ(平29政経卒)が明大競走部・長距離部門の指導者陣に加わっている。早速、スカウト活動のため関西圏などに足を運んでいらっしゃった射場コーチに、全日本…

(60)【第546号特別企画】大志田秀次駅伝監督インタビュー後編/勝負の1年目
明大競走部・長距離部門の新体制が始まって約2カ月半が経過した。7年後を見据えた、大学を挙げての新プロジェクトが開始している中、大きな話題となったのが大志田秀次新駅伝監督の就任だ。…

(59)【第546号特別企画】大志田秀次駅伝監督インタビュー中編/歩み始めた新生明治
明大競走部・長距離部門の新体制が始まって約2カ月半が経過した。7年後を見据えた、大学を挙げての新プロジェクトが開始している中、大きな話題となったのが大志田秀次新駅伝監督の就任だ。…

(58)【第546号特別企画】大志田秀次駅伝監督インタビュー前編/全日本予選で見えた現状
明大競走部・長距離部門の新体制が始まって約2カ月半が経過した。7年後を見据えた、大学を挙げての新プロジェクトが開始している中、大きな話題となったのが大志田秀次新駅伝監督の就任だ。…

(15)「アミノバイタル®」カップ直前インタビュー②/大野海翔
6月5日より、「アミノバイタル®」カップ2025(以下、アミノ杯)が開幕した。明大は昨季優勝を成し遂げたことにより、今季は3回戦から参戦。今季関東大学1部リーグ戦では無敗記録がス…

(24)UP AND COMING ROOKIEs~ルーキー特集2025~ 森洸志郎「紫紺を着続けて大学日本一に貢献する」
20人のルーキーが、新しく紫紺の戦士として加わった。『完遂』のもと、7年ぶりの日本一を目指す明大に欠かせない存在となるだろう。本企画では彼らに電話取材を行い、高校時代や4年間の目…

(14)「アミノバイタル®」カップ直前インタビュー①/藤井陽登
6月5日より、「アミノバイタル®」カップ2025(以下、アミノ杯)が開幕した。明大は昨季優勝を成し遂げたことにより、今季は3回戦から参戦。今季関東大学1部リーグ戦では無敗記録がス…

(23)UP AND COMING ROOKIEs~ルーキー特集2025~百武聖仁「『自分たちで常に考える』ラグビーを」
20人のルーキーが、新しく紫紺の戦士として加わった。『完遂』のもと、7年ぶりの日本一を目指す明大に欠かせない存在となるだろう。本企画では彼らに電話取材を行い、高校時代や4年間の目…

(22)UP AND COMING ROOKIEs~ルーキー特集2025~ 原悠翔「最強のプロップになる」
20人のルーキーが、新しく紫紺の戦士として加わった。『完遂』のもと、7年ぶりの日本一を目指す明大に欠かせない存在となるだろう。本企画では彼らに電話取材を行い、高校時代や4年間の目…

(42)春季リーグ戦後インタビュー 戸塚俊美監督
(この取材は5月31日に行われました) ――就任1季目を振り返っていかがでしたか。 「いや、もう本当に激しい試合ばかりで、やっぱりリーグ戦っていいなと思いました」 ――カードごとに…