特集記事
no image

卓球部・水谷が激白 明治、卓球そして世界

 卓球界で「若き至宝」との異名を持つ水谷隼(政経2)。今年の全日本選手権では史上最年少で単複3連覇を達成、この春の世界選手権ではダブルス3位入賞、そして今月7日にはITTFプロツア…

卓球
no image

最強右腕でV引き寄せる!!――野村祐輔

 ルーキーイヤーとして臨んだ昨シーズン、十分過ぎるほどの好成績を収め、甲子園のスターから一躍神宮のスターとなった野村祐輔(商2)。昨秋のリーグ戦では44年ぶり、そして六大学野球史上…

硬式野球
no image

個人技と連係プレーで魅了する、ピッチの支配者

 林陵平(平21商卒・現東京ヴェルディ)、橋本晃司(平21政経卒・現名古屋グランパス)、2人の攻撃のタレントを失った本学に、3人の救世主が入学した。FC東京ユース出身の岩渕良太(文…

サッカー
no image

努力に勝る天才なし!長友佑都

 外国人にも当たり負けしない強いフィジカルと、終盤まで衰えない体力。右サイドを駆け上がる長友の姿は、この1年でますますたくましくなった。昨年はJリーグ最優秀新人賞にも選ばれ、今や所…

サッカー
no image

水谷、単復3連覇!全日本史上2人目、最年少19歳での快挙

 水谷隼、単複3連覇達成併大会前大本命と見られていたが、何度も水谷をピンチが襲った。苦しんで手にした栄冠がもたらしたものとは――。不安と勝利への執念 全日本で勝ち続ける厳しさを誰よ…

卓球
no image

屈辱バネに激走、快走 「箱根」で復活!

 自然と涙がこぼれる、胸の熱くなるレースだった。第85回大会は、3年生以下の選手が8人という若いチームで箱根路を激走。昨季の屈辱を乗り越えてチームが手にしたのは、総合成績8位、43…

競走
no image

2人のエースに注目! (2)鎧坂哲哉

 明治躍進を支えた黄金ルーキー、鎧坂哲哉(営1)。入部当初、「明治で優勝したい」と語った彼が、チームに残した功績は計り知れない。その鎧坂が胸に秘める箱根への思いとは――。見せた活躍…

競走
no image

岩田・野村 明治を支えた最強の両エース!

 岩田慎司(営4)のプロ入り、そして野村祐輔(商1)の快進撃と今季は投手陣の話題が尽きなかった。チーム防御率は春秋共にリーグ1位と、今や六大学一となった明治の投手陣。不安要素とまで…

硬式野球
no image

仲間思いの熱きランボー・藤田主将

 前期リーグ10位から後期5位まで巻き返し、見事復活を遂げた本学。その中心には常にチームのことを考える藤田優人主将(法4)がいた。負の連鎖の日々 前期に行われた流経大戦。強豪との一…

サッカー
no image

世界に挑む2人の現役明大生、いざ北京へ! (1)卓球部・水谷

 この夏、2人の現役明大生が北京の地で躍動する!オリンピックに卓球の水谷隼(政経1)、パラリンピックに水泳の秋山里奈(法2)が出場する予定だ。2人共十分にメダルが狙える選手。彼らの…

no image

世界に挑む2人の現役明大生、いざ北京へ! (2)水泳部・秋山

 この夏、2人の現役明大生が北京の地で躍動する!オリンピックに卓球の水谷隼(政経1)、パラリンピックに水泳の秋山里奈(法2)が出場する予定だ。2人共十分にメダルが狙える選手。彼らの…

no image

J史上3人目の大学生A代表・中村俊輔も認めた長友

 U―22日本代表として五輪予選にも出場した長友佑都(政経4)が、日本A代表に初選出された。Jリーグ発足後では00年の宮本恒靖選手(レッドブル・ザルツブルク)、03年の松井大輔選手…

サッカー
no image

FC東京でただいま活躍中!長友佑都

 U―23日本代表、Jリーガーとして活躍する明大生がいる。FC東京5番・長友佑都選手(政経4)だ。 明治に入学した当時、全くの無名だった長友。 「プロになりたいという漠然とした夢は…

サッカー
no image

北京五輪出場・水谷。明治で彩る新たな卓球人生

 今年の全日本で高校生ながら連覇を達成し、北京五輪出場も内定。卓球部史上最強のルーキー・水谷隼(政経)がこの春明治にやって来る!14歳でドイツへ渡り、卓球エリートとして順調に歩んで…

卓球
no image

「プロになるためにメイジに来た」 新守護神・高木

 関(平20法卒・現ベガルタ仙台)という守護神が抜けたサッカー部。そこにユースでも実績を残してきた、頼もしいルーキーがやって来た。数ある選択肢の中から明治を選んだ高木駿(文)。それ…

サッカー