
(番外)袴田がJ2・横浜FCへ来季新入団内定!
10月11日、DF・袴田裕太郎(法4=浜松開誠館)のJ2・横浜FCへの来季新入団内定が発表された。明大の今季プロ入り内定は、3人目だ。 地道な積み重ねの成果だ。左足からの正確なキ…

(14)箱根予選会直前特集 展望
今年最大の見せ場がやってきた。昨年、予選会で13位に終わり、10年連続の箱根出場を逃した明大。あれから1年。監督が代わり組織を改めて臨むこの予選会で、いよいよ古豪復活への一歩を踏み…

(15)~4年の足跡~ 土井暉仁「チームを底上げできるようなリーダーに」
〝個の強い世代〟と言われる4年生。本企画では紫紺を目指し戦った彼らの足跡をたどっていく。第1回は、FWリーダーとしてチームを底から支える土井暉仁(政経4=常翔学園)。「もともと人…

(28)東京六大学野球秋季リーグ戦 早大戦瓦版配布のお知らせ
因縁の対決を制することができるか。東大戦で今季初の勝ち点を手にした紫紺ナイン。勢いに乗りたい、4カード目の相手は早大だ。昨季の対戦は明大に軍配が上がったが、最終順位では同率3位と実…
(13)箱根予選会直前特集 座談会④
再起をかけた箱根駅伝予選会が10月13日に行われる。昨年度の予選会ではまさかの13位に終わり10年ぶりに本戦出場を逃した明大。また今大会から20㎞で行われていたレースがハーフマラソ…

(27)早大戦事前インタビュー④ 西垣雅矢選手
第4カードに迎え撃つは早大。春季リーグ戦では開幕から勝ち点を2カード連続で勝ち点を落としたが、後半に追い上げを見せ明大と同率3位に終わった。毎季のように熱戦を繰り広げ、数々のドラ…

(26)早大戦事前インタビュー③ 福岡高輝選手
第4カードに迎え撃つは早大。春季リーグ戦では開幕から勝ち点を2カード連続で勝ち点を落としたが、後半に追い上げを見せ明大と同率3位に終わった。毎季のように熱戦を繰り広げ、数々のドラ…

(12)箱根予選会直前特集 座談会③
再起をかけた箱根駅伝予選会が10月13日に行われる。昨年度の予選会ではまさかの13位に終わり10年ぶりに本戦出場を逃した明大。また今大会から20㎞で行われていたレースがハーフマラ…
(25)早大戦事前インタビュー② 加藤雅樹選手
第4カードに迎え撃つは早大。春季リーグ戦では開幕から勝ち点を2カード連続で勝ち点を落としたが、後半に追い上げを見せ明大と同率3位に終わった。毎季のように熱戦を繰り広げ、数々のドラマ…

(24)早大戦事前インタビュー① 髙橋広監督
第4カードに迎え撃つは早大。春季リーグ戦では開幕から勝ち点を2カード連続で勝ち点を落としたが、後半に追い上げを見せ明大と同率3位に終わった。毎季のように熱戦を繰り広げ、数々のドラマ…

(11)箱根予選会直前特集 座談会②
再起をかけた箱根駅伝予選会が10月13日に行われる。昨年度の予選会ではまさかの13位に終わり10年ぶりに本戦出場を逃した明大。また今大会から20㎞で行われていたレースがハーフマラソ…

(1)和泉キャンパスでパラ競技体験イベントが開催 40人が楽しみながら学ぶ
10月6日、主催・和泉ボランティアセンター、協力・学生団体『おりがみ』(※詳細は記事最後)のもと、オリンピック・パラリンピック(オリパラ)大会ボランティア紹介、パラリンピックスポ…
(10)箱根予選会直前特集 座談会①
再起をかけた箱根駅伝予選会が10月13日に行われる。昨年度の予選会ではまさかの13位に終わり10年ぶりに本戦出場を逃した明大。また今大会から20㎞で行われていたレースがハーフマラ…

(14)「自分の自信をまた積み重ねられるように」筑波大戦直前コメント
開幕3連勝は譲れない。点数には見えない不安が残された前節の日体大戦。勝利の裏に課題が明らかになった。次なる相手は近場勝負に定評のある筑波大との一戦。最初のヤマ場をこの1週間で成長…

(23)東京六大学野球秋季リーグ戦 東大戦瓦版配布のお知らせ
巻き返しの秋へ。法大、慶大に昨季のリベンジを果たせず、2006年秋以来の開幕2カード負け越しという屈辱を味わった明大ナイン。優勝はかなり遠のいてしまったが、まだリーグ戦は折り返し…