(44)いよいよ夏休み! 春学期を振り返ろう対談 ~商学部編Ⅰ~ 鎌田詩温×樋口新葉
ゴールデンルーキーたちが入部して早4カ月余りが経った。慣れない環境でスケートと勉強の両立にも苦労しただろう。今回の対談企画ではそんな1年生と大学生活を知り尽くした4年生の学部ごと…

(9)インカレ前インタビュー 北本達己×丸山海斗
全日本大学対抗選手権(インカレ)が8月6日に幕を開ける。昨年度創部初の団体戦優勝を果たした男子は、今年度春季リーグ戦、東インカレと強敵・早大を撃破。その勢いはとどまるところを知ら…

(8)インカレ前インタビュー 中平慎吾×米澤要
全日本大学対抗選手権(インカレ)が8月5日に幕を開ける。昨年度創部初の団体戦優勝を果たした男子は、今年度春季リーグ戦、東インカレと強敵・早大を撃破。その勢いはとどまるところを知ら…
(7)インカレ前女子主将・副将インタビュー 安西美由希×鈴木梨沙
全日本大学対抗選手権(インカレ)が8月5日に幕を開ける。昨年、女子は団体戦ベスト8と悔しい結果に終わった。雪辱を果たし、今年はチーム一丸となって悲願の日本一つかみ取る。今回は今年度…

一般生から体育会 広がる無数の選択肢② 坂本隼樹
誰もが一度は憧れるキャンパスライフ。部活、サークル、留学、多種多様な課外活動……。君のやりたいこと全てをかなえてくれる、それが明治大学だ。そこに集うの…

一般生から体育会 広がる無数の選択肢① 鷹見柚香
誰もが一度は憧れるキャンパスライフ。部活、サークル、留学、多種多様な課外活動……。君のやりたいこと全てをかなえてくれる、それが明治大学だ。そこに集うの…

〝自分だけの夢をかなえる場所〟 お笑いトリオ・パンサー向井慧さんにインタビュー
受験生の皆さん、明治大学のオープンキャンパスにようこそ!本紙では本校OBであるお笑いトリオ・パンサーの向井慧さん(平20政経卒 )にお話を伺い、受験体験、大学生活 、そ してご自…

(6)インカレ前インタビュー 本倉健太郎×根本大地
全日本大学対抗選手権(インカレ)が8月5日に幕を開ける。昨年度創部初の団体戦優勝を果たした男子は、今年度春季リーグ戦、東インカレと強敵・早大を撃破。その勢いはとどまるところを知ら…

(5)インカレ前インタビュー 金子大祐×鈴木竜弥
全日本大学対抗選手権(インカレ)が8月5日に幕を開ける。昨年度創部初の団体戦優勝を果たした男子は、今年度春季リーグ戦、東インカレと強敵・早大を撃破。その勢いはとどまるところを知ら…

(8)キャンパスでボッチャ! 延べ100人以上の学生がボッチャを楽しむ
7月8日~12日の1週間、和泉キャンパスと中野キャンパスでボッチャ体験イベントが開催された。合計100人以上の学生がボッチャを体験し、イベントは大盛況に終わった。 今…

(番外)瀬古がJ2・横浜FCへ来季新入団内定!
7月18日、MF瀬古樹(政経4=三菱養和SCユース)のJ2・横浜FCへの来季新入団内定が発表された。明大の今季プロ入り内定は、2人目だ。 努力が報われた瞬間だ。両足から繰り出され…

(7)広がれボッチャの輪! 永福学園とのボッチャ交流会が行われる
7月1日、和泉キャンパスにて明大生11名と東京都立永福学園の生徒7名がボッチャを通して交流した。永福学園は、和泉キャンパスの隣に位置する特別支援学校。約1時間と短時間ではあったが…

(21)「健太さんを超えるプレーヤーに」飯沼蓮 春シーズン終了後インタビュー
王者の勢いはとどまることを知らない。Bグループでのスタートとなった関東大学春季大会は全試合で30点以上の大差をつけて勝利。帝京大、東海大など強豪との招待試合でも勝ち星を挙げるなど…

(20)「自分たちらしくのびのびと、思い切ったプレーを」雲山弘貴 春シーズン終了後インタビュー
王者の勢いはとどまることを知らない。Bグループでのスタートとなった関東大学春季大会は全試合で30点以上の大差をつけて勝利。帝京大、東海大など強豪との招待試合でも勝ち星を挙げるなど…

(11)明大スポーツ新聞部の2019年度前期納会が行われる
7月13日、カフェパンセで明大スポーツ新聞部の前期納会が行われた。現役・指導陣・OBが集まり、親睦を深めた。 監督挨拶では、山根俊明監督から東京2020の大会ビジョン「スポーツに…