特集記事
no image

(30)秋リーグ開幕前インタビュー 善波達也監督

(この取材は9月12日に行われたものです) 善波達也監督――今春はリーグ戦、全日本選手権で優勝されましたが改めて振り返ってみていかがですか。「特にリーグ戦は、色々なことが…

硬式野球
no image

(29)秋リーグ開幕前インタビュー 北本一樹内野手

(この取材は9月5日に行われました) 北本一樹内野手(文4=二松学舎大付)――現在のご自身の調子はいかかですか。 「バッティングがいい方だと思います。(打撃の状態がいいと…

硬式野球
no image

(28)秋リーグ開幕前インタビュー 丸山和郁外野手

(この取材は9月5日に行われました) 丸山和郁外野手(商2=前橋育英)――現在の調子はいかがですか。「壮行試合(大学代表対高校代表)以来あまり調子は良くないですね」&nb…

硬式野球
no image

(2)「勝つのは当たり前」佐久間雄大 インタビュー

 実業団の廃部、国内リーグ発足など様々なニュースが飛び交い、革新のときにある日本アイスホッケー界。その中で大学王者として君臨し続けている明大。彼らが見ている景色とは。今回は、関東大…

アイスホッケー
no image

(27)秋リーグ開幕前インタビュー 竹田祐投手

(この取材は9月5日に行われました)竹田祐 投手(政経2=履正社)――現在の状態はいかがですか。「夏にしっかり投げ込みをしてきて、その成果が少しずつ出てるかなと思います」 …

硬式野球
no image

(26)秋リーグ開幕前インタビュー 伊勢大夢投手

(この取材は9月5に行われました。)――現在の調子はいかがですか。 「この前のオープン戦で結構打たれましたが、真っ直ぐ事体はいいので、あとは変化球の組み合わせが良くなればいいと思い…

硬式野球
no image

(25)秋リーグ開幕前インタビュー 添田真海内野手

(この取材は9月5に行われました。) ――現在の調子はいかがですか。 「いつもと変わらずってところですね。オープン戦でも、打席の中ではまあまあボールは見えてるの…

硬式野球
no image

(12)汐入でボッチャ! 地域の多くの子供たちと触れ合った

 荒川区にある都立汐入公園で9月8日に汐入水辺フェスタが開催された。希薄になりつつある地域のコミュニティーを活性化させるべく行われた今回のイベント。明治大学からは政治経済学部木寺元…

明大スポーツ新聞
no image

(24)秋リーグ開幕前インタビュー 喜多真吾内野手

(この取材は9月5日に行われました)喜多真吾内野手(法4=広陵)ーー今春を振り返ってみていかがでしたか。 「最初の方は良くなかったのですが、シーズンを通してヒットとかを出せていたの…

硬式野球
no image

(24)関東大学対抗戦・成蹊大戦 試合後インタビュー

フッカー武井日向主将(商4=国学院栃木)――前半は0点に抑えました。 「ディフェンスの場面が元々少ない試合でした。ですが、今日のディフェンスは相手に合わせて受けてしまったところもあ…

ラグビー
no image

(23)秋リーグ開幕前インタビュー 森下暢仁主将

 (この取材は9月5日に行われました) 森下暢仁主将(政経4=大分商)――開幕まで1週間ですが、調子はいかがですか。 「とても良いと思います」――夏は大学日本代…

硬式野球
no image

(17)秋季関東大学1部リーグ戦直前インタビュー 上林直澄

 9月7日に秋季関東大学1部リーグ戦が開幕する。春季リーグ戦3位、東日本インカレベスト4の成績を収め、来たる全日本インカレに向けてまた一歩チームとして大きな前進を誓う選手達。今回は…

バレーボール
no image

(16)秋季関東大学1部リーグ戦直前インタビュー 鎌田佳朗

 9月7日に秋季関東大学1部リーグ戦が開幕する。春季リーグ戦3位、東日本インカレベスト4の成績を収め、来たる全日本インカレに向けてまた一歩チームとして大きな前進を誓う選手達。今回は…

バレーボール
no image

(1)「大歓声の中で試合がしたい」磯部裕次郎 インタビュー

 実業団の廃部、国内リーグ発足など様々なニュースが飛び交い、革新のときにある日本アイスホッケー界。その中で大学王者として君臨し続けている明大。彼らが見ている景色とは。今回は、関東大…

アイスホッケー
no image

(番外)中村帆がJ1・FC東京へ来季新入団内定!

    8月29日、DF中村帆高(法4=日大藤沢)のJ1・FC東京への来季新入団内定が発表された。明大の今季プロ入り内定は、4人目だ。 紫紺→青赤の系…

サッカー