(16)春季リーグ戦開幕前インタビュー 木本圭一主将
(この取材は3月15日に行われました) 木本圭一主将(政経4=桐蔭学園)――主将を務めることになった経緯をお願いします。 「戸塚監督から『任せたい』という話をいただいて、自分が引き…
(15)春季リーグ戦開幕前インタビュー 小島大河捕手
(この取材は3月15日に行われました) 小島大河捕手(政経4=東海大相模)――この冬に取り組んだことを教えてください。 「去年と同じ感じで長打力というところで、ウエートなどパワーの…
(14)春季リーグ戦開幕前インタビュー 毛利海大投手
(この取材は3月15日に行われました) 毛利海大投手(情コミ4=福岡大大濠)――この冬取り組んだことを教えてください。 「例年以上に走り込んだと思います。球数も多く投げて、完投でき…
(13) 春季リーグ戦開幕前インタビュー 髙須大雅投手
(この取材は3月20日に電話にて行われました) 髙須大雅投手(法4=静岡)――昨年を振り返っていかがでしたか。 「いい経験も悪い経験もたくさんさせてもらったので、すごく濃い1年間だ…
(12) 春季リーグ戦開幕前インタビュー 菱川一輝投手
(この取材は3月15日に行われました) 菱川一輝投手(文4=花巻東)――昨年を振り返っていかがですか。 「自分としても分岐点になる年だったんじゃないかなと思います。野球人生で一番『…
(11)春季リーグ戦開幕前インタビュー 大川慈英投手
(この取材は3月15日に行われました) 大川慈英投手(国際4=常総学院)――昨季はいかがでしたか。 「昨年は自分の人生で一番打たれたくらいの1年間で、本当にチームの足を引っ張ってし…
(10)春季リーグ戦開幕前インタビュー 瀨千皓外野手
(この取材は3月15日に行われました) 瀨千皓外野手(営4=天理)――昨年はどのような一年になりましたか。 「去年は、バッティングの面ではかなり成果が出たのですが、チーム事情とか色…
(9)春季リーグ戦開幕前インタビュー 久野悠斗投手
(この取材は3月14日、電話にて行われました) 久野悠斗投手(商4=報徳学園)――昨年1年間を振り返っていかがでしたか。 「先発としてシーズンを回すつもりでしたし、大事なシーズンだ…
(7)関東大学1部リーグ戦 第2節対桐蔭横浜大戦 試合後コメント
池上寿之監督――今日の試合を振り返っていかがでしたか。 「前半からあんまり体も動いてなかったので相手にセカンドボール拾われて、ピンチになる場面がありました。なので、ハーフタイムに攻…
(8)春季リーグ戦開幕前インタビュー 田上夏衣外野手
(この取材は3月15日に行われました) 田上夏衣外野手(商2=広陵)――明大に入学を決めた理由を教えてください。 「高校の先輩方もいらっしゃいますし、やはり大学野球の中でもトップク…
(7)春季リーグ戦開幕前インタビュー 榊原七斗外野手
(この取材は3月15日に行われました) 榊原七斗外野手(情コミ3=報徳学園)――昨年度を振り返っていかがでしたか。 「途中から試合出場することが多くて、その中で結果も求められていた…
(6)春季リーグ戦開幕前インタビュー 内海優太外野手
(この取材は3月15日に行われました) 内海優太外野手(商3=広陵)――ケガのため長期離脱を余儀なくされていましたが、どのような状態だったのでしょうか。 「前十字靱帯(じんたい)と…
(5)春季リーグ戦開幕前インタビュー 光弘帆高内野手
(この取材は3月15日に行われました) 光弘帆高内野手(商3=履正社)――昨年度の振り返りをお願いします。 「優勝できなかったことと、規定打席に乗れなかったことが悔しかったです。今…
(2)スケート部主将特別対談 大島光翔×大竹広記 第2弾
昨年度、日本学生氷上競技選手権(インカレ)で男子団体総合優勝を収めたスケート部。アイスホッケー部門を率いた大竹広記主将(令7営卒)とフィギュア部門を率いた大島光翔主将(令7政経卒…
(4)春季リーグ戦開幕前インタビュー 大室亮満投手
(この取材は3月15日に行われました) 大室亮満投手(文2=高松商)――自分の武器はどのように考えていますか。 「自分はストレートを軸に相手を押すことができたらベストです」 ――明…

