
(10)ポジション徹底分析 セカンドロー・バックロー編①
計5回にわたってお送りする企画は「ポジション徹底分析」。本紙ラグビー担当が記録した過去のデータを基に、学生記者独自の視点からポジションごとの注目選手を特集していく。第2回はセカン…

(9)ポジション徹底分析 フロントロー編
計5回にわたってお送りする企画は「ポジション徹底分析」。本紙ラグビー担当が記録した過去のデータを基に、学生記者独自の視点からポジションごとの注目選手を特集する。第1回はフロントロ…

(18)春リーグ開幕前インタビュ― 田中武宏監督
(この取材は2月25日に行われたものです) 田中武宏監督(昭59文卒)――監督に就任されての心境はいかがですか。 「昨年の12月まで日産自動車に勤務していたものですから、…

(17)春リーグ開幕前インタビュー 入江大生投手
(この取材は3月12日に行われました) 入江大生投手(政経4=作新学院)――昨秋は防御率0点台、先発初勝利も飾られました。 「個人的には、ぼちぼちいい結果を出せたかなとは…

(16)春リーグ開幕前インタビュー 鈴木貴士内野手
(この取材は3月12日に行われたものです) 鈴木貴士内野手(商4=佐久長聖)――寮長に就任した経緯を教えてください。 「自分自身も何かしらでチームの役に立ちたいと思ってい…
(13)突撃! 校友会訪問~③~サイゴン紫紺会
校友会が何をしているかご存知だろうか。そんな学生のために、不定期で情報を提供してゆく。今回はベトナムに位置するサイゴン紫紺会だ。現在は年に約4~5回開催されている。※この取材は2月…

(15)春リーグ開幕前インタビュー 市岡奏馬外野手
(この取材は3月12日に行われたものです) 市岡奏馬外野手(情コミ4=龍谷大平安)――ここまでの仕上がりはいかがですか。 「オープン戦がコロナでそこそこ中止になって、多少…

(14)春リーグ開幕前インタビュー 西川黎外野手
(この取材は3月12日に行われたものです) 西川黎外野手(商1=履正社)――寮生活は慣れてきましたか。 「だいぶ慣れてきました。最初はホームシックみたいになったんですけど…
(13)春リーグ開幕前インタビュー 植田理久都捕手
(この取材は3月12日に行われたものです) 植田理久都捕手(国際3=高松商)――春季オープン戦が始まっていますが、今の調子はいかがですか。 「コロナの影響で試合も少なくな…
(12)春リーグ開幕前インタビュー 岡本伊織内野手
(この取材は3月12日に行われました) 岡本伊織内野手(商2=創志学園)――沼津キャンプを振り返っていかがですか。 「2回目だったので充実していましたね。目的を持ってしっ…
(11)春リーグ開幕前インタビュー 篠原翔太捕手
(この取材は3月12日に行われたものです) 篠原翔太捕手(政経3=報徳学園)――オープン戦が始まっていますが調子はいかがですか。 「打撃も守備も両方とも良い感…
(10)春リーグ開幕前対談 陶山勇軌外野手×丸山和郁外野手
(この取材は3月12日に行われました) ――現在の調子はいかがですか。陶山勇軌外野手(商3=常総学院):オープン戦もここ何試合かできていて、打撃も守備もいい感じにきていま…

(9)春リーグ開幕前インタビュー 竹田祐投手
(この取材は3月23日に行われたものです) 竹田祐投手(政経3=履正社)――新チームとなり気持ちの変化は生まれましたか。 「前の4年生に森下さん(暢仁選手・令2政経卒・現…

(8)春リーグ開幕前インタビュー 小泉徹平内野手
(この取材は3月12日に行われたものです) 小泉徹平内野手(商3=聖光学院)――この冬特に意識して取り組んだことはありますか。 「ウエートトレーニングを多く行いました。体…
(7)春リーグ開幕前インタビュー 松下且興外野手
(この取材は3月12日に行われたものです) 松下且興外野手(商4=九州学院)――春休み期間はどのように過ごしていますか。 「キャンプが一番練習しました。コロナの影響でオー…