
(2)ルーキー特集 第1弾 ~大島光翔編Ⅱ~ 「さらなる飛躍の1年へ」
昨年は例外的になかったものの、今年で4回目を迎える恒例のルーキー企画。これからの活躍に目が離せない期待のルーキーを紹介する。1人目は、昨年度急成長を遂げ、全日本ジュニア選手権で5…

(1)ルーキー特集 第1弾 ~大島光翔編I~ 「昨年度を振り返って」
昨年度は例外的になかったものの、今年で4回目を迎える恒例のルーキー企画。これからの活躍に目が離せない期待のルーキーを紹介する。1人目は、昨年度急成長を遂げ、全日本ジュニア選手権で…

(番外)稲見がJ2・東京ヴェルディへ来季加入内定!/選手コメント
7月9日、MF稲見哲行(文4=矢板中央)のJ2・東京ヴェルディへの来季加入内定が発表された。幼い頃から夢見ていたプロの舞台への第一歩を踏み出し、チームとしてもDF岡庭愁人(政経4…

(37)「見ていただいている方たちに小さくてもできるということを伝えたい」石田吉平 五輪代表内定インタビュー
開催が間近に迫った東京五輪。今回はチームの最年少として7人制ラグビー男子日本代表に選出された石田吉平(文3=常翔学園)にインタビューを行った。「プレッシャーをパワーに変える」。東…

(9)全国への切符を懸けた戦いが開幕 今季初タイトルへ/「アミノバイタル®」カップ展望
全国に向け、負けられない戦いが始まる。7月10日より開催される「アミノバイタル®」カップ。今大会には関東の大学32チームが出場し、関東の頂点と総理大臣杯全日本大学トーナメ…

(18)パラ大学祭に参戦! 悔しい5位に終わる
体育館に響き渡る控え目ながらも確かに熱い声援、車椅子同士が激しくぶつかる音、会場全体を包む大きな拍手。7月3日、第4回パラ大学祭が行われた。述べ6チームが参加し、明大代表として挑…

(36)「期待に応えられるように自分の持っている力を出したい」神鳥裕之監督 就任インタビュー③
新たな時代を築けるか。6月1日より明大ラグビー部監督に神鳥裕之(平9営卒)氏が就任。今回は神鳥監督に監督としての意気込みを伺った。全3回でお送りします。(この取材は6月13日に行…

(8)関東大学1部リーグ戦前期総括
3連覇を目指すシーズンを首位で折り返した。内訳は6勝3分2敗の勝ち点21。2位の法大は勝ち点20、3位の駒大は勝ち点19と非常に混戦した結果となった。第7節の駒大戦以降4戦連続勝…
(7)第62回明治・立教定期戦 試合後コメント
栗田大輔監督――試合を振り返っていかがですか。 「伝統ある明立定期戦を、昨年度はできなかったので2年ぶりに開催できたっていうのは非常にありがたいことだなと思います」 ――…

(35)「対話をしながらチームをつくっていく」神鳥裕之監督 就任インタビュー②
新たな時代を築けるか。6月1日より明大ラグビー部監督に神鳥裕之(平9営卒)氏が就任。今回は神鳥監督に監督としての意気込みを伺った。全3回でお送りします。(この取材は6月13日に行…

(34)「明治のベースをさらに高いレベルに引き上げる」神鳥裕之監督 就任インタビュー①
新たな時代を築けるか。6月1日より明大ラグビー部監督に神鳥裕之(平9営卒)氏が就任。今回は神鳥監督に監督としての意気込みを伺った。全3回でお送りします。(この取材は6月13日に行…
(6)関東大学1部リーグ戦 第11節早大戦 試合後コメント
栗田大輔監督――試合を振り返っていかがですか。 「前期の最終節で、他チームも混戦している中での早大戦で勝利できて、勝ち点21で終われたのは非常に大きいかなと思います」 ―…

(22)事後インタビュー 手嶋杏丞/日本選手権
日本最高峰の舞台である日本選手権。東京五輪代表の座を懸けて、日本のトップアスリートたちが集結した。明大からは5000メートル決勝に鈴木聖人(政経4=水城)と手嶋杏丞(情コミ4=宮…

(21)事後インタビュー 鈴木聖人/日本選手権
日本最高峰の舞台である日本選手権。東京五輪代表の座を懸けて、日本のトップアスリートたちが集結した。明大からは5000メートル決勝に鈴木聖人(政経4=水城)と手嶋杏丞(情コミ4=宮…

(5)関東大学1部リーグ戦 第10節順大戦 試合後コメント
栗田監督――試合を振り返っていかがですか。 「勝ちを逃したような、勝点2を逃してしまったようなそんな試合でした」 ――初スタメンとなったD F鷲見星河(政経1=…