特集記事
no image

バイトリーダー

 皆さんには最寄りのバイトリーダーがいるでしょうか。私にはいます。 アルバイトを始めるまで、バイトリーダーという存在に対して、どこかふざけたイメージを持っていたように思う。働いたこ…

明大スポーツ新聞
no image

話し方

 少し前の話。電車で座っていると、おしゃれな70代くらいのおばあちゃんが隣に座ってきた。「この電車って渋谷の方に行くか分かるかしら」。きれいな言葉遣いだなと思いながら、渋谷に止まる…

明大スポーツ新聞
no image

自分に勝つ

 「人に負けたくない」。私が頑張る理由はいつもそこにあった。 小学生の頃から常に2歳上の兄と比べられてきた。学年一頭が良く生徒会長も務めた兄。私も成績は悪くなかったが兄には到底及ば…

明大スポーツ新聞
no image

いつまでも子供のままで

 つい先日二十歳になった。ありがたいことに色々な方にお祝いしていただけて、とても嬉しかった。しかし、まだ誕生日を迎えていない友達から届く「羨ましい」「自分も早く二十歳になりたい」と…

明大スポーツ新聞
no image

東京五輪を言葉から振り返る

 東京五輪が終わってしまった。本当にやるんだ、と思っていたらあっという間だった。「なんだかんだ盛り上がった」とか「東京五輪がなければあの人は死ななかったのに」とかあると思う。新聞で…

明大スポーツ新聞
no image

新聞は娯楽足り得るか

 最近の新聞は正直見ていられない。1面を飾るのはコロナの話題か総裁選、アフガニスタンでのことなどだ。いくらページをめくっても社会問題を突き詰めるものや、不安をあおられるような議題ば…

明大スポーツ新聞
no image

(43)関東大学対抗戦・日体大戦 試合後コメント②

3連勝となった関東大学対抗戦(以下、対抗戦)。今回は日体大戦後のインタビューをお送りします(この取材は試合後に電話で行いました)。 スクラムハーフ飯沼蓮主将(営4=日川)…

ラグビー
no image

(42)関東大学対抗戦・日体大戦 試合後コメント①

 3連勝となった関東大学対抗戦(以下、対抗戦)。今回は日体大戦後のインタビューをお送りします(この取材は試合後に電話で行いました)。 左ロック山本嶺二郎(法2=京都成章)…

ラグビー
no image

(番外)杉浦がJ2・水戸ホーリーホックへ来季加入内定!/選手コメント

 10月4日、MF杉浦文哉(政経4=名古屋グランパスU―18)のJ2・水戸ホーリーホックへの来期加入内定が発表された。今季は小柏剛選手(令3商卒・現北海道コンサドーレ札幌)が2年間…

サッカー
no image

(51)東大戦事前インタビュー② 井澤駿介投手、松岡泰希捕手

(この取材は8月25日に行われました) 井澤駿介投手――春季リーグを振り返っていかがですか。 「4週目くらいまでは調子が悪かったのですが、後半の2試合は本来の投球に近いも…

硬式野球
no image

(50)東大戦事前インタビュー① 大音周平主将、小宗創投手

(この取材は8月25~26日に行われました) 大音周平主将――春季リーグを振り返ってみていかがですか。 「春の最終戦で僕たちが入学してから初勝利を飾れたのですが、春のシー…

硬式野球
no image

(49)慶大戦 選手コメント3、4年生編/東京六大学秋季リーグ戦

(この取材は9月27日~10月1日、電話にて行われました) 丸山和郁主将(商4=前橋育英)――慶大1回戦を振り返っていかがですか。 「この試合では、捕逸がかなり多かったの…

硬式野球
no image

(48)慶大戦 選手コメント1、2年生編/東京六大学秋季リーグ戦

(この取材は9月27日~10月1日、電話にて行われました) 上田希由翔内野手(国際2=愛産大三河)――第1打席に安打を放ちましたが、調子はいかがでしょうか。 「最初の打席…

硬式野球
no image

(15)シーズン直前インタビュー 井上千尋

 昨シーズンは新型コロナウイルスの影響で大会が中止や無観客開催になるなど、異例のシーズンとなった。なおも続く厳しい状況の中、新たなシーズン開幕を迎える選手たちの思いに迫る。(この取…

フィギュアスケート
no image

(14)シーズン直前インタビュー 樋口新葉(2)

 昨シーズンは新型コロナウイルスの影響で大会が中止や無観客開催になるなど、異例のシーズンとなった。なおも続く厳しい状況の中、新たなシーズン開幕を迎える選手たちの思いに迫る。(この取…

フィギュアスケート