特集記事
no image

(42)関東インカレ事後インタビュー①/山本佑樹駅伝監督

 3年ぶりに1部で迎えた関東学生対校選手権(以下、関東インカレ)。短距離、長距離、競歩、全ての部門で強さを見せ、総合力の高さを示す結果となった。全9回にわたってレース後インタビュー…

競走
no image

(31)立大戦事前インタビュー② 宮海土投手、池田陽佑投手

(この取材は3月14日に行われました) 宮海土投手――昨年度を振り返っていかがですか。 「抑えをやらせていただいて、良い経験も悪い経験もさせていただくことで、さまざまな点…

硬式野球
no image

(30)立大戦事前インタビュー① 山田健太主将、道原慧外野手

(この取材は3月14日、3月19日に行われました) 山田健太主将――主将に任命されてから意識の変化などはございましたか。 「自分はもともとそういうキャプテンなどをやるタイ…

硬式野球
no image

(29)慶大戦 選手コメント②/東京六大学春季リーグ戦

(この取材は5月14日~5月17日、電話にて行われました) 蒔田稔投手(商3=九州学院)――慶大1回戦で、降板後に監督から何か言われたりしましたか。 「やはり怒られたとい…

硬式野球
no image

(28)慶大戦 選手コメント①/東京六大学春季リーグ戦

(この取材は5月14日~5月17日、電話にて行われました) 村松開人主将(情コミ4=静岡)――今季初打席に立った時の気持ちはいかがでしたか。 「久しぶりだなと感じました。…

硬式野球
no image

(41)9年ぶりの国立競技場開催 目指すは1部残留/関東インカレ展望

 昨年度劇的な1部昇格を果たした明大。短長歩3部門で力を合わせたことで、競走部としての団結力はさらに深まった。今年度はさまざまな大会に精力的に参加し、確実に実力を付けている。昨年度…

競走
no image

(10)関東大学1部リーグ戦 第6節対早大戦 試合後コメント

栗田大輔監督――今回のメンバーはアクセントをつけたメンバーでしたがいかがでしたか。 「非常に良かったですよね。島野(怜・法1=仙台育英学園)もそうでしたし、中村(草太・政経2=前橋…

サッカー
no image

(番外)岡と佐藤恵がU-21日本代表候補合宿に参加!/選手インタビュー

 5月9日から11日にかけて行われたU―21日本代表候補トレーニングキャンプに岡哲平(政経3=FC東京U―18)と佐藤恵允(文3=実践学園)が選出された。本記事では、パリ五輪を目指…

サッカー
no image

(27)慶大戦事前インタビュー② 増居翔太投手、廣瀬隆太内野手

(この取材は3月17日に行われました) 増居翔太投手――3年間を振り返っていかがですか。 「ここまでリーグ戦にずっと登板することができ、途中で多少のケガはあったのですが、…

硬式野球
no image

(26)慶大戦事前インタビュー① 下山悠介主将、生井惇己投手

(この取材は3月18日に行われました) 下山悠介主将――昨年1年間を振り返っていかがですか。  「昨年度は本当に1年間をフルに戦い全ての戦いに出場する…

硬式野球
no image

(25)法大戦 選手コメント②/東京六大学春季リーグ戦

(この取材は5月10日~5月12日、電話にて行われました) 蒔田稔投手(商3=九州学院)――法大3回戦はどのような気持ちで臨みましたか。 「集中力を切らさない。少しの気持…

硬式野球
no image

(24)法大戦 選手コメント①/東京六大学春季リーグ戦

(この取材は5月10日~5月13日、電話にて行われました) 村松開人主将(情コミ4=静岡)――2回戦で山田陸人内野手(法4=桐光学園)が併殺打に崩れた後、どのような声を掛…

硬式野球
no image

(3)春季リーグ戦事前インタビュー 松下竜巳×平賀龍生×櫻井倭

 新型コロナウイルスの影響で2シーズンぶりに開催される春季リーグ戦。明大はチーム力を生かして卓球界王者の威厳を見せつけられるか。熱い戦いの開幕が近づいた選手たちに気持ちを伺った。第…

卓球
no image

(2)春季リーグ戦事前インタビュー 手塚崚馬×山本歩

 新型コロナウイルスの影響で2シーズンぶりに開催される春季リーグ戦。明大はチーム力を生かして卓球界王者の威厳を見せつけられるか。熱い戦いの開幕が近づいた選手たちに気持ちを伺った。第…

卓球
no image

(1)春季リーグ戦事前インタビュー 宮川昌大×松田歩真×安江光博

 新型コロナウイルスの影響で2シーズンぶりに開催される春季リーグ戦。明大はチーム力を生かして卓球界王者の威厳を見せつけられるか。熱い戦いの開幕が近づいた選手たちに気持ちを伺った。第…

卓球