
(1)生田軟式野球部インタビュー① ~田村賢次監督編~
今年度で創部60周年を迎えた生田軟式野球部。コロナ禍による活動制限により2年間公式戦への参加ができず活動自体も休部状態に。昨年度11月にはとうとう部員が0人となった。そんな危機的…

(56)明大対立大対抗大会事後インタビュー②/園原健弘総合監督
7月2日に開催された明大対立大対抗大会。厳しい暑さの中健闘し、見事優勝を果たした。今回は園原健弘総合監督のインタビューをお届けする。 ――同点という珍しい結果となりまし…

(55)明大対立大対抗大会事後インタビュー①/山本佑樹駅伝監督
7月2日に開催された明大対立大対抗大会。厳しい暑さの中健闘し、見事優勝を果たした。今回は山本佑樹駅伝監督のインタビューをお届けする。 ――今日の長距離部門の総括をお願い…

(1)インカレ事前インタビュー 松田歩真×手塚崚馬×櫻井倭
全日本大学総合選手権・団体の部(以下、インカレ)が開幕される。5年ぶりの王座奪還へ。昨年度は準優勝に終わった明大だが今年度こそ優勝しグランドスラムに王手をかけられるか。リベンジに…

(49)全日本大学選手権後インタビュー②
(この取材は6月12日~17日、電話にて行われました) 村松開人主将(情コミ4=静岡)――久しぶりのスタメン出場はいかがでしたか。 「楽しかったですね。楽しかったですし、…

(48)全日本大学選手権後インタビュー①
(この取材は6月11日〜14日、電話にて行われました) 蒔田稔投手(商3=九州学院)――佛教大戦では2回途中で降板となりました。「高校時代とか含めても初めての全国の舞台で…

(29)Blow a new wind〜ルーキー特集2022〜 渡邉陽平「小さいことを積み重ねて紫紺を着て試合に出れるように」
今年度も21人の猛者たちが明大ラグビー部に入部。5月に行われた対早大新人戦では敗北を喫し、課題が残る結果となった。この負けをバネに今後どれほど強くなるのか。逆転劇に期待がかかる。…

(28)Blow a new wind〜ルーキー特集2022〜 蓬田雄「コンタクトの部分を売りにしていきたい」
今年度も21人の猛者たちが明大ラグビー部に入部。5月に行われた対早大新人戦では敗北を喫し、課題が残る結果となった。この負けをバネに今後どれほど強くなるのか。逆転劇に期待がかかる。…
(27)Blow a new wind〜ルーキー特集2022〜 山村和也「自分でも行けて周りも生かせる選手に」
今年度も21人の猛者たちが明大ラグビー部に入部。5月に行われた対早大新人戦では敗北を喫し、課題が残る結果となった。この負けをバネに今後どれほど強くなるのか。逆転劇に期待がかかる。…

(26)Blow a new wind〜ルーキー特集2022〜 山川遥之「応援して下さる人たちの分まで頑張りたい」
今年度も21人の猛者たちが明大ラグビー部に入部。5月に行われた対早大新人戦では敗北を喫し、課題が残る結果となった。この負けをバネに今後どれほど強くなるのか。逆転劇に期待がかかる。…

(25)Blow a new wind〜ルーキー特集2022〜 最上太尊「日本一になるために」
今年度も21人の猛者たちが明大ラグビー部に入部。5月に行われた対早大新人戦では敗北を喫し、課題が残る結果となった。この負けをバネに今後どれほど強くなるのか。逆転劇に期待がかかる。…
(24)Blow a new wind~ルーキー特集2022~ 平岩照英「試合に出ていないときでも努力をし続ける」
今年度も21人の猛者たちが明大ラグビー部に入部。5月に行われた対早大新人戦では敗北を喫し、課題が残る結果となった。この負けをバネに今後どれほど強くなるのか。逆転劇に期待がかかる。…

(14)関東大学1部リーグ戦 第10節対流経大戦 試合後コメント
栗田大輔監督――今日システムの狙いはどういった部分にありましたか。 「前日練習までは4-3-3でやっていたのですが、いきなり3-2-3-2でやるよと昨日連絡しました(笑)。というの…

(23)Blow a new wind~ルーキー特集2022~ 西野帆平「日本一を目指すチームでラグビーがしたい」
今年度も21人の猛者たちが明大ラグビー部に入部。5月に行われた対早大新人戦では敗北を喫し、課題が残る結果となった。この負けをバネに今後どれほど強くなるのか。逆転劇に期待がかかる。…

(22)Blow a new wind〜ルーキー特集2022〜 仲間航太「チームに貢献できる選手に」
今年度も21人の猛者たちが明大ラグビー部に入部。5月に行われた対早大新人戦では敗北を喫し、課題が残る結果となった。この負けをバネに今後どれほど強くなるのか。逆転劇に期待がかかる。…