特集記事
no image

島野怜 鍛え上げたフィジカルを武器に 期待の万能型MF

 島野怜(法1=仙台育英)は強靭なフィジカルと豊富な運動量、さらには得点力も兼ね備える万能型MFだ。高校時代は名門校で3年間を通してレギュラーとしてチームをけん引。3年次には主将と…

サッカー
no image

(80)毛利海大 苦難乗り越えた熱きエース

 強気の攻めで打者を圧倒する毛利海大投手(情コミ1=福岡大大濠)。大事な場面で三振が取れることが強みだ。昨年春のセンバツではエースとしてチームを4年ぶりに8強へと導いた。福岡の星か…

硬式野球
no image

(79)宮田知弥 ひたむきに努力を重ね、明大の中心選手へ

 昨年度夏の甲子園では先発のマウンドに立った宮田知弥内野手(商1=横浜)。その投手経験から生まれた肩の強さと安定感のある守備は田中武宏監督からも評価を受ける。絶えぬ向上心を持って、…

硬式野球
no image

堀颯介 仲間と共にさらなる高みへ

 紫紺の未来を明るく照らす期待のルーキー・堀颯介(商1=仙台育英)。全国高校駅伝(以下、都大路)優勝回数8回を誇る名門・仙台育英の主将を務め、チームをけん引。その活躍には、大きな目…

競走
no image

(99)箱根駅伝予選会事前インタビュー③/鈴木祐太

 目前に迫った第99回箱根駅伝予選会(以下、予選会)。明大は5年連続、64回目の出場権獲得を狙う。昨年度の予選会で2位に大差をつけて首位通過を果たしたその実力を今年度も見せることが…

競走
no image

(98)箱根駅伝予選会事前インタビュー②/室田安寿

 目前に迫った第99回箱根駅伝予選会(以下、予選会)。明大は5年連続、64回目の出場権獲得を狙う。昨年度の予選会で2位に大差をつけて首位通過を果たしたその実力を今年度も見せることが…

競走
no image

(97)箱根駅伝予選会事前インタビュー①/森下翔太

 目前に迫った第99回箱根駅伝予選会(以下、予選会)。明大は5年連続、64回目の出場権獲得を狙う。昨年度の予選会で2位に大差をつけて首位通過を果たしたその実力を今年度も見せることが…

競走
no image

高橋響生 成長止まらぬ努力家

 最強の努力家は歩みを止めない。「挑戦者の気持ちで挑むことができた」。今年度5月に行われた関東学生新人選手権でシングルスベスト8入りを果たした高橋響生(商1=鶴岡東)。しかし、ここ…

卓球
no image

五十嵐唯愛 不屈の精神で挑む 悔いなきテニス

 「テニスを悔いなく終わらせる」。五十嵐唯愛(政経1=四日市商)は個人、団体で全国制覇の実績を持つ期待のルーキー。その裏には悔しさを乗り越えてきた過去があった。後悔を残さないために…

硬式庭球
no image

甲木碧 こだわり続けた日本一 大学でさらなる高みへ

 中学、高校の全国大会で好成績を残した期待のルーキーが明大に現れた。甲木碧(政経1=木更津総合)は5月に行われた団体戦、東京学生優勝大会に1年生ながら出場。重量級の選手が少ない明大…

柔道
no image

(44)関東大学1部リーグ戦 第16節 対拓大戦 試合後コメント

栗田大輔監督――先制した後の流れを振り返っていかがですか。 「相手の中間に立っている選手を捕まえられなかったので、そこが結局背後のボールを生み同じ形で背後を取られました。もう分かっ…

サッカー
no image

長尾佳音 再び頂点を目指すエリート

 東京の名門・武蔵野中学高校で一時代を築いた。長尾佳音(営1=武蔵野)は中学時代に100メートル自由形と200メートル自由形の2種目で全国の頂点に立つ。だが、高校ではあと一歩及ばな…

水泳(競泳)
no image

齋藤偉颯 地元愛をつなぎ明大のエースへ

 栃木のホッケー名門高校出身の齋藤偉颯(法1=今市)。努力を惜しまずひたむきで真面目な性格が持ち味。結果はおのずと結びつき、全日本大学王座決定戦(以下、王座)・関大戦で大学初ゴール…

ホッケー
no image

川村心馬 努力を糧に 〝チーム〟で目指す日本一

 大きな体と力強いランプレーが持ち味のスタンドオフ川村心馬(法1=函館ラ・サール高)。高校時代は生活力の向上により文武両道を実現。〝チーム〟の意識を大切に主将として部をけん引した。…

ラグビー
no image

針間大知 明大バスケを変える男

 全国レベルの名門校から期待の新人針間大知(情コミ=福岡大大濠)がやってきた。中学時代の栄光とは裏腹に長く苦しんだ高校3年間があった。栄光と挫折を味わい手にした〝強さ〟を武器に明大…

バスケットボール(男子)